• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norimaki60の"WORKS UP!" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

防眩ルームミラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルトの標準ルームミラーは、防眩無しの普通?のミラー。
夜間、後続車がフォグライトなどを点けると結構眩しいです。 本体位置も低くて、前方視界上下方向がかなり狭いです。
この二つを何とか解決したいと思い、先人の方々の整備手帳を調べまくりました。

ジムニー用の防眩ミラーが同じ固定方法でポン付けできると。 5MT車はそのまま交換でOK。
でも、私のクルマは 5AGS のセーフティーサポート付。 ミラーの前にはドーンとセンサーなどのカバーが… 5AGSでは交換不可とのこと。
2
しかしながら実車を確認するとセンサーカバーとの隙間は結構大きいです。
アルトとジムニーのミラーのステー長さの差は 10mm ほどとのこと。
これなら、ぎりぎり入るかもしれないと思い部品購入。

ミラー本体:84703-81A14-6GS
防振ゴム:84782-76G00-00
3
装着してみると、ぎりぎり入りました◎!
カバーとの隙間は 5mm弱、この後万一の接触防止のため、間にウレタンをかましておきました。
4
これで夜間走行も快適になりそう。
ミラーの位置も上に上がって、前方視界も改善。
防振ゴムは、どこにかたずけたか現在行方不明なので、見つかったら装着予定です…(汗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ネオバAD07、モモヴェローチェ32Φ、レカロSR-3に交換、社外FRPボンネ ...

難易度:

今さらヒーターミラー化 その1

難易度: ★★

エアクリ交換

難易度:

ARCインクラ、純正重ステ、CTワゴソスタビに交換、ブレーキ関連OHと交換

難易度: ★★

バンパーにクイックリリース付けてみた

難易度:

プラグギャップ調整 (ランエボ用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月24日 8:50
ダメかもしれないとわかっていながら突き進む、その姿勢が用品ですね。最高!
コメントへの返答
2020年11月25日 12:21
そうなんですが、だめで使えなかった部品も結構あります…(汗
それを工夫して何かに使うのも用品屋ですね!

プロフィール

norimaki60です。よろしくお願いします。  アルトワークス今週の土曜日納車予定です。いろいろと楽しめそうです。 10月17日、本日無事納車されま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] 今さらハイマウントストップランプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:29:22
[スズキ アルトワークス] 300円ECUカバー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:34:01
[スズキ アルトワークス] カウルトップサイドガーニッシュ ダクト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:17:51

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
「一家に一台ピックアップ」のコンセプトに則り、サニトラの代替えで念願の アクティトラック ...
スズキ アルトワークス WORKS UP! (スズキ アルトワークス)
スズキ アルトワークスに乗っています。 シュピーゲルさんの アルトバン UP の写真を見 ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
21世紀初頭に購入してかれこれ20年あまり乗ってます。 歳相応にゆっくっり走るにはちょう ...
日産 サニートラック さに太 (日産 サニートラック)
二代目。 一度手放しましたが、楽しさが忘れられず再購入してはや10年余りになります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation