
最近、ガソリン価格が高止まりしてますね。。。
自分は燃費重視でクルマ選びをしているわけではありませんが、
愛車を燃料満タンにしたときのレシートが、
1万円超えてるとちょっと気になり始めます。。。汗)
なので、今回はちょっとマニアックな燃費ネタを書きます。
以下、愛車紹介に記載している歴代のクルマを自分の印象で燃費性能の良い順に書き出してみると、、、
■アバルト アバルト・500C(1.4ℓ TURBO, 5SAT)
トータル:12km/ℓ(最上位)
街中:10km/ℓ
高速:16.5km/ℓ
■メルセデス・ベンツ Bクラス(1.7ℓ NA, CVT)
トータル:11km/ℓ(2位)
街中:9km/ℓ
高速:15km/ℓ
■メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン(1.8ℓ TURBO, 7AT)
トータル:10km/ℓ(3位)
街中:8km/ℓ
高速:14km/ℓ
■BMW 3シリーズ ツーリング(2ℓ NA, 6AT)
トータル:9.5km/ℓ(4位)
街中:7.5km/ℓ
高速:13.5km/ℓ
■BMW 3シリーズ セダン(1.9ℓ NA, 4AT)
トータル:9km/ℓ(5位)
街中:7.5km/ℓ
高速:12.5km/ℓ
■アルファロメオ 147(2ℓ NA, 5SAT)
トータル:8.5km/ℓ(6位タイ)
街中:7km/ℓ
高速:12km/ℓ
■アルファロメオ 155(2ℓ NA, 5MT)
トータル:8.5km/ℓ(6位タイ)
街中:7km/ℓ
高速:12km/ℓ
■メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン(3ℓ BITURBO, 7AT)
トータル:7.5km/ℓ(最下位)
街中:6km/ℓ
高速:10.5km/ℓ
【結果】
アバルト君が最上位でC450君が最下位という、
今の愛車は両極端な状態がわかりましたー。
【考察】
走り方(街中/高速の割合)や重さ(車/人/荷物)などの要因を一旦無視すると、
「エンジン排気量が小さいほど燃費が良い」
「ミッションギア数が多いほど高速の燃費が良い」
がほぼ当てはまると思います。
けど、
「走りが楽しいクルマほど(ついつい踏んじゃうので)燃費が悪い」
はアルファロメオやAMGでは当てはまる気がしますが、
アバルトでは当てはまりません。。。
ということで、、、
アバルト君は超優等生なことが判明して、
走りが楽しいのに、環境にも財布にもとってもやさしそうなので、
仮にガソリン価格が200円/ℓになろうとも遠慮なく活躍してもらおうと思います。\(^o^)/
Posted at 2021/11/21 12:19:28 | |
トラックバック(0) |
自動車 - ABARTH | 日記