• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずしー feat.Evilzonneのブログ一覧

2024年07月23日 イイね!

愛車と出会って4年

愛車と出会って4年早いもので今日7月23日でVABと出会って4年経ちました。夜久しぶりにVABで上越へ行ってみました。

途中藤崎の海水浴場にて。ここで撮影するのもめちゃくちゃ久しぶりでスカートリップ取り付けて撮るのは初めてです。





夕飯は前々から気になっていた松屋のブラウンソースチーズハンバーグ定食を堪能しからの〜



マックの倍ダブチセット。流石に松屋でそこそこ食べたのでかなり控えめに。
平日にVAB乗ったのはめちゃめちゃ久しぶりで普段XVに乗っていることもあってVABに座ったときこんなに低かったけ?と感じ、またMTの操作に多少のブランクも感じるもエンストすることなく体が覚えてくれていたみたいです。
Posted at 2024/07/23 21:58:39 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

今日も今日とで

今日も今日とで今日も休日でゆっくりしようにも暇すぎてなんとなく上越へ。やってきたのはガレージオフ。




気分的にたこ焼きが食べたかったこともあって前から気になっていたたこ焼きショップへ行ってみました。めちゃくちゃ美味しかったです。道中遠目から上越妙高駅が見えてやっぱりめちゃめちゃデカかったです。





その後金谷山へやってきました。XVでは初めてで数年前にVABで来たことあってめちゃくちゃ久しぶりでした。上越高田の街並みが一望千里です。

金谷山へ向かう交差点の向かいには関根学園が見えます。実は僕の併願校でもあります。

帰りがけにふとポテトが食べたくなったので高田のマックに寄って帰りました。
Posted at 2024/07/15 16:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

立山アルペン村のさらなる奥へ

立山アルペン村のさらなる奥へ昨日はヒイロさんからのお誘いで有峰林道の方へツーリングしてきました。まずは行きつけのスタンドにてガソリン満タン。



同時に近くの自販機で飲み物も購入。自販機限定のサントリーのマスカットサイダー140円なのに……110円でボタンが青く光って買えちゃいましたので思わず爆買い。

そして高速で立山ICで降りて立山アルペン村でヒイロさんやくまけんさん達と無事に合流。やけにシビックが多いです。

アルペン村からさらに山奥へ道中楽しいですが雨が酷く料金所辺りからやけにVABが鈍く感じました。今回毎度のことながらレヴォーグの割合が高くWRXは僕一人かと思ったがまさかもう1台いるとは思ってもみませんでした。前期のVAB同士のコラボも実現しました。

あまりにも雨が酷く再びアルペン村へ戻って昼はソースカツ丼で舌鼓。

その後ささら屋という煎餅屋に移動してその後解散し僕はお馴染みのBRZとスーパーオートバックスへやってきました。

その後アプガレ、そしてガレージオフと中古パーツ屋巡りをして

ファボーレへやってきて店内を巡り、ゲーセンで遊びまくったりしました。

本日の戦利品
うまい棒スパイシービーフカレー味×7
プロ野球チップス×4
100円で数プレイできるお菓子のクレーンゲームめちゃめちゃ面白いし獲りやすいです。





フードコートにWendy'sを発見し小腹を満たすためハンバーガーを堪能。初めて食べたWendy'sめちゃめちゃ美味しかったです。



1日の締めは豚豚炉でラーメン。ハンバーガー食べたこともあって今回はチャーシュー麺大盛りといつもより少し控えめに。
Posted at 2024/07/15 10:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月08日 イイね!

久々のVAB〜気まぐれなドライブ〜

久々のVAB〜気まぐれなドライブ〜昨日は天気も良くそしてあまりにも暇だったので久々にVABを走らせてました。

8号をひたすら走り、やってきたのは海王丸パーク。上越でS4乗っている友達とばったり。せっかくなのでリアからツーショット。

S4と入れ替わる形でFUJITSUBO音楽教室をいつも開催するBRZがやってきました。



笑点が始まる時間に新ホイールを履いたたクを君がやってきました。金ホイールめちゃめちゃ似合います。

手前の2台去年と比較すると変わりすぎです。

そして19時半過ぎにたクを君達と3人で豚豚炉へやってきました。

締めのツーショット。めちゃめちゃカッコよすぎます。
Posted at 2024/07/08 19:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月06日 イイね!

XVで走る156号ソロドライブ

XVで走る156号ソロドライブ以前VABで156号を走った時いつかXVでも走ってみようと思い、今回それを実行しました。

そして出発前にETCカードと富士サクラをVABから移植。

高速に乗り、呉羽SAで虫汚れを拭き拭き。やっぱり高速でのアイサイトはめちゃくちゃ快適です。

その後道の駅庄川でも虫汚れを拭き拭き。飲み物を購入して再度出発。



大渡橋をバックに撮影してみました。



道の駅白川郷へやってきました。大渡橋から約10キロ程走った先の長いトンネルを抜けてもう土砂降りで道の駅白川郷から手前のトンネル2つは霧が凄かったです。

そして柊へやってきました。雨の中の柊は初めてでした。

メニューは前回同様柊流牛丼と牛串2本。しびれるくらい美味いです。

その後海王丸パークへやってきましたが案の定誰もいませんでした。



せっかくなのでプロムナードで撮影してみました。

その後再び第2駐車場へ来てみると見覚えのあるDC2を発見。

そして夕飯は入善マックでヨーロッパバーガーズ食べ比べ。


その後無事家に到着してETCカードを抜いて富士サクラをVABに移植。XVでも走ってみてVABとは異なる感覚でどっちで走っても楽しいという結果になりました。
Posted at 2024/07/06 23:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

WRXを筆頭にレヴォーグとフォレスター、インプレッサシリーズやレガシィシリーズなどのスバル車をこよなく愛するイチスバリストです。ちなみにスバリストになった原点は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOKUーLEVOさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:21:27
そた@赤レヴォーグさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 12:52:43
うーさーさんのスバル レイバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:12:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
長年の夢でもあったVABを購入。            免許取得して最初の愛車でもあり自 ...
スバル XV スバル XV
人生初のセカンドカーで初のHV。 祖父名義でリースしてますが月額料金の3/4僕が出してい ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
父親の車でリース車になります。カラーリングを筆頭に父が拘りに拘りぬいています。稀に乗った ...
スバル XV スバル XV
最寄りのスバルディーラーの代車です。運転してみて凄く楽しくて運転しやすいです。まさに理想 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation