• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Waka15のブログ一覧

2025年01月06日 イイね!

2024年メモリアル




2024年の幕開けは、1月に行った西伊豆の展望台ショットから。見事な富士山に感動。


2月、
15インチタイヤの摩耗を機に、16インチ化してみました。タイヤの選択肢が増え、車高も上がり快適性アップ?
ホイールはエンケイのpf01。破格で入手!
遠目から見てもかなりの好印象。🤤

純正ホイールは何れスタッドレス用にします。



4月、念願のパルサー全国ミーティング参加のため準備を進めます。外装から内装までぽちぽちと手直し。万全な状態に備えます。




同じく4月、
駐車場内でぶつけられてしまいまして、バンパー大破。怪我人が出なかったのが不幸中の幸いです。一先ずは破片を拾い今後を模索。
全国ミーティング参加は諦めようかとも考えました。


5月、バンパーの情報交換なども兼ねて念願のパルサーミーティングに参加!

有力な情報も得られ大収穫。感謝感謝です!
距離ありましたが、代車のノートがとにかく快適でした。。

6月、復活
奇跡の復活を遂げ、パルサーが帰ってきました!
フロント周りがガラリと一新。ピカピカです。

情報収集してくださったパルサー乗りの方々には感謝しかありません!

8月、座間のイオンモールにてパルサーGTI-Rが展示されるというので見に行くことに。昔家で乗っていたのと同じ色、マフラーもリーガルマフラーとかなり親近感湧く仕様で感動!🥺
残念ながらN15系は座間ヘリテージでの保管はありません。



10月、
裂け始めていたエアダクトの今後を思案していたところ、HITOTSYA様から鶴の一声をいただきパーツを入手!古い方も延命措置をし保管します。ありがとうございました‼︎




11月ハチマルミーティング参加
念願だったパルサーの並びも実現!
良き思い出になりました。



12月はニスモ フェスに出向き、1年を締めくくりました。
2025年も何卒宜しくお願いいたします。





Posted at 2025/01/06 01:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

2022年

2022年、初走りは初日の出から。
地元の浜にて。



午後からは伊豆スカで絶景富士山フォトを狙いに。激寒でした。


2月、コーナーレンズアンバー化に伴って2Lオーテック 顔に。


3月、四国旅行にて長年の憧れだったみん友さんのパルサー撮影&帰国後にはセダンの方とオフ会。パルサー色の強い月でした。🤤






友人接待で箱根へ。
4人乗車&大涌谷渋滞で、クラッチが底付き。
この辺りからパルサーの雲行きが怪しく。。


5月、お山の登坂車線でクラッチブロー。(3年前に一式リフレッシュ済み)


ディーラーの方からあり得ない壊れ方と言われましたが、、。未だに原因分かりません。


8月、 バンパー落下。(パワーワード)


劣化が原因でバンパーが割れてしまいました。
ディーラー、板金屋様ご協力の元ピカピカに復活!


11月、アイドルとメーター不調。
アイドリングは治りましたが、メーター不調は継続中…。



朝ドライブ中に、野生のパルサー と遭遇。突発オフ会開始(笑)
車高調の乗り心地に感動。




12月23日、走り納め&撮影納め。







今年も何だかんだパルサー沢山乗れました。
来年は車検。無事合格できますように。
皆様良いお年を。





























Posted at 2022/12/30 23:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

2021年大晦日

気がつけば、2021年も最終日。
本日1発目は早起きをして、先週の艶出しの続きをしました。(^^)


汚すぎるタイヤの艶出し、ドアの内側まで




極寒だったので、ボディはお手軽なレインドロップで済ませました。(⌒-⌒; )


午後は年内最後の満タン給油。
珍しく雪もちらつきました。



社会人でパルサーに乗れる機会が減ってしまいそうですが、来年もよろしくお願い致します。



Posted at 2021/12/31 18:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!11月2日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


分からないことだらけですが、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2021/10/26 00:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月31日 イイね!

昔の記憶(2台のパルサー)

昔の写真を掘り起こしながら、2台のパルサーが同時に家に居たことをふと思い出しました。
汎用メッシュグリル、シャンデリア付き、となかなかの仕上がり具合で今のs-rvが納車されましたが、下取り時期の関係からか数週間はIRも家にまだ居ました。
    
父親がパーツを移植したり、グリル等適正化をしている姿を見て、当時小学生だった自分は新しく来たパルサーにとにかくワクワクしていました。今考えると、2台のパルサーのツーショットを撮ったり洗車をしたり、IRとの最後の時間をもう少し楽しんでも良かったのかなと思ったりもします。そんなこんなで、使えるパーツを取り切ったGTI-Rはシャンデリアを付けてドナドナされていきました。(笑)←これはいまだにツボです


もしタイムマシンが開発されたら、あの頃に戻って写真を撮ったり、ドナドナの瞬間に立ち合ってみたいなと感じる今日この頃です。🙇‍♂️



Posted at 2021/06/01 00:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「念願の、、!
後日塗装して取り付けます」
何シテル?   08/11 20:02
みんカラ初心者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m パルサーが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AEROCUTT N15用ラジエータークーリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:36:31
グリル変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:37:00
ALPINE SBS-1645S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 21:43:22

愛車一覧

日産 パルサー 日産 パルサー
父親が乗っていた車です。 この車と幼少期を過ごしたおかげで車好きになりました。
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
家で両親が乗っている車です 自分も時々運転させて貰ってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation