• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ベーエーゴーの愛車 [スバル レガシィB4]
ターボメータ配管変更
1
今までターボメータの配管はブローオフバルブの所から取ってましたがフルブーストで針が大きく振れてしまうのでブローオフが開閉するからかもと思い配管を変更する事にしました。<br />
<br />
EVCのブーストを取っている場所(純正のブーストセンサーの場所)からとも考えましたが色々見ていると現在の配管の近くにバキュームを取っている配管を見つけたのでそこから取る事にしました。<br />
<br />
場所は写真の三叉を取付けた場所です。<br />
三叉が付いている配管の先はインマニに繋がっています。<br />
今までターボメータの配管はブローオフバルブの所から取ってましたがフルブーストで針が大きく振れてしまうのでブローオフが開閉するからかもと思い配管を変更する事にしました。

EVCのブーストを取っている場所(純正のブーストセンサーの場所)からとも考えましたが色々見ていると現在の配管の近くにバキュームを取っている配管を見つけたのでそこから取る事にしました。

場所は写真の三叉を取付けた場所です。
三叉が付いている配管の先はインマニに繋がっています。
カテゴリ : 電装系 > メーター > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2010年11月27日

プロフィール

札幌でレガシィB4(BE5D)をコツコツいじってましたが死亡しました。 2号機はBL5Aです。 外見は大人しく、中身はギンギン?を目指してましたが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初号機がお亡くなりになったので 中古のBL5Aを2号機にしました。 人生初のATです。 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
シグナスのシートがボロボロになって買い替えることにして次に選んだのがこのマジェスティS1 ...
ヤマハ シグナス125 ヤマハ シグナス125
通勤用にスクーターを探していたら行き付けの一番で 乗らないスクーターが有るというので譲り ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年に5年落ちで25,200Km走行の中古で購入しました。 外見や内装、装備は大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation