• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Waka15のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

昔の記憶(2台のパルサー)

昔の写真を掘り起こしながら、2台のパルサーが同時に家に居たことをふと思い出しました。
汎用メッシュグリル、シャンデリア付き、となかなかの仕上がり具合で今のs-rvが納車されましたが、下取り時期の関係からか数週間はIRも家にまだ居ました。
    
父親がパーツを移植したり、グリル等適正化をしている姿を見て、当時小学生だった自分は新しく来たパルサーにとにかくワクワクしていました。今考えると、2台のパルサーのツーショットを撮ったり洗車をしたり、IRとの最後の時間をもう少し楽しんでも良かったのかなと思ったりもします。そんなこんなで、使えるパーツを取り切ったGTI-Rはシャンデリアを付けてドナドナされていきました。(笑)←これはいまだにツボです


もしタイムマシンが開発されたら、あの頃に戻って写真を撮ったり、ドナドナの瞬間に立ち合ってみたいなと感じる今日この頃です。🙇‍♂️



Posted at 2021/06/01 00:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月19日 イイね!

エアクリ移植計画と最近のパルサー

去年の冬、エアフィルター交換のついでにgtir時代に付けていたAPEXのエアクリを引っ張り出してきました。



今乗っているn15パルサーに移植してみようと思い試しに当てがったところ、エアフロ側とエアクリの穴の位置が全然合わないことが判明してしまい、諦め気味に(⌒-⌒; )











最近になって移植したい欲が再燃してきましたが、
流用方法が分からず今も部屋のオブジェと化してしまっているため、分かる方いましたら教えて頂きたいです🙇‍♂️






話は変わり最近のパルサーですが、クラッチに足回りとお疲れで満身創痍気味です。。
10万キロも超えリフレッシュが色々と必要になりそうなので貯金を頑張ります💪


(エンジンだけは絶好調!笑)










Posted at 2021/01/19 17:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

2021年 年始

年始は挫折をしていたステッカー作りに没頭していました。


カッティングの機械は持っていないので地道に手切りをしてきて、今日ようやく完成しました。☺️



憧れのステッカーを自作ですが、今のパルサーにも貼ることができました!














Posted at 2021/01/02 19:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クリアである程度艶が出てるので、極細で少し磨いて完成にします。」
何シテル?   10/11 13:45
みんカラ初心者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m パルサーが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AACバルブ洗浄 …の巻 2025年8月20日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:24:06
AEROCUTT N15用ラジエータークーリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:36:31
グリル変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:37:00

愛車一覧

日産 パルサー 日産 パルサー
父親が乗っていた車です。 この車と幼少期を過ごしたおかげで車好きになりました。
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
家で両親が乗っている車です 自分も時々運転させて貰ってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation