• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZIO11の愛車 [トヨタ マークXジオ]

パーツレビュー

2020年11月9日

Yupiteru SN-TW9500dP  

評価:
4
Yupiteru SN-TW9500dP
2019年11月発売の2カメラモデルです。
以前はユピテルの「DRY-FH97WGc」と言うフロントカメラだけのモデルを使用していましたが、車両の前後録画ができる2カメラモデルに買い替え。
前後とも高画質で視野角も広く、夜間でも鮮明な映像が録画されるので、性能的には十分だと思います。
SDカードの定期フォーマットも簡単にできるんですが、これを使い始めて半年後くらいに発売された現行モデルは定期フォーマット不要に進化してるので★4つ。この類の商品は進化が速いですね。
フロントカメラの取付は、「DRY-FH97WGc」使用時にサンバイザー設置にした自作パーツをそのまま流用。
窓ガラスに貼り付けしない方法で設置したかったので、昔使っていたサンバイザー取付式のレーダー探知機の部品を加工して設置できるようにしたものです。
「DRY-FH97WGc」をサンバイザー設置で使用していた時は、ちょうどフロントウインドウの両端まで映る位置でしたが、「SN-TW9500dP」はフロントカメラの視野角が163度もあるので、この位置だと右ドアミラーやルームミラーなんかも映っちゃう感じですが、これはこれで良いかなと思っています。
リアカメラはリアワイパーの拭き取り範囲に合わせて設置するため助手席側寄りの位置に取付。リアカメラは視野角143度あるので、この位置でも全く問題ありません。
リアカメラも窓ガラスには貼り付けず、リアハッチ上部の内張りパネルに貼り付けました。
入手ルートネットショッピング ※直販サイト限定モデル
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Yupiteru SN-TW9500dP

4.23

Yupiteru SN-TW9500dP

パーツレビュー件数:48件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Night SN-ST50d

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

Yupiteru / Super Night SN-SV60c

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:47件

Yupiteru / Super Night SN-TW9700d

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:27件

Yupiteru / Super Night SN-SV60vd

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:27件

Yupiteru / Super Night SN-ST5300d

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

Yupiteru / Super Night SN-TW70d

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) ドアエッジプロテクター

評価: ★★★★★

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース

評価: ★★★★★

BRAINTEC スパッタシルバー 50%

評価: ★★★★

トヨタ用 LEDライセンスランプ トヨタ用 LEDライセンスランプ

評価: ★★★★★

SurLuster タイヤワックス

評価: ★★★★

プロキオン LEDテープ 面発光PL-41

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークXジオ マイクロパワーアンプ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3308396/car/3021973/6183365/note.aspx
何シテル?   01/17 01:38
ZIO11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
2011年式マークXジオに乗っています。 以前から気になっていた車でしたので、前車からの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation