• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊象蛇虎のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

サーキット日和

サーキット日和鈴スカメンバーがオートランド作手を走るというので行ってきましたよ!
今回も出走せず、趣味のレンズ弄りに行ってきました!!

alt


格好良い写真を撮るが1
カメラとレンズを弄り倒すが4
美味しいこんにゃくを食べるが5

なので、サーキット走行ですが全てマニュアルフォーカスレンズで挑みました♪
オートフォーカスが無い時代の人たちは苦労したんだろうなぁ~。
でも、元々無いんだからそれが普通だったんだろうなぁ~。
カメラもレンズもどんどん進化して便利になったり手抜きができるようになっただけで、基本は変わってないという前提で遊んできました。

今回のサーキット走行会は、1週間程前から台風の影響の心配が持ち上がり、一時はオープン全滅でしたが、一転してサーキット走行日和になりましたね。

持ち込んだレンズは単焦点4本(300mm f4.5・20cm f4・135mm f2.8・50mm f1.4)勝負で、1961年製~1977年製の古いニコンで殆どが白黒用で重い重い!
300mmなんてレンズだけで1140g。。。カメラボディとバッテリーグリップを合わせると合計2.5kg超え。。。
皆さんの望む「軽薄短小」の正反対「重厚長大」
格好良いぃ~♪

皆さんが走行している間に、一番の目的を果たしに、お昼ごはんへGo!
alt


alt


alt

alt

相変わらずメチャクチャ美味い!

サーキットに戻ってカメラ弄りを少々♪
本日の教訓
「白い車と黒い車では露出が変わってしまって、その都度シャッタースピード調整しないと白飛びか黒つぶれ。。」
フルマニュアルで撮影って、知識と技術がないと無理なのネ♪


では遊んだ成果はこちらで


Posted at 2020/10/11 19:47:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年02月15日 イイね!

先週に引き続き今日もサーキット!

先週に引き続き今日もサーキット!っといっても走るのは ねこばったさんとkisara さんで、予定していた名古屋の車好きのじじぃは急遽取りやめたらしい。

先週はモーターランド鈴鹿でハーフウェットでしたが、今日は鈴鹿ツインのハーフウェット。。
トップスピードがモーターランド鈴鹿とは比較にならないぐらい高い鈴鹿ツインなので、危険度大!!

私は走行せずに、カメラとレンズのテストです♪

今日のイチオシ写真
alt

alt

alt

走行パス手に持ったまま走るの?
alt

密かに1分切りを狙う目♪
alt

alt

alt

alt

alt

最終コーナーをゆっくり立ち上がって、よ~いドンッ!を2回もやってた!
小学生かっ♪
alt

alt

alt

kisaraさんのエキゾーストノートが今まで聞いたことがないぐらい割れてて、アクセルをようやく目一杯踏んだみたいです!!
alt

今日は機材費をたくさん使ったので、当たり前ですがカメラとレンズのテストはOKでした。
少しはマシな写真が撮れたかもしれません。
Posted at 2020/02/15 15:34:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年02月09日 イイね!

演技構成点

演技構成点今日はモーターランド鈴鹿で、フリー枠をお馴染みさんと走ってきました。
11時枠なのでゆっくりと9時頃に自宅を出発。
鈴鹿市が終わり亀山市に差し掛かると白いものが舞ってきて、対向車の一部は屋根に雪を乗せて搬送中。。。
亀山市に入り306に入る頃には路肩が白くなって。。。

10時前にサーキットへ着くとすでに皆さんお揃いで

kisara さん
赤い~のん?さん
きよGRBさん
ねこばったさん
名古屋の車好きなオッさん
他初めてお会いする方々も!

この時点で路面はウェット
走るのやめようか?という話もありましたが、10時枠のドリフターズのみなさんが頑張って乾かしてくれることに期待して申し込み&走行準備!

11枠スタートの頃には半分ぐらいは乾いてきてましたが、2~4コーナー外側、バックストレートエンドイン側、インフィールドの入り口等がちょっと濡れてて滑りたい放題です。
オマケに路面温度が低いのもあって滑りたい放題です。

コースイン後、早速kisaraさんは音もなく演技構成点0.2ポイントのアクセルを決めていました♪

車の調子も今一つなので私は早々と終了です。
帰って動画確認するとマイク接点不良で所々音切れもしていて。。

こんな日もありますわな。。

走行後はみなさんと「もりもり食堂」へ移動し、美味しくいただきながら楽しく話ができました。
alt

因みにサムネール写真は、私がR500をアウトから抜き去ったときの動画切り出しです!あれ?違ったかな??
答えは動画を観ていただければ♪

バッタちゃん、いつも手配とかありがとね!
また今回はアルミヘッドを買ってくれる約束までして頂いて、なんとお礼を行ったら良いのか♪
Posted at 2020/02/09 16:39:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年01月05日 イイね!

新年初サーキット

新年初サーキット新年初サーキット

っと言っても走ったのはkisara さんや赤い~のん?さんとか、名古屋の暇な車屋さんとかで、撮影でやってみたいことがあったので私は今回走らずです。


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


色々と撮影を試してみましたが、なかなか思うようには上手くいかず、予めもっと準備が必要で、もう少し機材を煮詰めて再チャレンジします。

皆さんはフリー2枠走行してお腹いっぱいらしいですが、私はお腹ペコペコなので、早速「うつみ食堂」さんへ移動して生しらす定食をいただきました。
ネットリして美味しかったぁ~♪


alt

alt

alt
Posted at 2020/01/05 15:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年12月26日 イイね!

MLSC合同走行会の動画

MLSC合同走行会の動画先日のMLSC合同走行会の動画です。
今回の編集は全くの手抜きです。。何故なら前回の鈴鹿ツインサーキットに引き続き、全くタイムが奮わずベストの1秒以上落ち。。
またtoshiさんに、真面目に走りなさいと叱られると思いますが、編集しながら「確かに真面目に走っとらん。。」って観ながら編集しました。

でもいつもの連中と、サーキットでワァワァ~やりながら、一日中遊んでいるのは楽しくてしょうがない!!


Posted at 2019/12/26 19:35:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@にし☆にし おはようございます。いつもレポートありがとうございます。市内はポツポツ来ましたが、向かいますね!」
何シテル?   06/13 07:06
基本はお会いした方のみお友達申請しています。 動物好き? そうでもない。 I'm an Anglophile. ぼちぼち動画アップしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー Eタイプ ジャガー Eタイプ
有り難味がないんだってさぁ~。。。
ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム
まぁまぁ走るよ♪ 2007年4月頃から乗ってます。
ジャガー その他 ジャガー その他
乗り心地 良いよぉ~!
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ケンちゃんに貰った人力車です!! まだまだアップしたい車両があるんだけど、もうアップで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation