• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊象蛇虎のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

えぇ~天気の今日は鈴スカへ♪

えぇ~天気の今日は鈴スカへ♪朝から良い天気で気温も急上昇!


今日はkisara さんが、休みをサボって仕事に行くっていうんで、いつもよりちょっと早めに1人で鈴スカへGo!


鈴スカ方面も良く晴れています。


武平駐車場は早くも満車なのでスルーして滋賀県側へ!

いつもの折り返し地点で写真でも撮ろうと停車させると、RX8に乗る若者に声をかけられしばらく車談議。

ほどなく先ほどすれ違ったエキシージがUターンして降りてきました。
以前ケントセブン乗ってた人で良く鈴スカでツンツンしてたんだけど、今ではカップカーに乗り換えたんで、ツンツンできんわい。。

さらに鯱ョ570 さんが通りかかり、いちかわくん@R477 も降りてきたのでしばらくここでグダグダ♪

その後、武平駐車場へみんなで向かうと若干の駐車スペースが有ったのでそこに停めて、いつもの皆さんといつものようにグダグダ。

今日はポカポカ陽気で気持ち良い武平でした。

いつものポーズが撮れなかったので無理やり。。


今日は走行中にどぉ~もリアに違和感を感じたんで、タマタマの辺りを覗きこむと案の定Aアームブッシュがそろそろ寿命のようです。。


良く車の仕様をちょっと弄って、その都度事細かにインプレッションをされている方がいらっしゃいますが、私はほとんど気づかない方なんです。
さすがにタイヤが3つしか付いてないとかステアリングが付いてないとかは気づくんですけどね。。。照

危うくデフ落とすところでした。。

さっそく下山していつものクルマ屋さん(エムズカンパニィさん)へ駆け込みブッシュ交換を依頼!

ありゃりゃ



ほほぉ~。




はい!交換完了!

これで安心してまたサーキット行けます♪
Posted at 2016/04/30 19:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | クルマ
2016年04月25日 イイね!

鈴スカ滋賀県側にバンクが付いたら

鈴スカ滋賀県側にバンクが付いたら土曜日は所用で鈴スカに上がることができなかったので、日曜日は朝から天候確認。


6時台はどんよりとした雲が全体に広がっています。。


7時台に入ると徐々に青空も出てきましたので、kisara さんとの待ち合わせ場所へ向かいます。


近づくにつれて更に青空が広がり始めました。



Taiyaki さんとか、ケンさんとか、のりさんとか、とかとか♪
武平駐車場住人の方々も含めて
満員御礼!

初めてお目にかかるコスモスポーツにオッサン達は群がっておりました。。


いつもの♪


下山後はお昼を食べに「かもん」へGo!


その後はちょちょっと仕事していたら、もう晩ご飯の時間となりましたので、kisaraさん夫婦と一緒に焼き鳥・串カツのお店へGo!










いろいろ食べましたが、kisaraさんお勧めの椎茸が一番美味しかったな!

っと昼も夜も肉三昧な一日となりました。

鈴鹿スカイライン滋賀県側は殆どバンクもなくフラットな路面ですが、もしバンクが付いていたらどんな感じだろうということで、そんな動画を作ってみました。

車酔いする方はご遠慮いただいた方が良いかもしれません。

Posted at 2016/04/25 17:32:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿スカイライン | クルマ
2016年04月10日 イイね!

オッサンたちのサーキット走行♪

オッサンたちのサーキット走行♪この記事は、春の運動会♪ 美浜について書いています。

本日4/10(日)は2月の大事件以来の美浜サーキットへ走行券の消化に行って参りました。

残念ながらタイヤが間に合わず、2年半使用のカチカチSタイヤ。。。泪

7時45分に集合場所へ行くと、kisara さんと赤い~のん? さんが既にスタンバイ!
Aiso君もサーキットデビューだそうです。

っと思ったら鯱ョ570 さんまで集合!

5台仲良く現地へ向かいます。






思いのほか気温も上がり車より人が先にアップアップ。。

タイヤがタイヤなんであまりタイムは気にせず1枠目を終えると49.157って。。
余りにも酷すぎる。。。泪


2枠目はさらにタイムを気にせず、赤さんとkisaraさんの走行妨害を主眼に走ると47.666♪
やっぱり追いかけ追いかけられだとタイムアップしますね。。。照

後から本日のベストラップを動画で探しましたが、マトモにキッチリ走れている周回が見つかりません。

まぁ~適当に走っても出る時は出るし、出ないときは出ないということで。。

走行終了後、片づけして、さぁ~お昼ご飯に行きますかっというときに、鈴スカ経由 美浜サーキットへI藤さんがZで登場!
一緒に走れば良かったのにね!

お昼ごはんは、ブヒブヒぶぅぶぅ~??

お店の名前は忘れましたが、腹いっぱいにして帰りましたとさ!!

Posted at 2016/04/10 21:40:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年04月06日 イイね!

内職の内職・・・・

内職の内職・・・・


この記事は、内職・・・・
せっかく作ったからについて書いています。

kisaraさんの内職の流れで上のようなものを作ってしまいました。

アウトラインをとるとこんな感じ。




っていっても、ALPINE 持ってないからなぁ~。。
Posted at 2016/04/06 20:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 編集 | 趣味
2016年04月03日 イイね!

鈴スカ開通の初週末2016日曜日

鈴スカ開通の初週末2016日曜日今日の鈴スカ方面はどんよりとした雲が。。


四日市市内は全く心配ないのですがkisara さんは先に上がってるって言うし。。

標高が上がるに連れてポツッ


誰も居なければユーターンして帰るのですが。。。


武平駐車場まで上がると濃霧。。。
さすがに台数が少ないですね。





濃霧でもいつもの


しばらくしゃべっていると、ここもポツッ ポツッ。。

撤収です。

下山途中の中腹で赤さんとすれ違い、下界まで降りてくると鯱ョさんとすれ違い。。

下山後はからだを温めるためにホットな昼食を♪






この記事は、内職・・・・について書いています。
Posted at 2016/04/03 18:02:53 | コメント(7) | トラックバック(2) | 鈴鹿スカイライン | クルマ

プロフィール

「@にし☆にし おはようございます。いつもレポートありがとうございます。市内はポツポツ来ましたが、向かいますね!」
何シテル?   06/13 07:06
基本はお会いした方のみお友達申請しています。 動物好き? そうでもない。 I'm an Anglophile. ぼちぼち動画アップしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30

愛車一覧

ジャガー Eタイプ ジャガー Eタイプ
有り難味がないんだってさぁ~。。。
ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム
まぁまぁ走るよ♪ 2007年4月頃から乗ってます。
ジャガー その他 ジャガー その他
乗り心地 良いよぉ~!
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
ケンちゃんに貰った人力車です!! まだまだアップしたい車両があるんだけど、もうアップで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation