• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GuestGuestGamerのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

性能曲線図 ~ 百文は一見に如かず ~

性能曲線図 ~ 百文は一見に如かず ~新型プレリュードを見るたびにデザインはいいなあと思います。
特にブルーのは惚れ惚れしちゃいます。。



でも残念なことに、
メーカーサイトを見ると走行性能は文字やイメージで説明されているだけで、
性能曲線図がどこにもありません。

プレリュードのスペック:
 サイズ L4520/W1880/H1355mm
 車両重量 1460kg
 最高出力 184ps/315Nm
 価格 617万9800円

上記のように文字で見てもクルマのキャラクターや性能はよくわからないです。
600万円以上もする高額商品なのに。。


エンジン駆動車であろうとモーター駆動車であろうと自動車であるならば、
ちゃんと性能曲線図を公表してほしいと思うのは自分だけですかね??


世界的にEVシフト失速が言われ始めてますが、
EVやHVが性能曲線図を公表しないでスペックばかりアピールしてることが、
需要減の一因になっているとGGGは思ってます。。

え、そんなマニアックなこと思ってるのはGGGやマニアだけだって?!
大多数の人はPCやスマホみたいにクルマもスペック表だけみて買ってる?!
(実際どうなんでしょう。。あなたはどう思いますか??)


ちなみに、
GGGが興味をもったクルマたちはどれも性能曲線図が公表されていて、
それを見るとクルマのキャラクターがわかりますし、
自分の好みにマッチしてるかの具合も判断できます♪ \(^o^)/

GGGの好みの走り方:
 街乗り(2000-4000回転くらい)、峠(3000-5000回転くらい)
 きびきび、元気よく走る方がいい 

■AMG C63 (MyCar)(GGGの好みに合ってる)


■Boxster GTS (MyCar)(GGGの好みに合ってる)


■Boxster GTS 4.0(GGGの好みから高回転側にズレてる)


■CIVIC TYPE-R(GGGの好みから低/高回転部分が不足してる)
Posted at 2025/10/15 00:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 - 他 | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICEさん、 500eはリースではなく買取に変更されたんでしたっけ? イタ車EVは新車購入でもバッテリ保証つかないのでリセール最悪だと思われますので、次買う600eは買取ではなくリースにされた方がよろしいかと。。」
何シテル?   05/26 16:49
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集  
カテゴリ:まとめ
2025/07/05 20:46:06
 
2025/07/05 - エミーラ vs ボクスター (比較は気筒数も揃えるべきかな) 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/07/05 20:45:11
 
2025/05/27 - GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか? 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/04/21 23:07:28
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(メイン)(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
現在所有のクルマ(サブ)(2025/03~)  所有中のV8カーが良すぎて買い替えたいク ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去所有のクルマ(2021/07~)  所有中のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマがな ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation