
今日は、かなりマニアックな話です。。。犬も食いませんよ~。
下記を読む前に、
こちらを参照いただけると少し読みやすくなります。。。
みん友のMRさんも話題にされておりましたが、
ちょっと前に、みんカラの登録車種の修正がされたのはご存知ですかね?
対象メーカー:
・アバルト
・メルセデスAMG
・メルセデス・マイバッハ
・DSオートモビル
・デイムラー
実は、自分の現在のMyCarは2台とも今回の修正の対象/非対象のグレーゾーンで、
ココにも希少車ならではのややこしさの影響が出たかなーと思ってます。。。
■ウチのC450君はどうなるのが正解??
みんカラの分類(修正対象はメーカー):
C450 AMG
メーカー:メルセデス・ベンツ
モデル:Cクラス ステーションワゴン
AMG C43
メーカー:メルセデスAMG
モデル:Cクラス ステーションワゴン
自分が正解と思う内容(修正対象はメーカーではなくモデル、もしくは修正対象ではない):
C450 AMG
メーカー:メルセデス・ベンツ
モデル:Mercedes-Benz C450 AMG 4MATIC STATIONWAGON
AMG C43
メーカー:メルセデス・ベンツ
モデル:Mercedes-AMG C43 4MATIC STATIONWAGON
グレーな理由:
1、公式メーカー名(車検証上の車名)
MBJが輸入するベンツ(AMG/マイバッハ含む)の車検証上の車名は全部メルセデス・ベンツ
(昔の三井物産やAMGJが輸入したAMGの車検証上の車名はAMG)
2、公式発表内容
MBJから2016年6月に発表された呼称変更(C450 AMG→AMG C43)の公式内容は、
2017年モデル(2016年9月発売)からではなく2016年モデル(2015年9月発売)在庫車も含めたモデル名変更で、
MBJ在庫車はエンブレム変更(C450 4MATIC→AMG C43)して納車、
Dラー在庫車はエンブレム変更またはエンブレム贈呈(ウチはこれ)して納車された
なお、ブランド名変更の公式発表はなし
3、リアウィンドウに貼られているブランドステッカー
C450 AMGのブランドステッカーはメルセデス・ベンツではなくメルセデスAMGが貼られている
メルセデスAMG(MyCar)

メルセデス・ベンツ(例)
■ウチのアバルト君はどうなるのが正解??
みんカラの分類(修正対象はメーカー):
Fiat 500C
メーカー:フィアット
モデル:フィアット・500C (カブリオレ)
Abarth 500C
メーカー:アバルト
モデル:アバルト・500C (カブリオレ)
自分が正解と思う内容(修正対象ではない):
Fiat 500C
メーカー:フィアット
モデル:FIAT 500C (CABRIO)
Abarth 500C
メーカー:フィアット
モデル:ABARTH 500C (CABRIO)
グレーな理由:
1、公式メーカー名(車検証上の車名)
FCAJが輸入するチンク(アバルト含む)の車検証上の車名は全部フィアット
2、公式発表内容
FCAJから発表された呼称変更(500→595)の公式内容は、
アバルトベースモデル以外は2013年1月発売モデルから、
アバルトベースモデルは2017年2月発売モデルからです
なお、ブランド名変更の公式発表はなし
3、インテリアパネルに貼られているエンブレム
アバルト500/595(カブリオレ含む)のエンブレムは全部チンク(500/500C)が貼られている
アバルト初期(MyCar)

アバルト中期(例)

アバルト後期(例)
今回の修正内容について、
自分はみんカラ開発チームさんがやらかしたかもと思ってますが、
あなたはどう思いますか??
Posted at 2021/08/29 16:55:35 | |
トラックバック(0) |
自動車 - BENZ | 日記