• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はな暴のブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

好みの感じに♪

好みの感じに♪オイル漏れ修理です。


インパルさんは8段の減衰調整ついてて便利でした。


が…もう作ってないのでKYBにチェンジです




KYB製品 Extageと言うショックにしました。 減衰は8段調整式です。


セッティングが3段目と言う事で暫らく乗ってましたが良いですね!


リアが踏ん張ってる感じがあっていい商品ですね。


インパル製の時は5段目でも柔らかいと感じてました。


組んだ当初は固いと思ってたんですが色々としていくと…




現在の仕様

 フロント インパルショックとバネ

 リア   Extageショックとインパルバネ

 クスコ製の補強パーツ一式

 リアのスタビがクスコ製でハード側

 18インチのタイヤ




バランス考えて、フロントのショックもExtageにしたいなぁ~ 減衰調整ついてるし♪



ボディ補強が入ってないと硬いと感じる商品かな?



僕は気に入ったよ(#^.^#)


コレで準備は出来た

Posted at 2011/09/06 23:27:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

修理が続くよぉ~

修理が続くよぉ~

後期バンパーにマイスターが似合う!



って一人で日々思い込んでます(笑)




最近、弄りでなく… 修理がメイン化です

 

マーチくんは

       右後ろが、ウインカー点かなくなったり♪

       左後ろが、バックが点かなくなったり♪
      
       それで、テールの配線と基盤の交換



エルグさんは 
  
       エルグさんは、インパル製のショックとバネを組んでるんです。

       リアのショックは8段の減衰調整が付いていて重宝してたんですよ!

       オイル漏れが激しいんで、メーカー在庫確認したら…

       ショックの在庫がもう無くて… 製造は終了してたよ(泣)

       だから今度は、KYBにしてみようかな♪ 8段調整式に(^o^)



ズ~マ~さんは

       弁当箱盗難防止ネット(勝手に命名)がダメになったから交換 


XJRくんは

       フロントフォークのオイル滲みでオーバーホール


今回のいちばんショックな出来事は

                エルグさんの、ショックで想定外の出費にショックです(爆)




Posted at 2011/08/23 22:35:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

何かと忙しい休日

何かと忙しい休日ズ~マ~とニラメッコして負けたXJR…



フロント一式取られました(笑)





フロントフォークを、お店に持っていく準備です。



ニジミが発生したんでオーバーホールしてもらいます。 




まずは、奥さんに手伝って貰って (おやつが条件で…)



バックで上り坂を押しました… 約5メートルぐらい…  4回ぐらい休憩しました。



押すほうが時間掛かりましたね(^_^;)   バラスのスグでした



後はマフラーも外して溶接の修理に出して、後は、またダイノジェットに♪



10月に向けて準備開始です! 本日の弄り時間は1時間でした (>_<)



マーチはいつになるかなぁ~  グリル♪
Posted at 2011/08/16 18:51:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

車高短バトル…

車高短バトル…
昨日はオフ会に参加させて頂きました。



セイユウさん、ありがとうございました。




激しいのを見てきました、完敗と言うより… 脱毛ものです(爆) 


リアアクスルはビックリしましたね。 外観もですが内装もしっかりと♪


拘り満載マーチでしたね(^o^)丿



高いバトルだったら…  チャンピオン取れたかも(笑)










Posted at 2011/08/15 17:48:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

挫折した2日間

挫折した2日間長期休暇に入っての♪


恒例の一人で洗車大会!


まぁ… いつも一人ですけど…




1日目 エルグランドさん

 磨き半分で… 

   暑さに負けたよ…

     ワックスだけは、全面施工しました。

   

2日目 マーチくん

 磨きは途中で負けて

   気になる所だけ… (忘れた箇所あり)

     ワックスは全面施工しました。 (^_^;)



2台とも中途半端に終わってしまった…


また、頑張って綺麗にしよ(^^♪




Posted at 2011/08/12 19:54:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「覗いてみる」
何シテル?   05/12 23:02
のんびりと、拘りの一品を仕上げたい そんな妄想を抱いて奮闘中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
5年振りの水冷エンジン購入
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
大切な相棒です(^O^) 01, XJR1300です。 走行会が楽しい♪ ビビりな ...
日産 リーフ 日産 リーフ
被災した前車に代わって娘が選んだニスモで復活
日産 エルグランド 日産 エルグランド
小さな事をコツコツと!?

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation