• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずしー feat.Evilzonneのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

新たな内装品、着弾

新たな内装品、着弾仕事終わって帰宅したら僕宛に細長い荷物が届いてました。

とりあえずXVのラゲッジルームを軽く掃除機がけ。

この度XVにラゲッジルームマットを新調しました。前々からXVにもラゲッジルームマット欲しくてスバル純正のやつだとちょっと高く、スバル等の文字が入っているやつにしたくてAmazonで探して見たら社外品でXVの文字入りのやつを発見。価格もスバル純正のやつより安く即購入。

このXVの文字がお気に入りのポイント。
Posted at 2024/05/27 19:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月26日 イイね!

久しぶりの新潟

久しぶりの新潟今日はV37スカイラインに乗っている同い年の友達と新潟市で開催されている輸入車フェアへ行ってきました。



能生IC近くのセブンで合流し、ふっ飛ばして約30分で米山SAで小休憩。名物サバサンドは相変わらずの美味さで新潟方面行く際は必見です。

そこから更にふっ飛ばして能生ICから高速で途中休憩もはさんで約1時間半で新潟へ着き、新潟産業振興センターへやってきました。

アルファロメオジュリアクアドリフォリオとステルヴィオのツーショット。










外と中に色違いのアバルト595が展示されてました。知らなかったんですがMT5速なんですね。シフトフィールは結構ストロークありました。







BYDの内装
外は撮り忘れました。ナビがめちゃくちゃデカく縦横に向きを変えることができるらしくまたメーターもフルデジタル。凄すぎます。





ポルシェカイエンGTS
やっぱりポルシェ純正のメッシュホイールカッコよかとです。先代モデルとはシフトが大分変わりました。







ポルシェマカンS
僕はポルシェのSUV、カイエンよりマカン派です。特に初代マカンが好きですね。









ポルシェ718ケイマンGT4
僕の中で展示車ナンバーワンです。もう語彙力なくなるくらいカッコよかとです。

ケイマンGT4インナードアハンドルはシルバーのベルト的なやつを引っ張って中から開けるみたいで最初どれなのか分からなかったです。






新潟南の亀田イオンに車を停めてそこから歩いて亀田スバル横にある大舎厘へチャーシュー麺セットを堪能。初めて食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。やっぱり新潟市はどのラーメン屋も美味いとこばかりです。

16時過ぎに亀田から高速に乗り、黒埼SAでスバルの法則が発動。

帰りも帰りでふっ飛ばして笑点が始まる時間には上越のアルカに到着。

32スイスポにも試乗させてもらいました。めちゃくちゃ面白い車でした。
Posted at 2024/05/26 23:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

地元で初めて行われたMT

地元で初めて行われたMT今日は地元糸魚川にある道の駅マリンドリーム能生にて新潟オールジャンルMTが開催され、参加してきました。

思いの外寝れなさすぎて5時に起きて寝ぼけ眼で我が家のスバル達の洗車をして1時間ちょいで2台洗車完了。

8時40分頃に会場入り。



よく海王丸パークでご一緒するSupersonicさんやりしあんさんも糸魚川へやってきてくれて僕も車を移動してアライモータースポーツ監修の50台しかない超レアなTC380改め世界に1台しかないTC420と並べてツーショット。

V37スカイライン前期、中期、後期の夢のコラボも。

YouTube撮影でスバルの法則に則ってスバル車の愛車紹介も。僕はもう強制的に顔出しでスバル車の解説等で全てのスバル車の愛車紹介に出演。解説しまくって大分ヘトヘトになりました。



こんな感じでYouTube撮影は進んで行きました。



イベント終了後、YouTube撮影で昼は何も食べれずすき家でチーズ牛丼メガ盛りでガッツリ行きました。
Posted at 2024/05/19 20:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

初めて見るF1マシン

初めて見るF1マシン昨日出発前に行きつけのスタンドでガソリン満タン。

親不知から滑川まで高速でそこからやってきたのは富山市にある8号マック。

超久しぶりの朝マック。

そして海王丸パークで待ち合わせしておとぎの森へやってきました。



駐車場はほぼ満員で田んぼの方に路駐して近くに458イタリアを発見。フェラーリ最後のV8NAカッコよか。

初めて見る赤いロータスヨーロッパ

ロータスヨーロッパのツーショット写真も撮れました。



赤いポルシェターボ。やっぱりこのフォルムカッコよかとです。

GWにクラシックカーミーティングで見たシェルビーコブラ427

初めて知ったんですが後ろにもサインが描かれていてリカルドと小林可夢偉でした。このシェルビー、リカルドとマグヌッセンを2度乗せているんですね。

6輪のフォーミュラカー ティレルに







去年圧倒的強さを見せ、3度目のタイトルを獲得したフェルスタッペンのRB19。初めて生で見ると以外とデカいです。







館内にはフェルスタッペンやアイルトンセナのレーシングスーツや特集雑誌などが展示されていました。

そして再び海王丸パークへやってきました。

その後常願寺川公園へ向かいりしあんさんと合流。新調したてのBBSファイナルエディションチックでカッコよかとです。

オーナー同伴の元BRZにディクセルのリアパッドを取り付け、そのまま試運転。試運転中にツーショット写真撮られてました(笑)。





そして夕飯は豚豚炉でゴチになりました。

その後23時前まで暴走するかのような爆弾トークが続き8号ふっ飛ばして日を跨ぐも無事家に到着しました。

Posted at 2024/05/13 20:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

今年のGW 3日目から4日目〜久しぶりの夜会〜

今年のGW 3日目から4日目〜久しぶりの夜会〜一昨日無事に田植えを終えて夕方笑点を見終わって呉羽SAで虫汚れを拭き拭き。

その後小杉ICを降りて海方面へ直進し、途中大島店のマックで控えめに夕飯。

そしてやってきました海王丸パーク。ライトアップされた新湊大橋をバックに撮ってもらいました。

更にはりしあんさんのS4も。どういうわけかS4の移動係に任命されました。まさかS4に乗れるとは……。

輩感が半端なくいかついオーラが尋常じゃない1枚。

蒼い2連星から

蒼い3連星。

夜会の締めはこの1枚。


日を跨ぎ1時頃にお開き。そのまま8号をノンストップでふっ飛ばして2時半前、無事家に到着しました。



そしてGW最終日となった昨日はマックスバリューへXVで軽くお買い物。

珍しいことにピザーラトラックを発見。せっかくなので昼はピザーラのピザにしました。

初めてのピザーラ。めちゃめちゃ美味しかったです。2つの味を楽しめるハーフアンドハーフにしました。マックスバリューでお買い物した際合計金額が1000円を超えてそのレシートを見せたらポテナゲがオマケで付いてきました。
Posted at 2024/05/07 19:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

WRXを筆頭にレヴォーグとフォレスター、インプレッサシリーズやレガシィシリーズなどのスバル車をこよなく愛するイチスバリストです。ちなみにスバリストになった原点は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
56 7891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

funta.さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 18:35:39
ジョー兄~さんのいすゞ ビークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:10:16
たクをさんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 07:40:41

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
長年の夢でもあったVABを購入。            免許取得して最初の愛車でもあり自 ...
スバル XV スバル XV
人生初のセカンドカーで初のHV。 祖父名義でリースしてますが月額料金の3/4僕が出してい ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
父親の車でリース車になります。カラーリングを筆頭に父が拘りに拘りぬいています。稀に乗った ...
スバル XV スバル XV
最寄りのスバルディーラーの代車です。運転してみて凄く楽しくて運転しやすいです。まさに理想 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation