• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はりねづみのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

ビギナーズオートテストIN筑波with野島俊哉

ビギナーズオートテストIN筑波with野島俊哉本日も筑波サーキットへやってきました。
今回はビギナーズオートテスト。
参加クラスはS&Bクラス!デリカD:5でエントリー
結果から言いますと、クラス最下位!!
全体車両で見ても最下位!!
だってしょうがないじゃん!デリカで本気バシリしたこと無いし😁

せっかくズミーレーシングさんがS&Bクラスを
設定してくれています。「どんな車でも参加できるよ」、「車種の垣根は無いよ」って知ってもらい、ミニバンの参加車両が増えて欲しいな、と言う思いで参加をしてみました。
速く走ることが目的ではありません!
普段の運転では行わない操作で、車がどんな挙動を取るか?愛車をよく知るためにはとても良い機会にします。

さて、S&Bクラスにはジムニー、アウトランダー、クロストレック、4台の猛者が参戦です。



前日のジムカーナと同じゼッケン1番です

走行した感じですが、とりあえず曲がらない
前日のHA36Sの感触で走ると大変!
1番やばいのは、MTモード1速でのスラローム
アクセルOnすると、ハンドルがロックされ
コーンに突っ込みそうに…
これ、パーシャルにしてもロックする。
コース最後のノジマサイクロンでも
最後のパイロン抜けた → アクセルオン → ハンドルロック? → 光電管に突っ込みそう! → ブレーキOn → ハンドル効く
この症状に最後まで悩み修正できなかった(T_T)

結論、1速を使ってはNG!
マニュアルモードなら2速3速のみ使用
もしくは普通にDレンジで走った方が良いことに
ラストを走ってから理解しました。

次回もS&Bクラスにデリカで参加します。
デリカ乗りの皆さん、参加してみませんか?👍️
Posted at 2025/07/25 07:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

MAZDA SPIRIT RACING GYMKHANA EXPERIENCE  筑波ジムカーナ場

MAZDA SPIRIT RACING GYMKHANA EXPERIENCE

 筑波ジムカーナ場MAZDA SPIRIT RACING GYMKHANA EXPERIENCE
参加してきました!!これも、初チャレンジ!
最高の天気!汗かきまくりで走ってきました。
練習コース3本(実は+1本)、模擬ジムカーナ3本の構成。(+1本の詳細は後ほど)



今回はKクラスに参戦!参加者は全員HA36S!
3人でワンメーク状態です。
一人は、ICCのオートテスト、もてぎでのオートテストで一緒だった方も参戦でした!いつもアドバイスをいただいております🙇‍♂️



練習コースの2本目はアドバイザー方々に自分の車を運転していただき、自分が助手席に乗る同乗走行していただき、HA36Sのポテンシャルについてレクチャーをしていただきます

同乗走行では、我がHA36Sを野島選手と山野選手に運転していただき、同乗走行していただきました!!
本来なら一回ですが、計時に失敗したようでタイム取り直しのために追加で運転してだくことになりました!ラッキー✌
とても勉強になりました。

午前が練習コースで、午後から順位も決める模擬レースになります。
動画はおいおい上げますが
 練習 :51″826
 1本目:51″770(-0″056)
 2本目:50″549(-1″221)🏆️
ラストに1秒以上詰めることができました!!
Iさんには0秒633及ばずクラス2位でフィニッシュ
でもでも、とても楽しい一日でした!!
次回のつくばジムカーナには参加を、計画します。

明日は同じ会場でオートテストに参戦です。
デリカD:5デビュー戦頑張ってきます!!
Posted at 2025/07/20 22:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

【初】オートテスト

【初】オートテスト人生初のオートテストに参加してきました
投稿に一ヶ月もかかったのは
動画編集に手こずってしまったためです(-_-;)



ICCのオートテストでは、初心者には優しい
ビギナークラスがあります
 ◯オートテストが初めて
 ◯サーキットに行くのも初めて
 ◯何から何まで不安
そんな人々には跨ぎやすい敷居の高さです

今回はアルトワークスにて参戦してきました
練習走行は、かみさんを乗せて走ったけど
ギャーギャー騒ぐので、本番は乗せない!








撮影していた方からデータをいただきました
かっこよく、速そうに撮っていただき
ありがとうございます!!m(_ _)m


まずは1本目

練習走行よりも5秒ほど短縮できました
ある程度縮むだろうと思っていましたが
ただ、多くは語らないでおきます…

そして2本目

1速だけで走りきれそうなので
クラッチ必要ないぜ!(ぇっ?!
ということで、左足をベタ置きしていました
……ぁあっっー……初心者……

結果は、ビギナークラス優勝㊗️
1本目のタイムで逃げ切りました
ちなみに上さんは、レディースクラス3位㊗️
タイム54.790秒でした👏

走り終わったら、みんな拍手したり
失敗したら、みんながっかりしたり
うまい人には歓声が上がったり
一体感を感じたオートテストでした

すごく楽しかった!

次回もICCのオートテストに参加で
レギュラークラスにチャレンジします

最後に、オートテストでお世話になった皆さん
ありがとうございました。
Posted at 2025/06/27 23:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月26日 イイね!

New Triton 発表!!

ついに、新型トライトンの発表!
なんと、24年初頭に日本でも発売決定!!
まだ価格は発表されていないですが
すごく気になる1台です。
デリカをリフトアップしたいと考えていましたが
このピックアップは心に刺さるデザイン!
AYCも入っているし、これ、400万くらいなら、真剣に悩む...
とはいえ、上さんにトラック買うよ!
って言ったら、怒られそうですね

https://www.mitsubishi-motors.com/jp/products/triton/#showroom
Posted at 2023/07/26 22:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月14日 イイね!

New TRITON

New Tritonが発表されるようです。
日本での発売は決まっていないようですが、ごつごつしてかっこよさよう。
発表を楽しみにしています。

https://www.mitsubishi-motors.com/en/products/triton/
Posted at 2023/07/14 17:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝の1枚
昨日の雨のせいで涼しい朝を迎えました。
出勤前に車の屋根にいたお客さんです
カメラ目線で決まってます!!」
何シテル?   08/07 21:51
はりねづみです。よろしくお願いします。 【車歴紹介】 アルトワークス(HA11S)  ↓ CR-X(EF7)  ↓ パルサー(E-FN15) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海外製 セルフロックナイロンケーブルタイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:11:19
電動スライドドア レリーズモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:29:29
CAR MATE / カーメイト バイアスロン クイックイージー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:32:51

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤号です
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
全く更新してなかったですが 細々といじっていたことを小出しにしていきます
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
直線番長!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation