• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

biancopolareの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2003年12月30日

缶スプレーで全塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
無謀にも缶スプレーで全塗装です。周囲からは散々反対されましたが、一度やってみたかった。お正月休みの5日間を利用しての突貫工事、どうなることやら・・・
1日目
素人塗装で仕上がりを綺麗にするには、どれだけ部品が外せるかに掛かっているといっても過言ではないと信じていました。
先輩と二人でひたすらバラしまくります。終いにはリヤサイドのウインドウまで外してしまいました。本職に頼んでも、普通の料金の全塗装では、ここまでしないでしょうね。
フロントバンパーも外しています。
2
2日目、大晦日です(^^;ゞ
塗料ミストの飛散防止と埃の付着を避けるために、全体をブルーシートで覆います。これは近隣住民からの好奇の視線を避ける意味もあります。コレだけで1万円近く掛かっちゃいましたが。
そして塗装では重要な作業の一つ、足付けの開始です。ハッキリ言って一番しんどい作業でした。真冬のさなかに水に浸しながら耐水ペーパーで磨くわけですから・・・およそ1日半掛かりましたが、途中何度も泣きそうになりました。
しかし、大晦日に先輩に頼む訳にもいきませんしね・・・
3
3日目、新年あけましておめでとうございますm(__)m
結局昼過ぎまで足付けに費やして、マスキングに掛かりました。
しかし、これもキツかった。結局、部品を外しすぎたので、覆う面積がそれだけ増えてしまったのです。窓の開口部とか、どうしようかなって思いましたよ。5ドアだったってことも大変な要因の一つでした。上っ面だけパーッと吹くことも出来たんですけどね。
4
夕方薄暗くなる頃にマスキングが完了して、下地の塗装に掛かります。モトメンテナンスの自家塗装の特集号では、明るい色の下地にはデイトナのシルバーサフが一番!と書かれていたので迷わず使用しましたが、この判断の誤りが結局最後まで泣きを見る要因となってしまいました。
やっぱ黄色のような淡色の下地はホワイトサフに限ります。発色が全然違いますから、上塗りの缶スプレーの本数が半分で済んでいたと思います。
しかし、サフそのものは隠ぺい力、キメの細かさ共に文句の無いものでした。この時が一番綺麗なのが皮肉・・・
5
4日目
サフェーサーを塗ったボディの美しさに後ろ髪を引かれつつ・・・ホルツのカーニバルイエロー(ホンダ車用)を吹きました。1本使い切るのはアッと言う間です。用意した二十数本を1日で吹き終わりました。

合間合間には、石油ファンヒーターをビニールハウス内に持ち込んで、乾燥の促進を図ります(外気温より15℃程上げることが出来ましたが、あんまり影響は無かったと思う)。
6
5日目
そして完成です。またまた先輩に手伝ってもらって部品の組み付けとブルーシートの撤去を行いました。
作業終了と同時に雨が・・・既に乾燥してしまっているので関係無いですけどね。
しかし、ここで大失敗が発覚。ブルーシートを透過した光だけを頼りに塗装していたので、全体的に色が全然乗っていないことに気が付いていませんでした。しかもパネル毎に色がバラバラ・・・

これからさらに地獄の日々が続くのですが、とりあえず明日から仕事だぁ・・・
7
命を救ってくれた3Mの有機溶剤用ガスマスク。仕事で有機溶剤を扱っていた友人がくれました。ウレタンの場合は、これがないと本当に命取りになりかねません。
塗装に使用するときは、ティッシュを被せておかないと、塗料ミストでアッという間に詰まっちゃいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RGM製REARGUARD装着

難易度:

リアバンパー修理

難易度: ★★

黒は思いっきりできません

難易度:

フロント右フェンダー交換

難易度: ★★

【ゴルフⅤ GTI】ルーフ塗装剥がれからの大工事

難易度: ★★★

洗車後に凹み発見!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひとりで出来ました&誰か教えて http://cvw.jp/b/330807/38401363/
何シテル?   08/17 14:06
趣味は塗装とヤスリ掛け! こんなオイラだけど深く愛して、永~く愛して♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ごっさん登場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 02:15:51
減車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 08:19:31
ドキドキするわ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/10 11:49:52

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
欧州小型車(本当はベタな大衆車)が好きです。アルファは、初のイタ車ってことで選びました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
セレナを急遽手放すことになったので、ツナギで軽でも乗ろうかと、色々訳あって故郷の友人に探 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
結婚を控え、嫁さんの親兄弟も乗れる車にしようと(単なる口実)、やっと国産にも現れ始めた鼻 ...
フォルクスワーゲン ポロクーペ フォルクスワーゲン ポロクーペ
前車BXが、あまりにオッサン臭いと悪評だったため、若返りを図ってMTのスモールハッチに鞍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation