• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紗紅の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2010年4月9日

ホイール磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
しつこくこびりついたパッド粉が落ちるか試してみました
2
まずはホイールを水洗いして乾燥

一番汚れが目立つフロント左側のホイールです。
先日タイヤを履き換えたので、以前付いてたバランサーウェイトの跡がくっきり
3
最初は布に付けて手でこすってましたが、しつこい汚れはなかなか落ちず・・
直接ホイールに塗布して、歯ブラシを当ててちょっと力を入れて磨きました
4
頑張って、なんとかここまで落としました

完全には落としきれてませんが、握力の限界であきらめました
5
でもかなり綺麗になりました
6
こんな感じ
7
ちょっと離れて

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ組み換え。

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換(フロント、リア同時)

難易度:

さようなら、ビバンダム君!

難易度:

PMC-0001(TPMS)移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月24日 19:25
こんばんは、 綺麗になりましたね、今日、イエローハットにて、この商品が、目に付いたのですが、今日の所は、買わずに帰ってきたのですが、純正ホイールのクリヤ関係には、特に影響は、無かったでしょうか? 僕も純正ホイールに、使用したいと、色々とクリーナーを探して居るのですが。
コメントへの返答
2014年2月24日 21:19
どもこんばんは。

いつもいいねありがとうございます^^)

確か、この時はかなり一生懸命磨いたのですが実際は細かいところまで落ち切らなくて正直落ちが良いとは言えなかった記憶が有ります^^;

クリヤ関係はすいません気にしてませんでした^^;;

純正のホイールクリーナーもイマイチだし、私もいいクリーナーがあればなぁと思ってます^^;;;
2014年2月24日 21:41
こんばんは、 ご返事有り難う御座います。 了解しました。つい先日、BMW純正同等品のソナックスのクリーナーを買って使ったのですが、タッチアップした補修部分とガリキズの部分と、(クリアが傷により亀裂や剥がれているせいか、浸透して)エアーバルブキャップも色落ちしてハゲてしまって、他に何か?良い物を探しています。なのでソナックスは、ホイールの内側の鉄粉用に使おうかと思っております。
コメントへの返答
2014年2月24日 22:00
そうだったんですか。

新車の時にボディとホイールもコーティングしとけばいいんでしょうけど、お値段もかなりのものだし、ホイールクリーナーはなかなかこれだというのがなくて悩ましいですね。

今の季節スタッドレスに履き替えてるので、春に夏タイヤに戻す前にまたホイールの汚れ落としに挑戦してみようと思います。
2014年2月24日 22:16
ボディコーティングは、しても、なかなかホイールまでは、両方やるとなると出費がかかるので、難しいですよね。今度、使ってみようかと、思ってるのですが、みんトモさん達の話しですと、オートグリムのクリーナーがソナックスよりかは、優しめ、みたいですよ。 どちらにせよ、最近、今、流行りのパープル系に落ちるクリーナーは、ちょっと注意が必要ですね。
コメントへの返答
2014年2月25日 17:28
ども、こんばんは。

パープル系のやつは昔使ったことあるのですが、確かに余計な所まで溶かしそうでちょっと注意が必要ですね。

グリムのクリーナー、情報ありがとうございます(*^^*)

プロフィール

なるべくお金のかからない弄りをしていこうと思います。 最近は維持りモードです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
04年11月納車。私の日常の足となってるE46-330iMスポーツ。土日のお出かけの主役 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
07年5月納車。平日は妻が使用、土日は私が運転して家族でどこかにお出かけというパターンが ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010年10月31日納車されました。 通勤メインですが、どれくらい走るか燃費が楽しみ。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
97年6月納車。私が330iの前に乗っていたE39-540i。V8、4.4リッターのクオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation