2024年の幕開けは、1月に行った西伊豆の展望台ショットから。見事な富士山に感動。
2月、
15インチタイヤの摩耗を機に、16インチ化してみました。タイヤの選択肢が増え、車高も上がり快適性アップ?
ホイールはエンケイのpf01。破格で入手!
遠目から見てもかなりの好印象。🤤

純正ホイールは何れスタッドレス用にします。
4月、念願のパルサー全国ミーティング参加のため準備を進めます。外装から内装までぽちぽちと手直し。万全な状態に備えます。
同じく4月、
駐車場内でぶつけられてしまいまして、バンパー大破。怪我人が出なかったのが不幸中の幸いです。一先ずは破片を拾い今後を模索。
全国ミーティング参加は諦めようかとも考えました。
5月、バンパーの情報交換なども兼ねて念願のパルサーミーティングに参加!

有力な情報も得られ大収穫。感謝感謝です!
距離ありましたが、代車のノートがとにかく快適でした。。
6月、復活
奇跡の復活を遂げ、パルサーが帰ってきました!
フロント周りがガラリと一新。ピカピカです。

情報収集してくださったパルサー乗りの方々には感謝しかありません!
8月、座間のイオンモールにてパルサーGTI-Rが展示されるというので見に行くことに。昔家で乗っていたのと同じ色、マフラーもリーガルマフラーとかなり親近感湧く仕様で感動!🥺
残念ながらN15系は座間ヘリテージでの保管はありません。
10月、
裂け始めていたエアダクトの今後を思案していたところ、HITOTSYA様から鶴の一声をいただきパーツを入手!古い方も延命措置をし保管します。ありがとうございました‼︎
11月ハチマルミーティング参加
念願だったパルサーの並びも実現!
良き思い出になりました。
12月はニスモ フェスに出向き、1年を締めくくりました。
2025年も何卒宜しくお願いいたします。
Posted at 2025/01/06 01:10:49 | |
トラックバック(0)