• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keduの愛車 [ヤマハ ドラッグスター400]

整備手帳

作業日:2020年10月14日

DS400-4TRのシーソーペダル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

だいぶ前にやったことですが、
自分がやろうとした時にググっても情報少なかったので書きます。

今更ですが。


DSC400のシーソーペダルを曲げ加工して、
何とか使えるレベルになりました。


ホームセンターでキャンプテントのペグみたいな形した太めの鉄筋(片方が丸くなっている)を買ってきて強引に曲げた。


とにかく、楽チンっ!
やってよかった。


ペダルはヤフオク 3000円
曲げ加工に使った鉄の棒 500円

お値段以上 ♫
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー修正

難易度:

備忘録として

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タコメーター装着

難易度:

エアクリーナー 流量修正

難易度:

フロントブレーキマスター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DS400-4TR のシーソーペダル化 http://cvw.jp/b/3306756/44478432/
何シテル?   10/14 23:55
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
走りに直結するとこはノーマルで
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation