
おはようございます(╹◡╹)♡
晴れです🌞
もう整形外科に来ています
病院が開くのが8時00分
診察開始が8時45分
朝から並びました
病院が開く10分前に来たのに15番(^◇^;)
おじいちゃん、おばあちゃんは朝が早い!!
リハビリは10時からなのでその前にレントゲン撮って診察です
暇なので、ブログ更新します
昨日は過去最多歩きました💦
ベットで横になったらメイクも落とさず寝落ちしてしまったので、お風呂はキャンセル
昨日歩き過ぎたせいか、朝起きて脚が鉛のように重く、関節の曲げ伸ばしも痛い
朝風呂で脚を温めてマッサージしたら少し良くなった
昨日は旦那の56歳の誕生日でした🎂
前に一度、マッサージ機をあげた以来、誕生日プレゼントなんてあげたことがなかったのですが、今回は色々と迷惑をかけたので、感謝の気持ちを込めて贈りました
歯医者さんの帰りに寄り道して目的のお店では、イメージしていた物が見つからず、お店を移動してようやく気に入った物が買えました❣️
昼も食べずに歩き回っていたので、スタバで休憩してから食材の買い物をしてから帰宅
いや〜疲れた( ;´Д`)
両松葉杖でケーキは持てなかったので、帰宅してからチーズケーキを作りました
お菓子作りは苦手ですが(~_~;)
でもこれ❣️
お菓子作りが苦手な私でも簡単にできました(^^)v
美味しいと娘たちに褒められました
さて…
今日のレントゲンでは問題なく、全荷重の許可がでましたので、リハビリは松葉杖なしでの歩行練習が始まりました
マッサージして膝の曲げ伸ばしの後に、平行棒まで歩きました
歩幅は狭く腰が引けていて歩いてる姿はおばあちゃん😅
少しの段差さえも越えられない
こんな体になって初めてわかりました
まず、鏡の前に仁王立ちしてから右脚に体重を乗せて戻すという動きを繰り返す
次は右脚を一歩脚を出して荷重をかけてからまた戻す
右脚の片足立ち2秒
これを何度か繰り返しやりました
とにかく右脚に体重を乗せるのが怖い
いや〜
全荷重になったとは言え、全然歩ける気がしない ( ̄▽ ̄;)
松葉杖の方が全然歩けるようになってる
松葉杖依存症です
でも、だんだんと負荷をかけていかなければ骨も強くならないので
右手の指の関節が強張り曲げるのが痛い
これは松葉杖使わないようになれば治るでしょうけど
自宅に戻ってからは、松葉杖なしで歩くようにしましたがどうしてもびっこ引いてしまう
てか、膝関節の下あたりが痛い(~_~;)
もうお風呂入って温めようかな…
ブログ一覧
Posted at
2025/06/28 19:13:19