• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GuestGuestGamerのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

ココにも希少車ならではのややこしさの影響が出た

ココにも希少車ならではのややこしさの影響が出た今日は、かなりマニアックな話です。。。犬も食いませんよ~。

下記を読む前に、こちらを参照いただけると少し読みやすくなります。。。


みん友のMRさんも話題にされておりましたが、
ちょっと前に、みんカラの登録車種の修正がされたのはご存知ですかね?

対象メーカー:
・アバルト
・メルセデスAMG
・メルセデス・マイバッハ
・DSオートモビル
・デイムラー


実は、自分の現在のMyCarは2台とも今回の修正の対象/非対象のグレーゾーンで、
ココにも希少車ならではのややこしさの影響が出たかなーと思ってます。。。


■ウチのC450君はどうなるのが正解??

みんカラの分類(修正対象はメーカー):
C450 AMG
 メーカー:メルセデス・ベンツ
 モデル:Cクラス ステーションワゴン
AMG C43
 メーカー:メルセデスAMG
 モデル:Cクラス ステーションワゴン

自分が正解と思う内容(修正対象はメーカーではなくモデル、もしくは修正対象ではない):
C450 AMG
 メーカー:メルセデス・ベンツ
 モデル:Mercedes-Benz C450 AMG 4MATIC STATIONWAGON
AMG C43
 メーカー:メルセデス・ベンツ
 モデル:Mercedes-AMG C43 4MATIC STATIONWAGON

グレーな理由:
1、公式メーカー名(車検証上の車名)
   MBJが輸入するベンツ(AMG/マイバッハ含む)の車検証上の車名は全部メルセデス・ベンツ
   (昔の三井物産やAMGJが輸入したAMGの車検証上の車名はAMG)

2、公式発表内容
   MBJから2016年6月に発表された呼称変更(C450 AMG→AMG C43)の公式内容は、
   2017年モデル(2016年9月発売)からではなく2016年モデル(2015年9月発売)在庫車も含めたモデル名変更で、
   MBJ在庫車はエンブレム変更(C450 4MATIC→AMG C43)して納車、
   Dラー在庫車はエンブレム変更またはエンブレム贈呈(ウチはこれ)して納車された
   なお、ブランド名変更の公式発表はなし
   
3、リアウィンドウに貼られているブランドステッカー
   C450 AMGのブランドステッカーはメルセデス・ベンツではなくメルセデスAMGが貼られている

メルセデスAMG(MyCar)

メルセデス・ベンツ(例)



■ウチのアバルト君はどうなるのが正解??

みんカラの分類(修正対象はメーカー):
Fiat 500C
 メーカー:フィアット
 モデル:フィアット・500C (カブリオレ)
Abarth 500C
 メーカー:アバルト
 モデル:アバルト・500C (カブリオレ)

自分が正解と思う内容(修正対象ではない):
Fiat 500C
 メーカー:フィアット
 モデル:FIAT 500C (CABRIO)
Abarth 500C
 メーカー:フィアット
 モデル:ABARTH 500C (CABRIO)

グレーな理由:
1、公式メーカー名(車検証上の車名)
   FCAJが輸入するチンク(アバルト含む)の車検証上の車名は全部フィアット

2、公式発表内容
   FCAJから発表された呼称変更(500→595)の公式内容は、
   アバルトベースモデル以外は2013年1月発売モデルから、
   アバルトベースモデルは2017年2月発売モデルからです
   なお、ブランド名変更の公式発表はなし   
   
3、インテリアパネルに貼られているエンブレム
   アバルト500/595(カブリオレ含む)のエンブレムは全部チンク(500/500C)が貼られている

アバルト初期(MyCar)

アバルト中期(例)

アバルト後期(例)



今回の修正内容について、
自分はみんカラ開発チームさんがやらかしたかもと思ってますが、
あなたはどう思いますか??
Posted at 2021/08/29 16:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 - BENZ | 日記
2021年08月28日 イイね!

あなたのMyCar色履歴はどんな感じ??

あなたのMyCar色履歴はどんな感じ??暑くて死にそうな毎日ですが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?

今日も引きこもりおじさんから、クルマの色についてのウンチクを。。。


今、クルマの色は世界的にグレーがトレンドカラーみたいです。

自分のMyCar色履歴は、流行の変化にだいたい近いんですけど、
2005年の赤を最後に、その後は、黒、白ず~と、黒白ツートン、
といった感じで無彩色が続いてます。。。



このデータはイギリスのデータですけど、世界的にも似たり寄ったりです。
ただし、日本では比較的グレーが人気ないみたいです。(自分もちょっと避けてしまいそう)


ということで、、、
そろそろ有彩色のイタ車が欲しいかな、
赤のアバルト君を買う気満々だったんですけど、、、

ところが、、、
女性にモテる色は、上位から黒、白、赤だそうで、

黒白ツートンに差し色赤を加えたトリコロールがイイかもね
に心変わりしました。。。(スケベおじさん丸出し)

しかし、そう上手くはいかず、、、
モテないボディタイプは、上位から軽自動車、オープンカー、スポーツカーだそうです。。。がっかり。


次クルマ買う時期は、おそらく子供たちが独立した頃になりそうですが、
今度こそは有彩色、一周回って青あたりを狙ってみようかな??。。。

あのカッコいいロータスのイメージカラーは青だし。。。


あの気になるA3のイメージカラーも青だし。。。

Posted at 2021/08/28 21:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 - 他 | 日記
2021年08月25日 イイね!

イタ車を買えば人生を楽しくしてくれる!

イタ車を買えば人生を楽しくしてくれる!アバルト君を買って良かった。。。かなりムリ・ムチャしたけど。

今は近所のスーパーへの買い物に大活躍なアバルト君。



何とも絵になるクルマ、
運転が楽しすぎて、ちょっと遠回りしたくなるクルマ、
何でもない日常が、ちょっと感動する非日常に様変わり。。。

ベンツでは絶対味わえないこの日常。



今は暑すぎて屋根を開けられないけど、
涼しくなったら海に山に屋根開けて走りまわるのが楽しみだなあ。。。



家族も自分も「イタ車を買えば人生を楽しくしてくれる!」を実感。


そういえば、、、
名目上「奥さんと娘の車」で買ったんだけど、未だ自分しか運転してないぞ~。

予想通りの展開だけど、家族から文句は出てないからいいかな。。。笑)
Posted at 2021/08/25 20:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2021年08月22日 イイね!

小さいことは良いことだ

小さいことは良いことだ近所のショッピングモールでルパンの愛車を見つけました。

マンガや画像では見れますが、実車はなかなか見る機会がないので、
とってもラッキーでした♪

実物みると、ホントに小さい車で、人が乗れるのが信じられないほどです。





チンクエチェント博物館さんのHPを見ると、実際に走る車を購入できるようですが、
ルパンの愛車はその中でも人気が高いのか、群を抜いて値段も高いですね~。



この型のアバルト版は、ルパンの愛車よりも価値が高いと思いますので、
販売されたらいくらするのか??、考えただけで恐ろしい~。




自分がCクラスワゴンとアバルト500Cを両方所有してみて、あらためて分かったことがあります、、、

小さいことは良いことだ
  環境にやさしい
  運転・車庫入れが楽
  運転が楽しい
  、、、

近頃のデジタルUX全盛のデカくなる一方のクルマに、自分は魅力を感じないなあ。。。

環境保護の観点で電気自動車の導入も一つの手段だけど、
小さい車の導入も一つの手段ですよ、菅さん。。。




Posted at 2021/08/22 04:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2021年08月13日 イイね!

やっぱりデザインは重要だな。。。その2

やっぱりデザインは重要だな。。。その2以下のイタ車3台は兄弟だって信じられます??

Alfa Romeo、Lancia、Maserati、Ferrari、など高級車メーカーが軒並み経営危機で、
大衆車メーカー Fiat が1人勝ちだった1990年代に、
リリースされたクルマたちです。。。

デザイン次第でこんなに印象を変えられるなんて、
スゴイと思いませんか??

■Fiat Tipo


■Coupe Fiat (あのクリス・バングルがチーフデザイナー)


■Alfa 155(MyCar)


日本の兄弟車の代名詞、マーク2/チェイサー/クレスタ、セド/グロ、(←昭和感半端ない、その1)
とは違ってダイナミックさが半端ないでしょ!

ちなみに、こちらの2台も兄弟です。

■Ford Ka


■Fiat/Abarth 500(MyCar)



やっぱりデザインは重要だな。。。


思えば、、、
自分が若くてお金なくて、でもクルマにはこだわりたい時期に、
たまたま新聞広告で見た(←昭和感半端ない、その2)
「Alfa 155 購入資金70万円プレゼントキャンペーン」が、
自分のクルマ人生を変えてくれました。。。

なんと、はがきで抽選に応募したら(←昭和感半端ない、その3)
当選しちゃったんです!
今思えば応募者全員当選したのかも??

今でも、Alfa 155 のデザインとっても好きです。。。

Posted at 2021/08/13 15:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 - ALFA | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICEさん、 500eはリースではなく買取に変更されたんでしたっけ? イタ車EVは新車購入でもバッテリ保証つかないのでリセール最悪だと思われますので、次買う600eは買取ではなくリースにされた方がよろしいかと。。」
何シテル?   05/26 16:49
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集  
カテゴリ:まとめ
2025/07/05 20:46:06
 
2025/07/05 - エミーラ vs ボクスター (比較は気筒数も揃えるべきかな) 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/07/05 20:45:11
 
2025/05/27 - GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか? 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/04/21 23:07:28
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(メイン)(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
現在所有のクルマ(サブ)(2025/03~)  現在所有のV8カーが良すぎて買い替えたい ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去所有のクルマ(2021/07~)  現在所有のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation