• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗紅の愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

ワイパ^ゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約2年ぶりに交換しました。

上の2本は外したもので下3本がネットで調達したものです。

BOSCH エアロツインマルチ用の変えゴです。

AMR65-H-AR 650mm:運転席側2本
AMR48-H-AR 480mm :助手席側1本

以前長さを間違えて買った500mmのものが1本手持ちであるのでこれは切って助手席側に使用することにして、運転席側を2本買いました。
1セットは手持ちで保管。
2
整備手帳見返してみたらエアロツイン自体は2011年7月に購入したものでした。かれこれ9年・・本体自体がかなり劣化してますが嫁に聞いたら特に支障ないようなので今回もゴムだけ交換で済ませました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

フォグランプも17年ぶりにLEDに換装

難易度:

駆動輪、簡易的ホイールバランス取り。(DIY)

難易度:

ガラコのワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月24日 15:18
懐かしい。これは金属の棒が要らないので交換が楽でしたね!
コメントへの返答
2020年5月24日 16:08
一時エディックス乗りの間ではやりましたよね^^)
ゴム引き抜いて入れるだけですからほんと楽チンです♪

プロフィール

なるべくお金のかからない弄りをしていこうと思います。 最近は維持りモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
04年11月納車。私の日常の足となってるE46-330iMスポーツ。土日のお出かけの主役 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
07年5月納車。平日は妻が使用、土日は私が運転して家族でどこかにお出かけというパターンが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年10月31日納車されました。 通勤メインですが、どれくらい走るか燃費が楽しみ。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
97年6月納車。私が330iの前に乗っていたE39-540i。V8、4.4リッターのクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation