• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軒下エンジニアリングのブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

バモス本日でお別れ

バモスを本日でお別れとしたが、最近は異音は別にして走行時のトルクなどは依然と比較にならないほど調子が良かった。前はオイルが減少して警告灯が点灯することがあったが最近はそれもなくて、今年になってからはオイルも減っていない、なんだったのだろう。
トルクアップについては依然ブログにしてるので、特にオートマユーザーはやって見て欲しい。MTよりもATのほうがかったるいのでかなり改善が見込まれると思うのだが?
手放すに際して、既取り付け品を外しました。
アンドロイドオーディオ、アマチュア無線無線機及びアンテナ、ETC。
自分で取り付けたことを忘れて、インシュロックバンド(タイバンド)やビニールテープでやたら固定されているなあと思ってしまった。
バッテリーも今年交換していたので、旧品保管品に戻しました。バッテリー交換のため、バンパーを外し交換しました。
取り外したバッテリーはハイゼットに転用予定。使用6か月以内のカオスのため、もったいない。
Posted at 2024/05/25 21:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記
2024年05月25日 イイね!

CVTはスムーズ

最新機種とはいえ軽貨物、軽乗用のバモスのほうが内装やシートは良いと思える。ただし、バモスはナビが普及する以前の設計のため、オーディオスペースにナビを取り付けても目線よりも低いので、使い勝手では現行アトレーに軍配。
講評としてはCVTの静かさ増速減速時のショックの少なさ及びターボとのマッチングを評価として上げたい。
Posted at 2024/05/25 21:07:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月25日 イイね!

バモスを乗り換えました。廃車?

かねてより乗り換えを予定しており、本日新しい車と入れ替えをしました。
バモスは車屋に任せましたが、廃車(スクラップ?)となるようです。
新しい車はアトレーRS 4WDとなりました。
Posted at 2024/05/25 20:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス | 日記

プロフィール

「[整備] #アトレー 大雨・地震などの災害時を考えてTVキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/3308367/car/3601816/7923691/note.aspx
何シテル?   09/03 22:37
軒下エンジニアリングです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
バモスから乗り換えました
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
老齢な母親からおさがりにて乗ることになりました。アグレッシブな使い方と掃除をしない為に掃 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2000年式を2010年に購入して10年が経過しました。基本ノーマルですが、使い勝手の面 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスを手放しアトレーに乗り換えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation