• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

浮いてる?

浮いてる? 先日気付いた場所!
左後部座席の嫁指定席?へ荷物を積む際

「おや?」
って思う出来事!?

ステップ内装(ウレタン?)の部分が浮いている?

押し込んでもキレイに収まらない。。。本体かツメが変形しているのやら・・・(汗

どなたかキレイに収まる方法があれば教えてください!!
ブログ一覧 | 車(DB8)日記 | 日記
Posted at 2008/02/19 13:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

サイドシルカバーの下 From [ ものぐさガレージ ] 2008年2月20日 17:26
お友達のタンシンさんがお困りのようなのでアップします。 めくってはじめて思い出すあの時の作業。 上の出っ張りに返しのついた金具がはまって下の穴にはまっています。 (私の場合はウレタンに金具がはまって ...
ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

気分転換😃
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年2月20日 0:51
多分ツメの位置があっていないので、一旦バキッと外して入れ直せばOKですよ(^-^)b
コメントへの返答
2008年2月20日 10:35
「パキッ!パキッ!」はあまり良い音ではないですが今度試してみます!
2008年2月20日 10:00
裏面の爪があまりはずすことを前提にしてない構造だったと記憶しております。
ウレタン充填のときその爪全部折ったような記憶が~。
コメントへの返答
2008年2月20日 10:37
ちょっと心配はありますが、頑張って挑戦してみます!?
2008年2月20日 23:24
思わず私のDBも確認しちゃいましたが
私のは、大丈夫でした。

後ろは、じっくり見る機会が少ない
ので、見落としがちですよね。
コメントへの返答
2008年2月21日 17:13
昨年、左サイドステップ板金の際に外されたのかもしれません!?

直って来た後は、あまり見てませんでした!?
2008年2月22日 20:43
地味に・・・
両面テープ作戦とか・・・
コメントへの返答
2008年2月23日 22:35
今日、両面テープも試しましたが形状が変形したのか?浮きは直せませんでした・・・(涙

プロフィール

「@Maa + さん 痛さはそこまでなかったですが4箇所ほど開けられた跡がチクチクして気持ち悪いです」
何シテル?   08/16 15:29
◎現在の相棒も24年目? 以前は96インテR(DB8)は4年間で10万キロ 彼是、合計27年以上インテR(DB8)乗ってますけど手足のように扱えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(251,834km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 15:05:48
豚骨ラーメン発祥の地にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:27:51
momo VELOCE RACING (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:45:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR たんしんDB8‐弐号機 (ホンダ インテグラタイプR)
いつまで動くのか体と車? いつまで続くのか車道楽? 気づけば五十路やなぁ~! 現在のD ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
これが初のVTECオーナー車両!? 5次元マフラー&クスコLSD、C’Sクイックシフト、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
平成8年式 平成12年に不慮の事故でディーラーの下取りになってしまいました・・・(涙)。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation