• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗紅の愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

ホイールバランス取り&アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
80km以上でステアリングのブレが出てたので、久々タイヤガーデン行って来ました。

といっても今回は宇都宮店ではなく佐野店です。
店長が佐野店に移動になったので挨拶に。

で、お友達のむさんにも連絡して久々に会って来ました。
2
ホイールバランスがちょっとだけ取れてなかったということでしたが、バランス取ったあとアライメントも見て貰いました。
3
ほとんど狂ってはなかったようで、微調整のみ。

80km以上でのステアリングのブレの原因ですが、ホイールバランスやアライメント以外の要因もあるかも・・

という懸念があったのですが、帰りの高速ではみごとにブレは解消してました。
とりあえず他に原因がなくて一安心^^)
4
むさんも忙しくてあまり時間が取れないということで、タイヤガーデンで分かれ、我が家は佐野ラーメン食べに岳乃屋というお店に~

15分くらい待ちましたが、久々食べた佐野ラーメンは最高でした。

なんといってもここのチャーシューはトロットロでまいう~です。

みんなお腹が膨れたあとはイオンでお買い物。
我が家の女子3名は好きな洋服その他を買って満足したようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

夏タイヤに交換。燃費変化が?

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

BE1・エディックス : 走行抵抗低減による低燃費化?(アライメント調整)

難易度: ★★

リアピラーバー作製・取付け

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月13日 22:08
ハンドルのブレが治って良かったですね♪
ど真中田沼の岳乃屋は知りませんでしたが人気店のようですね。機会があれば試したいです。
コメントへの返答
2013年10月13日 23:42
嘘のように解消されてたので安心しました(^-^)

岳乃屋、麺の太さがバラバラなのがご愛嬌ですが私は佐野ラーメンの中では一番好きです。

佐野に行く機会があったら試してみて下さい、おすすめです。
2013年10月14日 6:34
折角、誘っていただいたのに・・・(泣

むさん、元気でした?会いたかったな~。

また機会があれば、よろしくです。
コメントへの返答
2013年10月14日 8:44
おはようございます。

二週間前にぎっくり腰やったって言ってましたが、元気でしたよ。
むさん号も8月に車検通したばっかりで、まだまだ乗るぞって言ってました(^-^)
ただ、相変わらず仕事はいそがしそうです。

次は27日かな?
何もなければ朝市行く予定です♪

2013年10月20日 0:22
ご無沙汰しております(~o~) 

誘って頂ければ参上します(笑) 

丁度、佐野までは100キロと意外に
近いですよ~(~o~)(^。^;)
コメントへの返答
2013年10月20日 9:20
ども、おはようございます。

ここ最近は南の方に行く機会がめっきり少なくなってしまって^_^;
もし次に行く機会があったら連絡しますね♪

ちなみに毎月第4日曜は南郡山の卸売市場で朝市が開催されてるのでカーマイさん、親方さんとまったりプチしてます。
でも郡山だとちょっと遠いですね。

プロフィール

なるべくお金のかからない弄りをしていこうと思います。 最近は維持りモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
04年11月納車。私の日常の足となってるE46-330iMスポーツ。土日のお出かけの主役 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
07年5月納車。平日は妻が使用、土日は私が運転して家族でどこかにお出かけというパターンが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年10月31日納車されました。 通勤メインですが、どれくらい走るか燃費が楽しみ。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
97年6月納車。私が330iの前に乗っていたE39-540i。V8、4.4リッターのクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation