• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっつん710のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

入院27日目(リハビリ19日目)

入院27日目(リハビリ19日目)おはようございます!
Yahooお天気情報
曇りのち雨☔
最高気温24℃
お天気下り坂ですね〜
金曜日は大雨だって( ̄▽ ̄;)
通勤や通学が大変だなぁ…

昨夜は20時過ぎには眠くなり入眠←早!?
目が覚めて、朝かなぁ〜と思ったらまだ夜中の2時半過ぎでした(~_~;)
脚が固まっているので、トイレに行ってからベットで一時間くらい脚のマッサージ
少し血流が良くなったところで、また横になる
左を向いて、膝にクッションをはさ挟むと少し楽になったので、その体勢で眠る事にした
朝までそのままの体勢で眠っていたみたいだ
また固まっていた(^◇^;)
なかなか難儀だなぁ〜
そんな感じでまた朝が来た!

昨日のお風呂から、一般浴になった
2回目のリハビリは一般浴の練習
理学療法士さんがドアの隙間からひょっこり顔を出して見守っていてくれる中の入浴になります
今回はまだ湯船には入れないとの事
湯船には少し座る事ができるスペースがあり、手すりが三箇所ついているので、手すりを掴んで、座って両脚を持ち上げれば入れそうな気がするけどなぁ…
湯船に入れないのは寒いなぁ〜
まぁ、今回は仕方ないです
通常は週に2回
入浴の曜日が途中変更になったので
今週は3回入れるのでラッキーです(^^)
一日おきに入れたらいいなぁ
10日間入れなかったのに比べたら全然いいけど

両脚がつけるようになると、仁王立ちできるのでトイレや歯磨き、洗顔など楽になりました
松葉杖をついて体重を半分乗せて歩くのが難しいです
骨折してからずっと左脚重心だったので、歩き方を忘れました
松葉杖がだいぶ上達したので
片足松葉杖の方が今は断然早く歩けます
ですが、今は両脚荷重
今は松葉杖で両脚歩行を練習中です

娘は昨日から職場の先輩と泊まりでツーリングに楽しそうでなにより❣️
いいねぇ〜



旦那はと言うと…
歯は痛いわ、腰は痛いわで大変そう😣
歯ぎしりにより噛み締め過ぎて歯が割れたとの事
絶対ストレスだヽ(´o`;
私がずいぶんストレスを与えていたせいだろうか
夫婦で痛いところだらけです(;´д`)

次女は、あまり家族のグループLINEには入ってこないので個人LINEをしてみる
朝ドラ「あんぱん」の話題
返事はあったので、とりあえず元気そうだ


⭐︎おまけ⭐︎



兄のSNSで実家の六兵衛の写真がアップされていた(°▽°)!すごい抜け毛
毛が生え変わる時期なのでボサボサ笑
こんなにかわいい顔をして噛み付いてくるので、触った事がないからわかりませんが、実家の義姉曰く、外で飼われているので冬の毛は剛毛で硬いらしいです
それでも極寒の軽井沢の冬を越すには厳しそうだ
Posted at 2025/05/29 10:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

入院26日目(リハビリ18日目)

入院26日目(リハビリ18日目)おはようございます^ ^
今日のお天気は晴れのち曇り
最高気温24℃
窓から青空が少し見えます
外が明るいです☀️

昨日は珍しくナースステーションに先生がいました
DルームでPCを開いていたら、どうですか〜⁈と声をかけてくださり少しお話しをしました
レントゲンの結果
「予定通り明日から荷重をかけたリハビリに入りましょう」
「はい!良かったです」
「ところで〜結局のところ抜糸の件はわからないですよね〜?」
先生は傷を診て再度確認
「そうなんですよね〜あちらの病院には確認してないんですけど…」
「本当に私、抜糸をした記憶ないんですよね〜」
「そうですよね〜」
と、K先生がT先生を連れてきた
傷口を診てもらったら
「これは埋没縫合ですね」
「埋没?」



抜糸はしないでよいみたいです
ではなぜ新潟の先生は抜糸をしてくださいと言ったのか⁈
そこが謎
この埋没縫合は傷口が目立たないように治るみたですね〜✨✨
やっと、解決です(°▽°)!
スッキリした〜

1回目リハビリ
平行棒を支えに両手を添える程度で
骨折してから初めて両足で立った(*゚▽゚*)❣️
体重計を両脚に乗せて
体重計をこんな使い方をしたのは初めてだ
痛みはなかったけど、今まで左脚で全体重を支えていたので、右脚に体重を上手く乗せられない
右脚に半分以上は乗せてはいけないのでそこがまた難しい
立っていても右膝が少し曲がっているので、伸ばして立ってくださいと言われた
両脚で立つのがこんなに難しいとは⁉️
しばらく立っていると脛が痒くなってきた笑
血行がよくなったか⁈

クララが立った✨✨



Posted at 2025/05/28 12:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月27日 イイね!

入院25日目(リハビリ17日目)

入院25日目(リハビリ17日目)おはようございます^ ^
Yahooお天気情報
最高気温21℃
曇りだし、半袖では寒そうだ
服装を考えるのが大変そうな陽気

普段は夜更かし派だったので、9時になんて眠れないよーなんて思っていましたけど、最近は消灯時間がきて暗くなると自然に眠くなるようになりました
そして眠りについてから1時間くらいすると目が覚めてまた眠ったかと思ったら目が覚めて
そんな繰り返しで朝がきました



眠りが浅すぎて寝た気がぜんぜんしません(~_~;)
病院の枕が低すぎて、硬すぎる
膝用にもらったクッションを上に重ねて使っています
そのクッションは膝に使いたい時もあるのでそんな時は困ってます
どんな状況でも眠れるしのえつですが今回ばかりはダメですね
家でいつも使っているフカフカ枕が欲しい



火曜日の朝ごはんが好きです😊
パン🍞が出るので♪
ジャムはマーマレード
好きなジャム、ベスト5に入ります❣️



こんな事がありました
大部屋に移る前の部屋のお隣のおばあちゃん
カーテンがあるのでお顔は拝見していませんが、多分おばあちゃん
介助が必要な患者さんだと思われます
ナースコールを鳴らして看護師さんを呼んでいました
「トイレお願いします」
「忙しいのにごめんなさいね〜」
「そうね〜〇〇の前に呼んで欲しかったかな〜」
え?…( ̄▽ ̄;)!
トイレだよ!?しょうがなくないか
トイレに行きたいタイミングはおばあちゃんのタイミングで看護師さんのトイレに連れて行くタイミングではないよね?
私も術後は何も一人で出来ませんでした
トイレや深夜に脚が痛む時などは申し訳ない気持ちでナースコールを押してました
「ありがとうございます」「すみません」
たくさんたくさん毎日感謝していました✨✨
看護師さんはみんな優しいです
でも、その看護師さんの言葉を聞いた時はもう少し言い方はなかったのかなぁ〜
忙しいのにごめんなさいと謝っていたのに😢
おばあちゃんの気持ちになったら少し悲しくなりました

看護師さんに付き添われながら洗面所で歯磨きをしているおばあちゃんがいました
「トイレに行きたい」とおばあちゃん
「じゃあ、歯磨きを早くしちゃって!」 
と強めの口調で何回か言われてました(^◇^;)
そんな強い口調で言わなくても( ̄▽ ̄;)
結構辛いな
耳が遠いので看護師さんも大きい声になり強く聞こえてしまうのもあるのかもしれませんが
「早く」って💦
多分、トイレも連れて行かなければいけないから
看護師さんも焦っているのだと思うけど、歳を取ると色んな事に時間がかかる
あ〜歳は取りたくないなぁヽ(´o`;

リハビリ後、レントゲンを撮りました^ ^
術後のレントゲンでは台に乗るのも脚を上げるのも動かすのも大変だったけど、さっさとこなせるようになった✌︎('ω')✌︎
膝が90度曲がるようになったので爪も切れるようになった
日々回復しているのは間違いない!




洗濯が終わった頃だ
取りに行くかぁ〜




Posted at 2025/05/27 11:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

入院24日目(リハビリ16日目)

入院24日目(リハビリ16日目)おはようございます^ ^
Yahooお天気情報
晴れのち曇り
最高気温は24℃
長女から「さみーな」とLINEがきました
朝晩はまだ冷えるのかな

昨夜も重ね着作戦で寒くなかったです
夜は痛み止めなし
体勢を変えながら
何とか眠れました
寝返りをうつのも大変ですが、脚も固まるし腰も痛くなるので

昨日は何したっけなぁ〜
リハビリしかしてませんけど
Dルームの自販機の飲み物は飽きたので飲み物とマスクを売店に買いに行きました
お仕事も少ししました
こちらの病院はWi-Fiがあるので助かります
新潟の病院はWi-Fiがなく携帯で繋いでいたので
データ量がどんどん減りヒヤヒヤしました
こちらの病院は病室でのパソコンは禁止
Dルームに行かないとダメなので、看護師さんにパソコンをDルームまで運んでもらい作業します
以前、病室で夜遅くまで使っている方がいて、キーボードを押す音がうるさいので苦情が出た事があるそうで、それから禁止になったみたいです
Dルームの椅子に長時間座っていると膝がキツいです
ベットでできたら助かるのにな〜
規則が色々と厳しい

この間、看護師さんにトイレを開けられてしまいました💦
大部屋に移動したので、共同トイレを使用しています
車椅子に乗っていた男性の患者さんにも多分見られてしまいました( ̄▽ ̄;)💧
入り口には「空き」と「使用中」という一枚の札がありそれをひっくり返して使います
何かあった時に外から開けられるように鍵は閉めてはいけないので、落ち着きませんが鍵はかけません
使用中にしていたにもかかわらず、開けられましたヽ(´o`;
また誰かに開けられるんじゃないかといつもビクビクしています

今日は最後の機械浴です
今日は入れますが、曜日が水、土に変わりました
なので、今週は三回入れる╰(*´︶`*)╯♡
機械浴は今日が最後で、次回水曜日からはふつーのお風呂になります
自宅に戻ってから安全に入れるようにリハビリを兼ねて練習です
まだ荷重が0では湯船には入れないかな…

この病院にも唸るおじさんいました
だいたい朝起きて朝ご飯を食べた後くらいに
唸り始めます
その唸り声を聞くと今日も一日が始まったかぁーという感じです(^◇^;)
看護師さんを呼んでいるのでしょうか?
ナースコールという便利なものがあるのに
夜は静かに眠っているようです


リハビリは11時なので本でも読もう

Posted at 2025/05/26 09:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

入院23日目(リハビリ15日目)

入院23日目(リハビリ15日目)おはようございます(^。^)
Yahooお天気情報では
曇り☁️
最高気温23℃
過ごしやすいお天気でしょうか
もうしばらく外の空気は吸ってません
Dルームの窓から理学療法士さんの付き添いで外をお散歩する患者さんを見かけました
いいなぁ〜私も外にお散歩行きたい!!
もうぐれそうです(ㆀ˘・з・˘)

それでも、テンションを上げるために
昨日、友達にお土産でいただいた靴下を履きました❣️
うん!いいね👍



急に気温が下がりました
夏掛けに変更したので、夜は寒くて靴下を履いて寝ています
冷えると右脚の血流も悪くなり更に痛くなってきます
朝方看護師さんに訴えてみました
話は聞いてくれても布団や毛布を貸してくれるわけではないようです
昨夜はもう一度訴えてみました
そしたら暖房を付けてくれましたが
やっぱり毛布はくれません
毛布は諦めました( ̄▽ ̄;)
とりあえず、パジャマの上にリハビリ着の上下を重ね着することにしました
なんかゴワゴワするなぁ〜
重ね着のおかげで寒くて目が覚める事はありませんでした
暖かかった
でも、ブランケットか何か欲しいな〜

朝の9時から(40分間)一回目のリハビリが終わりました
午後は2回
今はまだ90℃までしか曲げられませんが
来週28日に1/2荷重になればそれ以上曲げるリハビリが始まります
早く脚を床につけたい!!




次女のテストが終わりました
毎日遅くまで塾に通いハードな日々だったね
おつかれさま〜
お弁当や家事に加え、次女のメンタルを支えて頑張っていたお姉ちゃんもおつかれさま〜
次女の学校帰りに合流して東京ソラマチでご飯を食べたそうです🍽️
かわいいねぇ〜💕

長女は髪を切ってショートヘアに
パーマが少し残っていていい感じだ👍
次女は髪が少し伸びたな〜

会いたいなぁ…






Posted at 2025/05/25 11:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

えっつん710です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 13:23:26
SEIWA K376 ナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 21:02:07
今日の音楽 210512 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 23:02:32

愛車一覧

ルノー クリオ V6 ルノー スポール  (ルーテシア) ルノー クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)
クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)に乗っています。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
BMWミニから乗り換えました 今の自分のライフスタイルに合わせた乗り換えです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フィアットパンダ4×4から乗り換えです 試乗したら楽しくて…
フィアット パンダ フィアット パンダ
6年乗ったローバーミニからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation