• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗紅の愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

7回目の車検・・199,145km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
7回目の車検を通しました。

今回はスイフトと同じくいつもオイル交換をお願いしてるスズキディーラーにお願いしました。

特に悪いところはなく¥10,7500也

娘たちが小さい頃に買ったエディックスも早15年、もうすぐ20万kmに達します。
最近はたまに上の娘も運転するようになったエディックスですがまだ元気に走ってくれそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

リアピラーバー作製・取付け

難易度:

エディックス : ユーザー車検準備

難易度:

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月9日 2:48
車検・オイル交換のSディーラー往復お疲れ様でした♪
最近知らず知らずのうちに年月が経つのを実感しております。3年前くらいの記憶が調べてみると5年とか(汗
クルマはメンテ次第では人間ほどボケないので、エディックスもまだまだ元気でしょう。
思い出の多い家族車、可愛いがっていきましょう♪
コメントへの返答
2022年5月9日 23:17
どもです。

確かにそうですね。
スイフトもエディックスも定期的なオイル交換で元気に走ってくれてますが、人間はそうはいかないですもんね。

エディックスはほんと思い出いっぱいの車で娘たちは自分たちと一緒に育ったみたいに思ってるようで、絶対に手放しちゃダメと言ってます。

労りながら乗って行こうと思います。

プロフィール

なるべくお金のかからない弄りをしていこうと思います。 最近は維持りモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
04年11月納車。私の日常の足となってるE46-330iMスポーツ。土日のお出かけの主役 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
07年5月納車。平日は妻が使用、土日は私が運転して家族でどこかにお出かけというパターンが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年10月31日納車されました。 通勤メインですが、どれくらい走るか燃費が楽しみ。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
97年6月納車。私が330iの前に乗っていたE39-540i。V8、4.4リッターのクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation