• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GuestGuestGamerのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

やっぱり内装デザインは重要だな。。。

やっぱり内装デザインは重要だな。。。今回は久々にクルマのデザインに関して書きます。

※以下は個人の感想です、好みによって良し悪しが変わりますので

以前にも書きましたけど、
自分はクルマ選びに関して、デザインを重視している方だと思ってます。

そんな中で、現MyCar Cクラス(旧型205)の内装デザインは大のお気に入りで、
C450+C63で6年以上所有してても、未だにそれは変わりません。



この内装のデザインと質感が良いと感じるのは、
ドイツ作ではなくイタリア作なのが効いてるかなと自分は思ってます。
言葉では表し難いんですけど、定規を使わないフリーハンドの美しさを感じます。

話はずれます①ですが、、、
自分が工学専攻なのはマニアックな探求好きな部分から想像しやすいと思いますが、成績優秀ではなかったので一般受験でした。
一方で推薦受験の美術専攻は辞退させていただいたくらい、昔からのデザイン好きです。




他方、今穴が開くほどマニアックにチェックしているレクサス IS500の内装デザインは、
さすがにちょっと古臭さが気になります。

 好きな部分: クラシック感・アナログ感
   例: たくさんある物理スイッチ、アナログ時計など

 好きじゃない部分: 色使い・質感
   例: IS500はブラック内装のみ、ダッシュボードやドアパネルの質感など



この内装がどこでデザインされたのかは??ですけど、Toyotaな面影をなんとなく感じます。

話はずれます②ですが、、、
ウチのオヤジは大のToyota好きで
「カローラ→コロナ→マークⅡ→クラウンと乗り継ぎ、
応接間のイスみたいなファブリックシートにレース生地のハーフシートカバー」
という昭和な価値観ど真ん中でしたので、自分はひねくれ者でアンチToyotaに育っちゃいました。
自分もハイソカーブームの時はマークⅡ、クレスタは好きで乗り回してましたが。。。笑)
IS500のダッシュボードやドアパネルにはその時の面影を感じる気がします。。。




レクサスもプレミアムブランドを目指しているなら、
トップグレードのIS500こそ、下記みたいにカラフルな内装も選べるようにしてほしいかなあ。。。

そしたら質感の物足りなさは和らぐ気がします。

限定車はダメだとしても、カタログモデルならまだ何とかなるはず。。。






やっぱり内装デザインは重要だな。。。

え、買わないやつに言われる筋合いはないって??、、、たわ言失礼しました、m(_ _)m
Posted at 2022/09/11 01:01:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 - 他 | 日記
2022年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:水ぶき 
頻度:ガソリン給油時(月に0.5~1回程度) 

Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使いません。 
理由:ワイパーがビビるため。 

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。
Posted at 2022/09/09 16:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2022年09月06日 イイね!

百見は一体験に如かず - 5ℓ V8 NA エンジンは良かった!

百見は一体験に如かず - 5ℓ V8 NA エンジンは良かった!先週末IS500を体験してきました!

、、、といってもIS500の試乗車はまだないので、
下記2車を試乗して頭の中でミックスしました。

 LC500試乗(エンジン体感が目的)
 IS350試乗(エンジン以外体感が目的)


■LC500試乗(エンジン体感が目的)



5ℓ V8 NA エンジンは楽器みたいにいい音してました♪、音量も十分!
 C63:ドロドロ、ヴォーン
 LC500:グルグル、ギューン(AMGの濁点を取って半音上げた感じ)




■IS350試乗(エンジン以外体感が目的)




ISは予想以上に乗り心地良かったです♪、M-SportじゃないBMWみたい。
 C63:ドスンドスン、ザー
 IS350:ストンストン、サー(AMGの角を取ってなめらかにした感じ)


LexusはToyotaにあらず、百見は一体験に如かず

正直いうと、自分はLexusをナメてました、、、ごめんなさい。
IS500はC63とは味が違いますが、これはこれでかなり良い感じと思います。
気になってる方はぜひ体験されることをお勧めします。
貴方の好みの味かもしれませんよ、\(^o^)/


あれ?、見覚えあるアバルトがDラーに駐まってるぞ~、
もしかして、あの人も体験してみたのかな。。。笑)

自分はC63を手放して、熟年離婚リスクを冒してまでは、IS500買えません。。。残念
Posted at 2022/09/06 00:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 - 他 | 日記
2022年09月04日 イイね!

アバルト/チンクオフ会@館山だいぼ

アバルト/チンクオフ会@館山だいぼここのところIS500に心奪われがちで、アバルトが放置状態でへそ曲げちゃいそうだったので、
久しぶりにアバルトを長距離ドライブに駆り出してあげました。

この日はオンラインでお世話になっている、
Ita-Fra A-seg Owners Club (ifaoc)の方々と館山でのオフ会に参加しました。
今回は参加者が多くて、クルマの写真がとっても映えます♪

朝5時出発時点では25℃くらいでしたので、ようやく朝夕は涼しくなりましたね。



海ほたるPAでみなさんと合流。



その後、残りの参加者もすべてそろう鹿野山九十九谷展望台へ移動。
あいにくのモヤモヤ天気で展望台からの景色は何も見えませんでした。。。



全員で中間休憩ポイントのみんなみの里までツーリング。
早朝の峠道は空いてて、とっても気持ちよく走れました♪
駐車場に一列で15台並べられて、天気もカラッと晴れて壮観でした!



ここからは一部の参加者で漁港食堂だいぼへ移動。
壮大な海の景色に心が洗われます♪





こちらで、朝ごはんの焼き魚定食を食べました。
景色と食べ物のベストマッチで、とっても美味しくいただけました♪



食後のデザート、ピーナッツソフトクリーム目がけて、木村ピーナッツへ移動。
ナッツ大好きの自分にはやみつきになる美味さです!(^o^)



幹事のTiny KCさんはじめ、グループの方々、お世話になりましたー。\(^o^)/
Posted at 2022/09/05 13:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2022年09月02日 イイね!

【閲覧注意】 IS500のちょっと気になるところ

【閲覧注意】 IS500のちょっと気になるところはじめに申し上げておきます、
今日の内容はかなりマニアックで個人的好みに偏った内容だと思いますので、
閲覧注意です。。。


自分はIS500が気になって仕方がないので、今週末にレクサス2台の試乗に行ってきます♪
 LC500(エンジン体感が目的)
 IS350(エンジン以外体感が目的)

おそらく試乗の時は舞い上がっちゃって冷静に評価できないと思うので、
事前にマニアックな目でIS500をいろいろチェックしています。
(やばい、クルマキチの病気が出てきた。。。)

そうしたら、、、
IS500のちょっと気になるところを見つけちゃいました。。。汗汗)

「サイドビューがFRプロポーションとしてはちょっと物足りないかな」


自分は典型的なFRプロポーション(ロングノーズ、ショートデッキ、ショートオーバーハング、など)が大好きなんです。

なので、そのお作法でデザインされているクルマが多いBMW・ベンツは好きなメーカーの一つです。

現MyCar Cクラスワゴン(S205)のサイドビューはそのお作法に近く、
自分の大のお気に入りなんです、\(^o^)/

それとIS500のサイドビューをまじまじと比べると、、、

【IS500の車軸位置 (全長4760mm/ホイールベース2800mm)】


【C63の車軸位置 (全長4770mm/ホイールベース2840mm)】


【IS500/C63のエンジン搭載位置】



エンジン搭載位置はどちらも同じくらいの位置だけど、
C63に比べるとIS500は車軸が後ろ寄りになってるみたい。

IS500はもっと車軸を前寄りにすれば(できれば)、
 前後重量バランス改善や低重心化できたはずだし、
 FRプロポーションとしてもカッコよくなったはず、
と思うのは自分だけかな??

気にならない人からすると??だと思うけど、、、
自分はサイドビューにこだわりが強いので、これは痛いなあ。。。ボソ
Posted at 2022/09/02 14:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 - 他 | 日記

プロフィール

好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
45 678 910
11121314 15 1617
1819 2021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集 
カテゴリ:まとめ
2024/01/21 04:12:56
 
2024/01/21 - AMG最強パワー(843ps/1470Nm)は恐ろしかった。。 
カテゴリ:クルマレビュー
2024/01/21 04:09:40
 
2023/01/29 - AMG C43 206/205 新旧比較 
カテゴリ:クルマレビュー
2023/01/29 17:40:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。  C45 ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
現在所有のクルマ(2021/07~)  現在所有のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2011/12~)  ”いいもの感”を求めてベンツとよりを戻した。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation