• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

WRC仕様に・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

こんちは♪

皆さま台風の影響は受けませんでしたか??

やっと晴れたと思ってフガを洗車しようとしたら、この後雨って・・・ 


ずっこけモードのCOBBです(^_^;)

さてさて、フランクフルトモーターショーに6R POLO GTI のWRC仕様が出てきました!!


このフェンダー激ヤバっすね!!
カッチョ良すぎます♡



思わずア・イ・シ・テ・ル・・・と告っちゃいそーでつ♡

 

リアもスパルタ~ン!!

って、マフラーが右出しに・・・

内容を見てみると1.4Lから1.6Lに換装され最大出力300ps、最大トルク35.7kgmを発生しているそーな・・・(^_^;)

にしても・・・なんか迫力あるモノが付いております・・・

 

ぬぉっ!!!

カーボン羽が!!!しかも2段でチョカチョ!!!

欲しいぃぃぃぃぃぃぃ・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



ところで・・・
 


このホイール・・・

キニナル・・・キニナル・・・

カッチョ(゚∀゚)イイッ!!

けど・・・探せど、探せど見つからず・・・

(*゚O゚)ん? 微かにO・Zと見える!!

さっそくO・ZサイトにGO!!!!


 
一番似ているのはSUPERTURISMOなのですが・・・ 

結局・・・似て非なるモノ _| ̄|○ 

やっぱり特別モデルなのかな???(^_^;) ホシイナァァァァ

ブログ一覧 | POLO 6R GTI | クルマ
Posted at 2011/09/22 13:27:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

プロボックス
avot-kunさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年9月22日 13:46
嫁さんが、物干し竿に塩が着いてるexclamationってんで車4台洗って、家の窓にホースで水掛けて、今重役出勤ですが、何か( ̄^ ̄)y-~~

にしても、萌えますねこれるんるん
東京モーターショーで現物見れるかなぁわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月22日 14:14
物干し竿=エボの羽っすね(爆)
我が家の被害は役目の終わった朝顔がご臨終でしたww

どの車種でもそーなのですが、WRC仕様は萌えますねぇぇぇぇ
2011年9月22日 16:03
カーボンでしかも2段・・・

ヨダレが出る光景ですね。

ホイール、超好みです!(^^)
コメントへの返答
2011年9月22日 16:11
でしょ!でしょ!!
やはりハッチバックなクルマには、この手の2段羽が良く似合います♪
私も出来ればこのホイールが(゚∀゚)イイッ!!
・・・けど・・・無い・・・_| ̄|○
2011年9月22日 16:24
WRCに出たら強そうですね。

OZのホイールが好きです。

またラリーレーシングが復活しないかな、と思います(笑
コメントへの返答
2011年9月22日 16:52
国内では下火なレースになっちゃったからねぇぇ
欧州に行くと根強いファンが多いから盛り上がるんだろうなぁぁぁ
ホイール探す前に足回りなんだけどネ(^_^;)
2011年9月22日 21:45
やはり、色々と装着が進むのでしょうか?(^-^;
まず、ウィング。購入したカバーが出来なくなってしまうのでは??(゚∀゚)
コメントへの返答
2011年9月22日 22:00
う~ん・・・
きっと目に見える部分は大人しめになるでしょうねぇぇ
だって・・・パーツ無いし!!_| ̄|○
ウィング装着車用のカバーも売ってるみたいですよー(今のじゃダメ汗)
2011年9月22日 22:19
三菱が撤退してから
WRCも段々見なくなってきましたが
BMWミニやVWが参戦発表してましたので
また少し楽しみだったところです。

しっかしまぁポロがWRCのベース車
そりゃある意味危険です(笑
ちかいうちにレプリカになりそうな・・・?
またFABYさん車がCOBBさんのおもちゃ♪

ホイールはありそうで無い形状ですなぁ
かっくいいっす
コメントへの返答
2011年9月23日 1:17
ラリー&ダートラ業界は元々国内ではマニアックですしね
見に行くと余りの地味さ・・・に_| ̄|○ なんすよね(周回しないし爆)
でも神岡ターンとか見るとネ申なんよね

最近のWRCだと確かにPOLOのクラスがバツグンに熱いですよね!
もしかしてECO騒動がなけりゃ本来は1.6Lだったのかな??とか思います

このホイール激アツなんすけど・・・
発売しないんかな??
2011年9月22日 22:32
ラリーならではのプロトタイプのホイールかもしれませんね~

最近、その道の本すら読んでいませんが・・・
やはり国産車が出るべきだよねぇ!!
コメントへの返答
2011年9月23日 1:23
やはりプロトですよねぇぇぇ
何せショーで発表するんですもんね(^_^;)
1.6ホットハッチ全盛になってから国産は弱いですよね
2Lから1.6Lクラスへのダウンサイジングの路線変更がしにくいのは国民性ですかね・・・
2011年9月22日 23:45
こんばんは(^^)100%ウットリ(笑) tai.拝
コメントへの返答
2011年9月23日 1:23
マジ(人´∀`).☆.。.:*・゚ウットリ200%

プロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます マツダCX-60に乗っております♪    また、のんびり弄っていこうかなと思ったり♪ ( ̄-  ̄ )...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャパンボートショーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 19:33:13
求ム☆GT-Rバカ~ズ@エボミ&Attack224♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 13:54:43
VARIS MKYH CyberEvo5 unltd 
カテゴリ:BattleEvome隊
2009/06/06 00:14:51
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ディーゼル直6に乗ったらガソリン直6に乗りたくなりました。 どうせならイかれた仕様のM1 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022.11.3納車 待ちに待った直6ディーゼル! タンカラーに一目惚れして決めました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SAの後SR311に乗っていましたが全開で攻める車では無かった為、NAを購入♪ 仕様的 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル75です 第三の男と呼ばれておりました 伝説とまで言われたキープスラントさん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation