
妙高杉ノ原は晴天☀️
めちゃくちゃ晴れてる(*⁰▿⁰*)
そして暖かい
春スキーのようだ(^-^)
今回のメンバーこちら
通常メンバーに加え、妙高連山代表のOGさんと志賀大好き(寒いのは苦手笑)ZKさんの二名を加えた8名
JB171プレート付き1台
JB171プレートなし1台
JB165プレート付き2台
JB160rM2 2台は
試乗機を含め日本で4本しかない板
そのうちの2本はここにある笑
言っておきますが、プレート付きとなしでは乗り味は全く違うものになる
メンバーほぼ全員が妙高連山履いてます笑笑

↑
何やってんだ笑笑(≧∀≦)
アセアセ💦
朝一はアイスバーンではないけど硬めの広いフラットバーン
気持ちよく飛ばして下までノーンストップ!
誰も止まらねー( ̄▽ ̄;)
だって気持ちが良いから❣️
一旦休憩入りま〜す♪( ´θ`)ノ🍺🍺🍺お昼休憩じゃないよ笑
給油⛽️だよ❣️
生ビール3杯おかわり(^^;;
酔っ払い運転σ^_^;
遠くの山々が一望🏔️
素晴らしい景色
遅めのランチはミサのラーメン
味噌ラーメンとビールのセット¥1,600
にんにくたっぷりの味噌ラーメンはビールに良く合う🍺
午後は試乗会のお手伝いに来ていた道具オタクのT君と←(前回ご一緒させていただいた)その双子のお兄ちゃんK君(お初)とご一緒させてもらいました (*⁰▿⁰*)
お揃い色違いのおしゃれなウェアーでとても仲が良くて、そして二人ともスキーが上手い!
今回も楽しかったです(^^)
ありがとうございました😊
ラストゴンドラは乗らず終了となりましたが、実はラストゴンドラ、SM兄弟が行くと言うので危なくついて行くところだった(^^;;
下半身はかなりきていたはずなのに、アドレナリンが出ているせいかイケる気がしてしまうσ(^_^;)
でも、無理をすると怪我のもとなのでここで良しとしました❣️
今回もワイワイガヤガヤ楽しい時間を過ごせました❣️
午前中の硬めのバーンでは、板をたわませグイーンが気持ちよい(カービング)
午後、下の方は春スキーのような水分多めのもったりした雪も
妙高連山JB160だったら軽くぴょんぴょん、そして蹴散らして滑れる(*⁰▿⁰*)
軽いからと言ってバタつくわけではなくしっかり雪面を捉えてくれるので本当に乗って楽しい板だ❣️
妙高連山を是非お試しいただきたい
(o^^o)
気になる方はこちら
↓
https://myokorenzan.com/product/
⭐︎おまけ⭐︎
友人が大好きなツルヤ笑笑
帰りに長野インター近くのあるので寄ってツルヤオリジナルマッサマンカレーを購入
私は軽井沢が地元なのでツルヤは子供の頃からお世話にっているが、マッサマンカレーは知らなかった
私より商品に詳しい友人がゴリ押しするので買ってみた
昼ごはんにいただく
どちらも食べたかったので、旦那とシェアしていただきました
うんうん
美味しい😋
マッサマンの方は少し甘めです
ツルヤに行った際には是非購入してみてください(笑)
Posted at 2025/03/02 12:54:16 | |
トラックバック(0)