• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月28日

入院26日目(リハビリ18日目)

入院26日目(リハビリ18日目) おはようございます^ ^
今日のお天気は晴れのち曇り
最高気温24℃
窓から青空が少し見えます
外が明るいです☀️

昨日は珍しくナースステーションに先生がいました
DルームでPCを開いていたら、どうですか〜⁈と声をかけてくださり少しお話しをしました
レントゲンの結果
「予定通り明日から荷重をかけたリハビリに入りましょう」
「はい!良かったです」
「ところで〜結局のところ抜糸の件はわからないですよね〜?」
先生は傷を診て再度確認
「そうなんですよね〜あちらの病院には確認してないんですけど…」
「本当に私、抜糸をした記憶ないんですよね〜」
「そうですよね〜」
と、K先生がT先生を連れてきた
傷口を診てもらったら
「これは埋没縫合ですね」
「埋没?」



抜糸はしないでよいみたいです
ではなぜ新潟の先生は抜糸をしてくださいと言ったのか⁈
そこが謎
この埋没縫合は傷口が目立たないように治るみたですね〜✨✨
やっと、解決です(°▽°)!
スッキリした〜

1回目リハビリ
平行棒を支えに両手を添える程度で
骨折してから初めて両足で立った(*゚▽゚*)❣️
体重計を両脚に乗せて
体重計をこんな使い方をしたのは初めてだ
痛みはなかったけど、今まで左脚で全体重を支えていたので、右脚に体重を上手く乗せられない
右脚に半分以上は乗せてはいけないのでそこがまた難しい
立っていても右膝が少し曲がっているので、伸ばして立ってくださいと言われた
両脚で立つのがこんなに難しいとは⁉️
しばらく立っていると脛が痒くなってきた笑
血行がよくなったか⁈

クララが立った✨✨



ブログ一覧
Posted at 2025/05/28 12:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

入院28日目(リハビリ20日目)
えっつん710さん

骨折⭐︎手術から53日目
えっつん710さん

入院19日目(リハビリ11日目)
えっつん710さん

腓骨筋腱脱臼(その4 松葉杖生活)
せきとりさん

入院8日目(リハビリ1日目)
えっつん710さん

入院12日目(リハビリ4日目)
えっつん710さん

この記事へのコメント

2025年5月28日 18:57
自立おめでとうございます🎉
次は歩行ですね。

抜糸の件、高度な縫合ということはわかりましたが抜糸が必要な通常の縫合とお値段かわらないものなんでしょうか?
ついうっかりお高いものを無料サービスしてくれた感じ?🤔

しばらくは体重かけるのも怖そうですね。
慣れないとー
コメントへの返答
2025年5月28日 19:30
ありがとうございます😊
両松葉杖での歩行練習がなんだか難しいです
ずっと左脚荷重で歩いていたので歩き方を忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)

埋没縫合にするとお値段が高くなる?そんな事あります⁉️笑
それはちょっと分かりませんが、とりあえず手術、入院費用がどれだけ請求がくるのか怖いです

大丈夫と言われていても、やっぱり怖いですね
これから毎日歩く練習頑張ります!!
2025年7月14日 22:01
思い出してみたら、私も抜糸はしませんでしたー

確か、抜釘のときも
コメントへの返答
2025年7月15日 0:58
そうなんですね〜
やはり埋没縫合
このやり方だと傷が目立たないです
そして傷は本当にきれいに治ってきています
旦那はホチキスだったので、ブラックジャックみたいになりました
30年も前ですが

プロフィール

えっつん710です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:23:26
SEIWA K376 ナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:02:07
今日の音楽 210512 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:02:32

愛車一覧

ルノー クリオ V6 ルノー スポール  (ルーテシア) ルノー クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)
クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
BMWミニから乗り換えました 今の自分のライフスタイルに合わせた乗り換えです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィアットパンダ4×4から乗り換えです 試乗したら楽しくて…
フィアット パンダ フィアット パンダ
6年乗ったローバーミニからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation