• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GuestGuestGamerのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

アバルトオフ会@葉山マーロウ

アバルトオフ会@葉山マーロウ今日は、オンラインでお世話になっている、
Ita-Fra A-seg Owners Club (ifaoc)の方々とオフミしました。

朝7時時点ですでに37℃?という、今日も殺人的な暑さになりそうだったので、
まず早朝の涼しいうちに、ぼっちで横浜をドライブしました。





みなさんとは大黒PAで集合。
高速乗るの間違えて湾岸線に行くつもりが横羽線に行ってしまい、遅刻してしまいました。。。ごめんなさい!



その後、高速道路を使って葉山マーロウへ移動。
みなさんの高速移動が速くて、黄色いクルマを目印にガンバってついていきました。



青空とイタ車のコントラストがイタリアの風景そのものです!



チョコプリンとってもおいしかったです♪



幹事のclown.さんはじめ、グループの方々、お世話になりましたー。\(^o^)/
Posted at 2022/06/26 16:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2022年06月02日 イイね!

11年落ちのアバルトの車検

11年落ちのアバルトの車検11年落ちのアバルトの車検をどうすべきかな。。。の続きです。

いろいろ各方面に11年目の車検費用見積りをお願いしてみると、
だいたい下記のような状況でした。

■松
 予防整備込みで15~20万円くらい
 代表例:Dラーさん

■竹
 定番整備込みで10~15万円くらい
 代表例:イタ・フラ車専門ショップさん

■梅
 必要最低限の整備だけで7~10万円くらい
 代表例:量販店さん


検討した結果、今回の車検は値段重視で「■梅」にしました。

主な理由は、、、
 ・Dラーで購入してから1年経ってない
 ・購入時に消耗品・油脂類を一通り交換した(半年程前にもエンジンオイル交換)
 ・購入から2000km程しか走ってない
 ・何処に車検前点検してもらっても「何にも不具合ないね♪」だった




今回お願いしたのは、ニコニコ車検
自分のような低走行なクルマの使い方で軽整備で済むような車検の場合は、
とってもお勧めですよ!

下記特典も付いてて、安かろう悪かろうではないと思います。
 ・エンジンオイル交換 2年間無料
 ・ガソリン代 5円/ℓ割引(2年間)
 ・車検後整備保証 2年間
 ・無料タイヤローテーション(2年間)
 ・6ヶ月点検/18ヶ月点検 無料実施
 ・交換部品持ち込みOK(都度相談)

量販店は国産車中心でマニアックな輸入車(特にイタ車)は慣れてない・設備がない、などが自分は心配だったので、
今回のニコニコ車検をお願いした店舗にこの点ヒアリングしたところ、、、
「国産車と輸入車の割合は7:3くらい、Fiat/Abarthもよく入庫してるよ」
とのことでした。


C63の維持費がとっても大変なので、
アバルトが維持費軽めなのはとっても助かります、\(^o^)/
Posted at 2022/06/02 23:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2022年04月22日 イイね!

11年落ちのアバルトの車検をどうすべきかな。。。

11年落ちのアバルトの車検をどうすべきかな。。。10年落ちで買ったアバルト君。

そろそろ車検の時期が近づいてきたので、どうすべきか検討を開始しました。

まずは購入したDラーさんで費用見積りを出していただきました。



やばい、22万円なんてスゴイことになってるぞ。。。


「特にどこも不具合はないですね♪」とDラーさんも言ってるのに、
この値段では高過ぎで話にならないな。。。汗汗)

自分は、日常点検作業や消耗品の交換程度の作業しかできない素人なので、
どこかに点検・整備はお願いしないといけないけど、、、

費用イメージは10万円台前半くらいで抑えたいと思うし、
部品持ち込み整備NGと断られてしまったので、
残念ながらこのDラーさんとは縁がなかったみたいです。。。


次は昔アルファロメオの整備をお願いしていた上記と別のDラーさんか、
イタ車が得意な近所の整備工場さんへ見積りをもらいに行ってみよう。。。



Posted at 2022/04/22 18:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2022年03月13日 イイね!

FIAT&ABARTHファンブックミーティングを見学

FIAT&ABARTHファンブックミーティングを見学今日は一段と暖かくてお出かけ日和でしたので、アバルト屋根全開で遠出をしました♪

毎度一緒に遊んでいただいてるアバルト仲間の
Tiny KC さん☆★シュウ★☆さんと、
雑誌(FIAT&ABARTHファンブック)のイベントを見学しました。

え、参加じゃないのかだって??

はい、参加費3000円もするので見学です。
見るのは「タダ」ですので。。。



場所は千葉県の蘇我フェスティバルウォークです。



川崎からだと、アクアラインで行くのが楽ちんなんですけど、
「行きはよいよい、帰りは恐い」なんですよ。。。

木更津アウトレットからの帰宅者で超大渋滞するので、
海底トンネルで渋滞停車中に大地震が来たら死ぬかも、、、と思うと恐いんです。。。


それはそうと、
今回は、フィアット、アバルトのオーナーやショップが全国から多数(何百人?)集まってる大イベントでした。



その中でも特にすごかったのは、ロメオフェラーリスのコンプリートカーでしたー!
なんと、「790万円」ですって。ノーマルのアバルトが2台買えちゃう。




春の陽気の中、長距離ドライブも楽しかったし、
カスタムアバルトや限定車アバルトもたくさん見れて、大満足でした!!
Posted at 2022/03/13 21:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2022年02月27日 イイね!

春の陽気の中、とっても楽しく走れましたー♪

春の陽気の中、とっても楽しく走れましたー♪今日は、久しぶりにアバルトで遠出をしました。

いつも一緒に遊んでいただいてるアバルト仲間の
Tiny KC さん☆★シュウ★☆さんと、
アバルトショップ(THREEHUNDRED)のイベントに参加しました。






今回は、なんと、
MyCarのアバルトで筑波サーキットを走らせてもらいましたー!
しかも、「タダ」で。



春の陽気の中、とっても楽しく走れましたー♪
貴重な体験ができて、大満足!!


屋根全開にして走ったので、
風切り音が大きすぎてエグゾーストサウンドが全然録れてないな。。。残念。
Posted at 2022/02/28 01:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICEさん、 500eはリースではなく買取に変更されたんでしたっけ? イタ車EVは新車購入でもバッテリ保証つかないのでリセール最悪だと思われますので、次買う600eは買取ではなくリースにされた方がよろしいかと。。」
何シテル?   05/26 16:49
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集  
カテゴリ:まとめ
2025/07/05 20:46:06
 
2025/07/05 - エミーラ vs ボクスター (比較は気筒数も揃えるべきかな) 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/07/05 20:45:11
 
2025/05/27 - GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか? 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/04/21 23:07:28
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(メイン)(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
現在所有のクルマ(サブ)(2025/03~)  所有中のV8カーが良すぎて買い替えたいク ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去所有のクルマ(2021/07~)  所有中のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマがな ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation