• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiZの愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2010年7月27日

エアコン修理お願いしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
費用面で保留しっぱなしだったエアコン修理、一念発起でオーダーしました。
2
入庫翌日にラジエータ要交換!と連絡が。
アッパーに亀裂とフィン部分で漏れがありました。LLCがまっ茶っ茶だったよー、ということでここも「不幸中の幸い」発動です。
3
なんていう部品だったかな?交換済です。
4
黒々としたラジエータ・・・
高圧ホースも交換してエアコンに関してはもう心配ナッシング!です。
5
以下、今回の交換部品です。明細より転記

コンプレッサーリンク、MgクラッチAssy
エバポレーター、エキパン、Assy
コンデンサAssy、レシーバタンク、Oリング
ラジエータAssy、LLC、キャップ
高低圧ホース
フロンガスR12

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R06.06.02 備忘録、半年ぶりの洗車

難易度:

2024AC修理@AMG

難易度: ★★★

動力性能向上計画 ⑥

難易度:

エンジンオイル点検

難易度:

リアワイパーブレード交換

難易度:

2024AC修理@AMG

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月28日 16:01
ほとんど総取替では?(汗)

でもこれでもう15年は大丈夫ですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月28日 21:41
ですよねー。部品あって良かったです。

また手放せない理由ができました(笑
2010年7月28日 22:14
それを世間一般では『泥沼』といふ・・・(爆)



いやお互い もう後戻りはできませんね(笑)

する気もないけど(爆)
コメントへの返答
2010年7月28日 23:29
まぁ、、追突修理のとき乗り換え考えちゃいましたけどね・・・C36AMGとかE46クーペとか。

でも入手後にイロイロ手を入れて「育てた」という思いがここまでさせているのかも。モノに対する価値観は人それぞれ、こういうのもアリ!ですよね。
2010年7月28日 22:34
・・・エアコン関連部品代だけでざっと13万円くらいですね。
想定外のラジエータを除くと、R12と工賃で20万超えコースってとこですね。
部品があってよかったですね!

私の車は、エバポだけは未交換。。。
コンプレッサも12年前に替えて以来です。。。。。。。
ただし今のところ超冷え冷えですので、問題ありませんが。。
コメントへの返答
2010年7月28日 23:35
さすが、スルドイ・・・詳しくはメールしました!

トラブル、メンテ、費用対効果・・・車に限らないコトですが、どこまで踏み込むか、踏み込めるかのバランスが大事かなーと思ってます。

・・・ちょっと踏み出した感アリかな?(笑

プロフィール

「[整備] #A3 エンジンオイルを交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/330948/car/2413386/4483471/note.aspx
何シテル?   10/26 15:55
高校3年の冬、車というものが現実的になった時からE3#系ギャランに心奪われました。 免許取得後の半年程、スバリストだった親のスバルレオーネツーリングワゴンに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダマツダマツダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 00:11:08

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
自己所有としては 初の輸入車 初の非セダン 初のAT 初の淡色 です。 A5クーペかA4 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
1990年式のAMGです。 '04年にたまたま(?)中古車ネット検索で見つけてしまい 愛 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
アクティブECSというエアサスが標準装備のモデルで これに乗ってみたくクリーンカーで探し ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
グレードは「MX SALOON S」だったと思います。 ディーラー勤務時代に購入した「ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation