• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずしー feat.Evilzonneのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

VABとお揃い

VABとお揃い今日も今日とでドライブにはもってこいの快晴となり、XVをお世話になっているスバルディーラーへ持って行き、とりあえず出発前に1枚。



代車はホライゾンブルーのインプレッサスポーツ1.6i.Lでした。



シルバーステッチ、ステアリングスイッチはサイドビューモニタースイッチが違うのと右下のドライブモードのスイッチが無かったです。また視点が何処かVABと似たりよったりな感じでステアリングもXVと比較して軽さが無かったです。VAB程ではないですけど。





昼過ぎに自宅に戻り、16時前にXVを取りに再び出発し、最後の思い出にと弁天岩をバックに記念撮影。







今回ルームランプのLED化とSTiドアハンドルプロテクターを取り付けてもらいました。ドアハンドルプロテクターはVABとは色違いになり、イメージ通りラグーンブルーと上手い具合にマッチしています。







スバルディーラーを後にして久々でXVでは初めて直江津港にて撮影。コンビナートとサンセットがいい絵になっています。





夜はマックでガッツリ行きました。
Posted at 2024/02/18 20:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

XV、クロストレック新旧ツーリング

XV、クロストレック新旧ツーリング今日同郷のクロストレックユーザーのウドちゃんさんからのお誘いでツーリングしました。11時に8号沿いにあるローソンにて合流し、早速新旧コラボショットを。

お昼は車好きが集うラーメン屋豚豚炉へやってきてチャーシュー麺特大と前回同様マヨ豚丼を堪能しました。

ラーメンとマヨ豚丼を堪能した後まさかのトライベッカと並んでのスリーショット。中々コラボできない一生モノです。

リアからも。



初めて見たトライベッカのリアとスカイラインポールニューマンVerのエンジンルーム。

その後やってきたのは海王丸パーク。これで僕は3週連続やってきたことになり、早速新旧コラボショットを。

更にはヒイロさんとくまけんさんもやってきてコラボショットも。

新旧コラボWithNSXも。

そして極めつけはNSX達とコラボも。白いNSXの方とは行くとき越中宮崎駅辺りにてすれ違い、また小白石の交差点から8号を降りた先の信号でも目撃して目的地も同じ海王丸パークで思い切って声をかけてみてラーメン談義に花を咲かせました。

ウドちゃんさんと別かれて第2駐車場で帰る前にも。

そして海王丸パークを後にして夜は行きつけの入善マックにてガッツリいきました。

Posted at 2024/02/17 22:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

XVで再び海王丸パークへ

XVで再び海王丸パークへ初豚豚炉へ行って一晩経ったその昼過ぎ、LINEでやりとりをして海王丸パークへ行くとのことで暇だったので行ってきました。まずはセルフガソリンスタンドにて一旦ガソリン満タンに。

少しでも早く着くべく親不知ICから高速に乗りアイサイトを活用してやっぱりアイサイト超優秀で上市ICで高速を降り、岩本屋のところにあるセブンで飲み物を買い直すのと同士にりしあんさんと合流しそのまま一緒に海王丸パークへ直行。













そして暗くなってライトアップされた新湊大橋をバックにBRZに乗っているK君にカメラで撮影してもらいました。

夜はマックややガッツリ。
Posted at 2024/02/12 19:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

YOASOBI初のXV〜初めてのトトロとトライベッカ〜

YOASOBI初のXV〜初めてのトトロとトライベッカ〜早いものでセカンドカーXVを納車して丸2週間が経ちました。仕事を終えて夜悪天候の中ですが19時過ぎに出発。

8号をひたすら走り常願寺SAでりしあんさん達と合流してアイサイトでエボXをロックオン。半年ぶりのエボXになります。

そしてやってきました豚豚炉。



初めて見た豚豚炉のオーナーさんのトライベッカとスカイラインR30ポールニューマンVer。どちらも中々見ることのできない超レア車。イチスバリストとして尊敬します。

今回チャーシュー麺と豚マヨ丼をチョイス食べてみてチャーシューだけでめちゃめちゃ美味しくまた太麺で食感もやみつきになり、今回大盛りにしましたが特大サイズでもいけたなと食べ終わって思いました。豚マヨ丼もめちゃめちゃ美味しくこれまたやみつきになります。これはまた来てみたいと感じました。

帰宅前に。



横にXVを持ってきて撮影。中々絵になります。そして1時半過ぎに豚豚炉を後にして途中ローソンでコーヒーを買い、小腹が空いてきて糸魚川で行きつけのすき家でチーズ牛丼と豚汁を買って3時半前、無事に自宅に到着し、4時すぎに寝ました。糸魚川では雪が降っていて過去イチ遅い帰宅となりましたが久々の夜遊びは楽しいもので、この2週間だけでXVとの思い出がたくさんできてこれからもXVとの思い出をたくさん作っていきたいものです。
Posted at 2024/02/11 09:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

XVで行く白川郷と海王丸パーク

XVで行く白川郷と海王丸パーク早い物でセカンドカーXVを納車して1週間経ちました。納車前から春までにXVで行きたいとこが3箇所あって今日そのうちの1つでもある白川郷へ行ってきてまず祖父の家に行ってVABのエンジンかけて火入れしました。

行きつけのガソリンスタンドでガソリン満タンにして再出発。







親不知ICから高速に乗り、富山県に入って呉羽SAにて一旦休憩。この時期でも天気が良いからか地味に虫汚れがありました。呉羽SAから数キロ手間で遂に20000キロに到達。初めて高速でアイサイトを使用しましたがめちゃめちゃ運転が楽で合流地点を通過してからアクセルは1度も踏んでないかもしれません。



高速を下りて道の駅白川郷の第2駐車場で再び休憩。第2駐車場から店内へは雪が積もっていて歩いて行けないので撮影後車を移動しました。山々の光景が美しかとです。




そしてやってきましたお休み処柊。春までにXVで訪れたいスポットの1つになり、納車したら絶対に行こうと決めていました。



メニューは前回ヒイロさんやくまけんさん達と訪れた時とメニューは同じで飛騨牛カルビ丼と飛騨牛串2本で変わらない旨さでしたが噛んだときの肉汁が凄く結構胃にドッシリ来る感じがします。




柊を後にして道の駅白川郷で飲み物を買い直してそのまま海王丸パークへ直行。



そして日が暮れてライトアップされた新湊大橋と海王丸をバックに撮影してもらいました。初のセカンドカーXVでのロングドライブ、アイサイトの優秀さを身をもって体感し最高に楽しむことができました。春になりVABが目覚めても気分によってはXVでドライブする予定です。
Posted at 2024/02/03 21:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

WRXを筆頭にレヴォーグとフォレスター、インプレッサシリーズやレガシィシリーズなどのスバル車をこよなく愛するイチスバリストです。ちなみにスバリストになった原点は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
45678910
11 1213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

TOKUーLEVOさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 22:21:27
そた@赤レヴォーグさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 12:52:43
うーさーさんのスバル レイバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:12:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
長年の夢でもあったVABを購入。            免許取得して最初の愛車でもあり自 ...
スバル XV スバル XV
人生初のセカンドカーで初のHV。 祖父名義でリースしてますが月額料金の3/4僕が出してい ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
父親の車でリース車になります。カラーリングを筆頭に父が拘りに拘りぬいています。稀に乗った ...
スバル XV スバル XV
最寄りのスバルディーラーの代車です。運転してみて凄く楽しくて運転しやすいです。まさに理想 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation