• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずしー feat.Evilzonneのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

年に一度夏の恒例行事と赤倉温泉街日帰り旅行再び

年に一度夏の恒例行事と赤倉温泉街日帰り旅行再び今日は毎年夏に行っている上越中央病院へ行ってきました。というのも当方生まれつき心臓に病を抱えており、毎年夏に中央病院で診察してもらっています。毎年のことですが大きな問題は特にないのでご安心ください。

毎年のことながら駐車場がいっぱいで車停めるのがやっとなレベルです。

運よく1箇所空いててすぐに停めれました。どういうわけか毎年病院行く日は大体雨なんですよねー。

やっぱりデカいです。院内も広くて危うく迷子になりかけます。




診察を終えて赤倉温泉へやってきました。相変わらずの温泉街の通りは風情あります。ここ滝の湯は大浴場がなく浴場全て露天風呂です。もちろんシャワーもあります。ただそれも露天です。

滝の湯の前の坂道です。相当勾配がキツく、帰り下る際はニュートラルで自然加速します。

何やらお祭りがあるみたいですね。



温泉を満喫した後は、上記の写真の坂を歩いて下り、前回も訪れたクローネのホットドッグを堪能しました。今回は前回食べたプレーンのチーズの有無を食べ比べしてみました。クローネの店主さんが僕のことを覚えててくれたみたいで、何故かチーズのトッピング代負けてくれました。      クローネの店主さんありがとうございます。    
チーズ無しだとソーセージの味を楽しめて、チーズトッピングだとソーセージの味とチーズがマッチして最高です。来月VABをリコールでスバルに1日預けるのでその時代車で来てみようと思います。   

ちなみに赤倉温泉は岡倉天心が最も愛した地でありまた終焉地でもあり、ここにかつて岡倉天心の別荘があったそうです。    
     ※写真はイメージです。



温泉街を後にして今度は妙高高原駅を見に行って見ました。ここでは3、4 枚撮影して後にしました。





妙高高原駅を後にして新井の道の駅でサバサンドを購入してアイス食べて帰路につきました。アイスとは言ってもチョコサンデーですが……。赤倉温泉街はドライブへ行くのにもってこいですね。改めてそれを実感しました。   
Posted at 2022/08/15 19:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

WRXを筆頭にレヴォーグとフォレスター、インプレッサシリーズやレガシィシリーズなどのスバル車をこよなく愛するイチスバリストです。ちなみにスバリストになった原点は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TOKUーLEVOさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:21:27
そた@赤レヴォーグさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 12:52:43
うーさーさんのスバル レイバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:12:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
長年の夢でもあったVABを購入。            免許取得して最初の愛車でもあり自 ...
スバル XV スバル XV
人生初のセカンドカーで初のHV。 祖父名義でリースしてますが月額料金の3/4僕が出してい ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
父親の車でリース車になります。カラーリングを筆頭に父が拘りに拘りぬいています。稀に乗った ...
スバル XV スバル XV
最寄りのスバルディーラーの代車です。運転してみて凄く楽しくて運転しやすいです。まさに理想 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation