• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっつん710のブログ一覧

2025年06月03日 イイね!

入院32日目(リハビリ24日目)

入院32日目(リハビリ24日目)おはようございます^ ^
Yahooお天気情報
雨時々曇り
最高気温22℃
朝から雨ですね〜
今日のお散歩はなしです
片松葉杖になれば傘もさせるようになります☂️

朝からとっても気分が悪いです
看護助手さんではなくケアワーカーさんとお呼びするればよいのかな…
看護師さんとは違う色の洋服を着ています
そのケアワーカーさんは夜勤で朝の9時には帰りますが、朝一はまだいらっしゃいます
4時半過ぎにはもう目が覚めて、電気がつく6時まで固まった足を動かしたりしてぼっーとベットで過ごしてます
昨日、同部屋のIさんが退院してすぐに違う患者さんが入ってきました
ご自分では色々できないみたいなので、ナースコールを鳴らして呼んでいましたが、そのケアワーカーさんがキツい
言い方がキツい
患者さんの声は小さいのでよく聞こえませんが
多分リハビリパンツを履き替えたいと言ったのでしょう
「お風呂の時に変える事になってるからその時にしてもらえるかなー」
「なぜかと言うと、それを全部やってるとキリがないから」
それはわかります
全部に対応していたら大変でしょうけど
下着はリハビリパンツだろうが、お風呂に入ってなかろうが、汚れるので毎日変えたいですよ
ですが、それを自分でできない方はお願いするしかできません
辛いです
その後の会話から推測すると結局、交換はしてもらえないまま歯磨きへ…🪥
車椅子に移動する時も言い方が怖い
「そんなふうに足を出したらダメでしょ〜」
「それじゃ足が出ないでしょ!」
「私だってそんな格好じゃできないよ」
「癖をつけないと!」
とカーテンで見えないので何がどうなってるのかわかりませんけど、とにかく怒られているみたいで可哀想になりました😢
歯磨きに連れて行かれて、洗面所からもその声は響きわたります
「早く歯を磨いちゃって」
「何ボッーとしてるの❗️」
「自分の顔に見惚れてるの⁉️」
「もぅ〜」
何だかとてもイライラしている様子です
あ〜もう聞いているのが辛い

ケアワーカーさんは患者さんにこんな事を言っていました
「病院で一番偉いのはお医者さん!
先生以外ならリハビリの人にだってトイレは頼んだっていいのよ!」
なんか引っかかるなぁ〜
何を言いたいのかがわからない
そして、この病院のリハビリの理学療法士さんは若い子が多いから気が利かないと
自分の息子、娘ぐらいの世代の子が多いからと言っていましたけど、私はそんな事はないと思います
よくその口が言えたなぁ〜と思いました
どうしてこんな事を患者さんに話すのでしょう
私はこの人をどうも好きになれません

髪型と雰囲気がダースベーダに似ています
Posted at 2025/06/03 11:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

入院31日目(リハビリ23日目)

入院31日目(リハビリ23日目)おはようございます😃
Yahooお天気情報
曇り☁️
最高気温26℃

覚醒する時間がなくなった





眠りは浅くても朝まで眠れた気がした
夜中に何回も目が覚めて痛いから気を紛らわすためにトイレまで歩く
と言う事がなくなってきた
眠れるっていいね👍



膝は突っ張るけど
こんな体勢もできるようになった



一回目のリハビリは11時から
6月から規則でお散歩の時間帯が限られるようになった
単に暑いからと言う理由です
今日なんかお散歩日和なのに〜(ㆀ˘・з・˘)
リハビリの時間がもう少し早い時間なら🆗だそう
お散歩は行けないので、今日はストレッチの後に階段の練習を申し出た
言えばやらせてくれるんだな

今日は、同室の女性の方の退院でした
彼女は私の一つ年上で、卵くらいの大きさの脳腫瘍←デカ⁉️の手術をしてから4月にこちらの病院に転院してきてリハビリをしていました
私が入院した頃には、どこが悪いのかわからないくらい元気だったので、話を聞いた時はびっくり‼️
とっても辛そうで、それに比べたら私なんて大した事ないなぁ〜なんて言ったら
「みんな痛いし大変なのは一緒だよ〜」
とても話しやすくて優しい方でした
私の病室は突き当たりの大部屋の一番奥
その向かいにベットに彼女がいて、ずいぶん若い方だなぁ〜と言う印象で、歳を聞いたら私の一つ上だったので同世代〜と嬉しくなりました
童顔で実年齢より若く見えます
病室を出たすぐの所に二人がけのソファーが二つあり、四人は座れるのでいつもそこに四人集まっておしゃべりしていたので、退屈はしません
今日はいつものメンバーで彼女をお見送りしました
短い期間でしたが、なんだか寂しいです




お昼ご飯はカレーだ🍛\(o^^o)/


Posted at 2025/06/02 13:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月01日 イイね!

入院30日目(リハビリ22日目)

入院30日目(リハビリ22日目)おはようございます☀
Yahooお天気情報
曇り☁️
最高気温24℃
青空が見えます
晴れてんじゃん🌤️

今日から6月です
眠いです
朝からどうしてこんなに眠いのか(_ _).。o○
5/7日に手術して26日が経ちました
夜の痛み止めはもう飲んでません
ただずっと同じ体勢で寝ていると痛くなるから
体勢を変えるんだけど、その度に起きているので、眠れているようで眠れてない
眠りが浅いので、なんか昼間も眠い🥱

昨日は、仲間内のBBQの日でした🍖
ツーリングもBBQの参加もできなくなってしまったので残念でしたけど、ビデオレターが届きました(*゚▽゚*)❣️
自業自得の怪我ですが、参加できなかった私のためにビデオレターを送ってくれるなんてすごく嬉しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お見舞いにも来てくれたし、もう感謝です🙏
みんなありがとう〜😭
乾杯〜🍻



それを観ながら一人宴会しました♪( ´θ`)ノ



今日は、松葉杖でリハビリの時間に外を散歩しました
すごいいい天気☀️
気持ちいい〜(*≧∀≦*)
転院してから初めて外の空気を吸いました
やっぱり日光に当たらなければダメだ!
日光の紫外線に当たることで、皮膚でビタミンDが生成され、ビタミンDは体内で吸収されたカルシウムが骨にしっかりと定着するのを助ける働きがあるのだそう
太陽の光を浴びることは、骨の健康にはとても重要なので、入院していたら余計に骨が脆くなってしまうなぁ🦴
一刻も早くシャバに出なければ( ̄^ ̄)b
退院まであと11日


足立の花火大会今日だったら良かったのにね     (^◇^;)💧
Posted at 2025/06/01 12:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

入院29日目(リハビリ21日目)

入院29日目(リハビリ21日目)おはようございます😃
Yahooお天気情報
曇りのち時々雨☔
降水確率90%
時々じゃなくてずっと雨じゃん☔
最高気温17℃
今日は寒いらしい
足立の花火大会らしいけど、やれるのかな〜
昨年の花火大会は娘と姪っ子とみんなで浴衣を着て観に行ったけど、雷で20分前くらいに中止になった
大変だったな💦

昨日は面会が2組もありました
兄と旦那が時間差で

兄は軽井沢で農業をやっていましたが
今は東京でタクシーの運転手をしています
何十年もやってきた農業を辞めて東京でタクシーの運転手の仕事を始めるなんて、そんな突拍子もない決断をする兄ですが、そんな兄を私は尊敬しています
次は何をやってみせてくれるのか⁉️
正直、見ていて面白いってのもある
父親の残してくれた東京のマンションに兄と役者の甥っ子と高校を卒業後、東京に就職した双子の妹(姪っ子)と三人暮らしです
義姉と双子の姉(姪っ子)は軽井沢でスローライフ
住んでる側にしてみれば忙しい日々でスローライフではないかもしれませんけど
兄は軽井沢と東京の二拠点生活を楽しんでいると思います
ちょっと羨ましいです🤏

何か食べたい物はあるか?聞かれたので
売店では売ってなかったので
大福が食べたいと言ったら、たくさんのお菓子と一緒に買ってきてくれました❣️
お菓子のチョイスが渋めだ



この組み合わせが最高だった(o^^o)
いちごミルクと大福🍓
いちご大福だ❣️
美味しかった
今日はおやつに草大福を食べようと思う



時間差で旦那が来た❣️
生命保険の書類を持ってきた←これ大切
ここのところ寒かったのでヒートテック2枚とブランケットをお願いしたら
一枚はUNIQLOの極暖だった( ̄▽ ̄;)



ブランケットは助かった
ここ2、3日寒くて💦
毛布がないので足が冷たい
布団の下の足元にかけて寝たらすごく暖かかった(*´∇`*)感謝
ありがとう


さっき長女が面会に来た(^O^)
「しのえつさ〜ん!面会でーす」と呼ばれると心が躍るな🎶
嬉しかった
ボブだった髪を切ってショートになってた
家の事で疲れ切っているかと思ったが
肌艶もよく元気そうだった
若いっていいな〜(°▽°)





Posted at 2025/05/31 11:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

入院28日目(リハビリ20日目)

入院28日目(リハビリ20日目)おはようございます☔️
Yahooお天気情報
雨時々曇り
降水確率100%
最高気温18℃
病室が寒い
鼻水出るし足元には布団をかけていないと寒い
Dルームは暖かいのに病室寒いです

最近、サンドイッチマンの動画にハマってます
本当面白い🤣
病室で声を殺して笑ってます
やっぱり人間笑わないとダメだ
それと、今日の担当がドラえもん看護助手さんで何回も会えるのが嬉しい(≧∀≦)
なんか元気でるぅ〜

昨日は何したっけなぁ〜
リハビリしかしてないわ💦
両脚歩行でリハビリ室まで向かい、そのまま平行棒へ…
体重計を置いて1/2の荷重をかけながらの歩行
我が家にある段差と言えば、玄関と浴室だけ
玄関は腰を下ろしてからそこから立ち上がる練習と、浴室の段差を想定して松葉杖で上がる練習
退院時には2/3荷重になっているし膝も少しは曲げられるようになってるのでもう少しできる気がする
3回のリハビリのうち一回は「作業」とありました
最初の30分は肩の筋肉や脚の筋肉をほぐしてもらい脚曲げをして、残りの10分はキッチンに立ち、何かにつかまりながら棚の下の物を取れるかとか、移動はどんな感じでするか、とか
家に帰った時のための動作を色々と確認しました

今日のリハビリは1時間が2回
分度器で角度を測ったところ113度までいきました(°▽°)❣️
膝の強張りは半端なく、曲げる時の痛みはありますが、嬉しい結果です(^-^)
椅子から支えなしで立ち上がる時に脚の踏ん張りがきかない
立って座る
それだけの事
こんな簡単な動作がすんなりできない(−_−;) もどかしなぁ〜
ここにいる患者さんはそれがままならない人ばかりで退院して自宅に戻っても介護が必要なんだろうな
赤ちゃんはどんどん色々な事が出来るようになっていくけど、歳を取ると赤ちゃんに戻っていくんだなぁ…

骨折5/3
手術5/7
リハビリ開始20日目
1/2荷重5/28(22日)
2/3荷重6/11(36日)退院日🌸
全荷重6/25(50日)

手術してから全荷重まで50日
歩けるとは限らない( ̄▽ ̄;)






Posted at 2025/05/30 11:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

えっつん710です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:23:26
SEIWA K376 ナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:02:07
今日の音楽 210512 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:02:32

愛車一覧

ルノー クリオ V6 ルノー スポール  (ルーテシア) ルノー クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)
クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
BMWミニから乗り換えました 今の自分のライフスタイルに合わせた乗り換えです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィアットパンダ4×4から乗り換えです 試乗したら楽しくて…
フィアット パンダ フィアット パンダ
6年乗ったローバーミニからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation