• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊象蛇虎のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

鈴鹿川でtoshiさんと工場萌え萌え…涙

鈴鹿川でtoshiさんと工場萌え萌え…涙土曜日は珍しく仕事をして夕方戻り、食事後ぼぉ~っとしていると toshi さんから 萌え萌え のお誘いがありました。





最近toshiさんは高いカメラを手に入れたんで自慢したくてしょうがないんです。。

ならばオイラのコンデジでギャフンと言わせてやろうと行ってきましたよ~!

向かった先は磯津堤防突堤♪


昭和四日市石油ほぼ全景が見れます (*´д`*)ハアハア
クリッとすると大きくなりますよ♪



この6連煙突が撮りたかったんです (*´д`*)ハアハア
DSC00401

toshiさんもちょっと交えて♪
DSC00450

toshiさん入れようと思うと、一段と難しくなる (^◇^;)


鈴鹿川を渡って昭和四日市石油南側エリアへ移動♪
DSC00459

煙突+煙突+煙突♪
DSC00461

このエリア、しゃいこ~です (*´д`*)ハアハア
DSC00467

ちょっと寄って♪
DSC00465_e

下から見上げます!
DSC00478


続いて工場エリアへ移動♪
色温度を変えての撮影♪
DSC00505

(*´д`*)ハアハア
DSC00507


ってことで、toshiさんの高級ハイアマチュアデジイチとオイラの普通のコンデジ対決はオイラの勝ちという事で。。。照

toshiさん、また行こうね…できることならおねぃさんとの方がいいに決まってるけど…涙
DSC00512


この記事は、鈴鹿川でぢぃぢと工場萌え萌え…涙について書いています。

Posted at 2014/10/27 11:37:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 撮影 | 趣味
2014年10月26日 イイね!

香恋の里しもやま

香恋の里しもやま
香恋の里しもやまの「よってらっ祭、みてらっ祭2014」に召集がかかったのでちょっと参加してきました。







朝、 kisara さんを迎えに行って高速に乗ります。


高速は怖いね。。


現地に近づくとちょっと路面がウェット。。。涙


イベントの詳しい資料も読まずに来たので、パレードラン集合場所前を知らずに通過して直接イベント会場入りすると、ほぼ空車。。。
暫くすると皆さんパレードランを終えて会場入りしてきました。

イベントスタッフが「500円徴収します!」
っと言う声を聴いて
「はぁ~っ??聞いてないぞぉ~!!」
っと口には出さずニコニコ(ここ重要)していると、2000円分のエサチケットが貰えたので、ウシシ!!

早速、お祭り会場へkisaraさんと繰り出して、
先ずは新蕎麦!


せっかくの新蕎麦二八なんだけど大根おろしがかかってるわ花かつおがかかっていたので、新蕎麦の香りは一切せず。。。涙

気を取り直して五平餅!!
特大五平餅とDの図



しもやまの五平餅は特大で美味しいんです!!



さらに野生猪のソーセージも堪能です。
野生猪ソーセージとDの図


会場には色んな車が来ていましたが写真は。。。

珍しい車が来ていたので動画から切り出しの1枚だけ!




Posted at 2014/10/26 20:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | GoPro | クルマ
2014年10月12日 イイね!

F様をブロックしお先にゴール!

今日はCharity Cafe R477 the 16th ということで、武平駐車場に向かいます。



既に何名かの方が集まっていらっしゃって、しばらく歓談していると寒い寒い。。。


武平駐車場に集合の方が揃ったと思われるので会場に向かいました。


会場でのあんなことやこんなことは他の参加者のブログにお任せします。
あっ!1枚だけ!

メチャメチャ豪華です♪


私は武平駐車場から会場までF様を終始ブロックし、前には行かさずお先にゴールする模様をお届けします。

1分弱に纏めてしまいましたが本当は20分前後ブロックしまくりです。。。



おまけ

前夜2時まで飲んだくれ、当日遅刻してきたヤツが、待てっ 状態です。
帽子を目深に被って待てをしています。。。
待ては覚えましたが 伏せ を今訓練中です。。。
Posted at 2014/10/12 21:05:37 | コメント(7) | トラックバック(1) | 鈴鹿スカイライン | クルマ
2014年10月11日 イイね!

チャリティカフェ R477 事前調査

チャリティカフェ R477 事前調査明日は予定通りチャリティカフェ R477 が開かれることとなりましたので、 kisara さんと事前調査に鈴スカ登頂!





異常なし!



皆様、明日は安心して鈴鹿スカイライン経由でお越しくださいませ!!



toshi さんに借りた珠玉のFDレンズに登頂後、交換したためケラレてます。。。

Posted at 2014/10/11 14:37:07 | コメント(7) | トラックバック(1) | 鈴鹿スカイライン | クルマ
2014年10月05日 イイね!

NAGOYA CLASSIC TOUR season3

NAGOYA CLASSIC TOUR season3 朝からずぅ~っと雨ですわぁ。。

昨日もかもんで骨付き鶏食べて



今日も ケンちゃん 一家と kisara さんと一緒にまた骨付き鶏ですわぁ~♪



タケさん、しばらくかもん行かんでもえぇ~わぁ~!!


一向に雨が止むどころか台風が近づいてくるので、先週の日曜日に行われた、NAGOYA CLASSIC TOUR season3 のゴール地点、アクアイグニスでの風景の編集をゴニョゴニョ。

本当は空撮する予定で機材も持ち込んだのですが、生憎の強風で飛ばせず。
もし飛ばしていたら shin さんが喜ぶ状況になっていたことでしょう。。

私、理性がある大人なんです♪
shin さん!残念でした!!


Posted at 2014/10/05 20:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影 | クルマ

プロフィール

「@にし☆にし おはようございます。いつもレポートありがとうございます。市内はポツポツ来ましたが、向かいますね!」
何シテル?   06/13 07:06
基本はお会いした方のみお友達申請しています。 動物好き? そうでもない。 I'm an Anglophile. ぼちぼち動画アップしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

ジャガー Eタイプ ジャガー Eタイプ
有り難味がないんだってさぁ~。。。
ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム
まぁまぁ走るよ♪ 2007年4月頃から乗ってます。
ジャガー その他 ジャガー その他
乗り心地 良いよぉ~!
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ケンちゃんに貰った人力車です!! まだまだアップしたい車両があるんだけど、もうアップで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation