• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりっくT Tの愛車 [ヤマハ FJR1300]

整備手帳

作業日:2022年2月10日

バイクのユーザー車検、パニアはダメです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段使いならパニアケースを付けたままでツーリングしています。
今回は福岡陸運局での初のユーザー車検でした。
ヘッドライトの光軸調整後、車検場へ行きました。
まぁ、これで余裕で車検通るかと思いきや、パニアケースとサドルバックガードを付けたままだと車検に通らないとの事😱

このバイク購入して初のユーザー車検だったので唖然。
しかもヤマハオプション品なのに‥。
要は車幅が75cmで登録してあるが、パニアやガードを付けると85cmとなり車幅でOUT、急遽、陸運局でサドルバックガードとパニアケースを外して車検合格😅
陸運局まで片道1時間の道のり、車検の時には、ツールを持って行くので何とか助かりました💦

YouTube動画見るとそのまま通るのかと思ったが、ダメですね。

「構造変更で、85cmにすると通せます」と言われたので構造変更を申し出たのですが、ナンバーが宮崎ナンバーなので宮崎でしか構造変更できないとの事でした。
県が違うと構造変更も出来ないのね
_| ̄|○ガックリ

皆さんも気をつけてくださいね。
2
自宅に帰ってからサイドバックガードを取付けしました。
3
取付け、取り外しのツールはヘキサゴンレンチだけで出来ます。
所要時間は片側5分程度ですかね。
車検のお供に!シート下にツールを入れておくと何かあった時に役立ちますよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SSTR準備

難易度:

バッテリー交換

難易度:

プラグをMotoDXに交換

難易度:

エンジンOIL交換フィルター交換

難易度:

FJR 1300ASオイル交換4回目【ODO 9,345km】

難易度:

エンジンオイル交換【ODO 13,416km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月10日 20:48
手前も去年12月、ユーザー車検済ませました。
ケース類は普段取り外していますので何事も無しですが、
予備検査で光軸ズレが発覚、調整して貰い無事本検査OKでした。
コメントへの返答
2022年2月10日 21:12
コメありがとうございます。
私も光軸ズレは一番最初にユーザー車検行った時に指摘されてからは、毎回予備検査でチェックしてから行くようにしています。
今回もズレていましたw

中古車でパニアケース付き&ガード付きで購入したので、このままで車検通るかと思いきや通らないという😅
一応調べても、どこにも情報がなかったので‥
まぁ、無事に通って良かったです😁

プロフィール

「初心者には良いかも http://cvw.jp/b/3308958/47837476/
何シテル?   07/13 23:01
みんカラ初心者ですが、これからチョットずつ記事あげて行けたら良いです。 よろしくお願いします。 イエローのスープラ一は、眼見て惚れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) MiVue(R)M760D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 09:13:25
チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:14:09

愛車一覧

トヨタ スープラ ラム (トヨタ スープラ)
GRスープラが発売されて5年、やっとスープラを購入しました♪ これから、大事に乗って行こ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT クーペに乗っています。
ハーレーダビッドソン XL883N 黒マル (ハーレーダビッドソン XL883N)
同僚から安価で譲り受けたバイクです。 嫁さん用に買ってあげたのですが、初アメリカンでビビ ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
2016年式 6速ミッション クラッチ無しのASモデルなので、街乗りから峠、高速道路まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation