• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GuestGuestGamerのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

PCをパワーアップさせました

PCをパワーアップさせました今回の記事はゲームカテゴリです。
自動車とは毛色の違う、かなりマニアックな内容ですので、ご興味ない方はスルーで。。。




うちのゲーム環境は、家族はスマホか任天堂スイッチですけど、自分はPCです。
うん十年前はPCではなくゲーセンでした。。。

PCやゲーセンのゲームは超リアルなグラフィック表現が売りなので、
PCはかなり高スペックなものが必要です。

ふつうのPCは5~10万円くらいで十分な性能のものが買えますが、
ゲーミングPCは15~25万円くらいが相場ですかね。

AppleのMacもだいたい15~25万円で同じ価格帯ですけど、
これはゲーミングPCではなくオシャレPCで、
ゲームするには性能が足りませんのでご注意を。。。


自分のゲーミングPCは3年ほど前に購入したもので、
車・バイクのゲーム環境としては、最近苦しくなってきました。。。

インストールしたゲームの例:
 The Crew 2
 Ride 3
 WRC 7
 DiRT Rally 2
 Assetto Corsa
 RaceRoom Racing Experience
 Euro Truck Simulator 2
 ・・・

CPUやGPUなどのPCパーツの進歩はまだまだ途上なので、
この世界でも「最新が最良」です。

なので、今回2万円くらいを使って下記赤字部分をパワーアップさせました。





PCはクルマと同じでパーツ交換してパワーアップできるから楽しいですね♪

でも、パーツの性能と発熱は比例関係にあるので、高性能なもの(=高いもの)を入れればよいわけではありませんよ~。
ノートPCではここら辺がとっても奥深いので、そこの語りはまた後日に。。。


これで、あと2、3年くらいは快適に遊べるかな。。。\(^o^)/
Posted at 2021/12/15 17:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2021年12月14日 イイね!

初めて当たった!

初めて当たった!みんカラ始めて1年ちょっとで、
初めて?モニターキャンペーンに当たりました!

1ヵ月ほど前に応募して、本日商品が届きました。



まず「タダ」で入手できたのは、うれしい。。。


成分表示に「ガラス系ポリマー」「フッ素系ポリマー」と書いてあるので、
光沢も撥水も両立しているらしい。

また、成分表示に「アルコール」も書いてあるので、
塗装面への攻撃性がやや心配か??


パーツレビュー投稿の締め切りが設定されているので、
年末休みのヒマな時にでも使ってみようと思います。

でも、今日は初雪降って寒かったなあ、、、
こんな寒い季節では、洗車もコーティング施工も自分には苦行だなあ。。。


「タダ」より高いものはない?、、、ボソ)
Posted at 2021/12/14 18:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 - 他 | 日記
2021年12月10日 イイね!

愛車グランプリのおかげ?

愛車グランプリのおかげ?みんカラ始めて、1年ちょっとになりますが、まだまだ初心者です。
今回「愛車グランプリ」というのが毎年?催されているのを初めて知りました。

なので、早速アバルト君で愛車グランプリ2021にエントリーしてみました。



そしたら、、、
愛車の露出度があがった?らしく、
アバルト500Cの愛車ランキングNo.1を初めて?ゲットしちゃいました~!




なんか、うれしい。。。

これ、毎年同じ愛車でエントリーするのはありですかね??
Posted at 2021/12/10 17:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2021年12月04日 イイね!

SELFSERVICEさんと世田谷ベースでコラボ

SELFSERVICEさんと世田谷ベースでコラボみん友のSELFSERVICEさんがアバルトを快適仕様に大手術されたので、どんなものか実際に見せていただきました。

ウチのアバルトには今時の安全装備も便利装備も一切ついてないのですが、
SELFSERVICEさんの快適仕様アバルトは、
ミラーがキーオフに連動して閉じるようになっています。


電動格納式ミラーを自作しちゃうなんて、、、自分にはマネできないです。m(_ _)m

世田谷ベースへお邪魔して、前期・後期アバルトのツーショットが実現しました~。



アバルト君もうれしそうな顔してます。(え?、笑ってるのはいつもの顔?)



SELFSERVICEさん、お世話になりましたー。\(^o^)/
Posted at 2021/12/04 19:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 - ABARTH | 日記
2021年11月27日 イイね!

Eクラスとの差が一層縮まったCクラス(W206)

Eクラスとの差が一層縮まったCクラス(W206)コロナ禍で輸入車の新車供給数が激減している中、
お世話になっているDラーさんに超~~貴重な新型Cクラス(W206)の試乗をさせていただきました。

個人的にサメ顔ベンツは好きではないのですが、
人間の「慣れ」能力は恐ろしく、画像や写真で見慣れたことにより実車はそれよりカッコよく見えます。

忘れないうちに感想書き出しておきます。

※個人の感想です、評価はMyCar(C450(W205))との相対比較で、分かり易さ重視で5段階ではなく3段階としました

C450(W205):★★★
 運転の楽しさは断然こっち、快適性も不満はない、
 Cクラスならではの扱いやすさとV6の気持ち良さとハイパワー(367ps/520Nm)との完全ハーモニーがすばらしい

C200(W206):★★★
 ジェントルな乗り味、フラットライド感がすばらしい、Eクラスとの差が一層縮まったと思う、
 ぜひ一度、試乗されることをおすすめします!
 でもインテリアがデジタルデジタルし過ぎで好みが分かれそう。。。


Posted at 2021/11/28 00:06:39 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「この頃、試乗営業広告メッセージが頻繁来るようになりましたね。。 みんカラの無料利用継続のために必要な企業活動かな? AIによる詐欺メッセージもますます巧妙化してますので、 みんカラのセキュリティ対策コストが必要な背景もあるのでしょう。。」
何シテル?   10/29 12:26
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集  
カテゴリ:まとめ
2025/07/05 20:46:06
 
2025/07/05 - エミーラ vs ボクスター (比較は気筒数も揃えるべきかな) 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/07/05 20:45:11
 
2025/05/27 - GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか? 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/04/21 23:07:28
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(メイン)(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
現在所有のクルマ(サブ)(2025/03~)  所有中のV8カーが良すぎて買い替えたいク ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去所有のクルマ(2021/07~)  所有中のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマがな ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation