• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベーエーゴーの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年12月25日

レカロ SP-JJ交換(純正シート取外し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BLの運転席側シートが中古で購入時から画像のような状態だったので今回、レカロのSP-JJの交換する事にしました。
2
まずはシート前側のボルト2本を外して・・・
3
次にシートを前にずらして後ろのボルトのカバーを外してボルトを外します。
4
シートの前側を持ち上げて電動シート(黒)とシートベルト警告灯(白)のカプラーを外せば純正シートが取外せます。
5
取外した純正シートからシートベルトをT-50トルクスを使って取外します。
6
次に警告灯のカプラーも外すのですがシートに固定されていてなかなか外れなかったのでドライバーを使ってこじ曲げて無理やり外しました。(笑
7
取外したシートベルト。

これで純正シートはもう用無しの粗大ゴミと化しました。(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インフォメーションパネルの移設

難易度:

STI Genome 2.0R NA用マフラー 磨き

難易度:

アームレストの交換

難易度:

STI フレキシブルタワーバーO/H(2022年8月13日)

難易度:

エンジンオーバーホール(外したパーツ)

難易度: ★★★

シート交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

札幌でレガシィB4(BE5D)をコツコツいじってましたが死亡しました。 2号機はBL5Aです。 外見は大人しく、中身はギンギン?を目指してましたが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初号機がお亡くなりになったので 中古のBL5Aを2号機にしました。 人生初のATです。 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
シグナスのシートがボロボロになって買い替えることにして次に選んだのがこのマジェスティS1 ...
ヤマハ シグナス125 ヤマハ シグナス125
通勤用にスクーターを探していたら行き付けの一番で 乗らないスクーターが有るというので譲り ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年に5年落ちで25,200Km走行の中古で購入しました。 外見や内装、装備は大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation