• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atuc26の愛車 [トヨタ カローラツーリングハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

ルーフモールペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成から
ルーフモールをペイントしました
GW明けの仕事始めでちょっと暇だったので チャチャとペイントしました
2
樹脂製の為艶が無いです
コーティングされるので 撥水はされてますがちょっとだけ高級感が…無いかな

外して行きます
固めのヘラで差し込んで起こして外します
3
この写真はフロント側です
前後だけ クリップで挟まれてるだけで
他の箇所はボディーに挟まってるだけです
4
脱脂です
コーティングされるので スコッチブライトと足付け剤で 脱脂します
右側は撥水されているので
水が水玉で ワックスが残ってます
左側のは水玉が無くなり ワックス分が除去されてます
ワックス分の除去の目安になります
5
ペイント前の汚れと脱脂
本来なら シリコンオフで拭くのですが
今回は「ラッカーシンナー」で拭いてます
少しモールのプラスチックが溶けて色が着いてます
今のコーティングはちょっと厄介なのが多いので 少しでも溶解力があった方が良いと思うので
その後 静電気防止剤となるもので拭いてます
6
イオンジェットシャワーってヤツ
「エアーガン」ですプラスチックを擦ると静電気帯びるので このガンから出るエアーは 静電気を除去します
特にプラスチック製品をペイント時は重宝します
普通のペイントの時にも使用します
7
密着を良くするプライマーを塗って
黒(トヨタ202)を塗って
クリヤーコートで仕上げてます
8
クリヤーはこれ
日産の「スクラッチシールド」 高級なヤツぅ〜✨
余り物があったので
キズ付きにくいクリヤーです
9
仕上がりました
テカテカしてると思います 風景が写り込んでます
10
ドアサッシュやドアミラーと同じくなりましたこのパーツ類もスクラッチシールドでペイントしてます
11
こんな感じに…
てか ルーフだから 見えないよね…
自己満極み(^◇^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフボックス&キャリア取り外し

難易度:

ドアに小細工を♪♪

難易度:

シートの清掃

難易度:

ブレーキペダルの位置調整

難易度: ★★

Eトランスアクスルフルード交換

難易度:

アルミホイールペイント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月9日 23:17
こ、これはカッコイイ😍 やはりツルツヤは正義ですね🤭
コメントへの返答
2024年5月10日 1:12
コメントありがとうございます😊
樹脂パーツなので油断してると
艶感が無くなって…でも撥水はするのに…
って事で ペイントしちゃいました😅
ルーフなので 自分しか見えないんです
(^◇^;)

プロフィール

「@youji721005 さん お気持ちお察しします
私も先だって同じ様な事になりましたし…
ドンマイです…」
何シテル?   04/15 15:09
atuc26です。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

atuc26さんのトヨタ カローラツーリングハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 04:13:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
みんカラの皆さん よろしくお願いします (^ー^) https://cartune.m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation