• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

レクサス GX470 フロントグリル

レクサス GX470 フロントグリル 今日は朝5時に 9ヶ月の息子の泣き声で起こされ・・・ 
早起き・・・
今日は会社の部下の結婚式は正午からなので、午前中はゆっくりとする予定
GXフルメッキグリルをつけてみようか悩んだあげく
また今度に・・・

画像を見て???の方もいらっしゃるかもしれません

そうです

GXグリルもう一つゲットしました
グリル部分のグレー塗装の部分をシルバー調に塗装してみようかと・・・
LX570等が明るいシルバー系なので、GXのグリルは濃いグレー塗装ですので
フルメッキは派手になりすぎそうで・・・

純正、フルメッキ、シルバー塗装 装着して皆さんの意見を聞こうかと思います
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/17 21:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさかな天国
べるぐそんさん

6萬会 All SUBARU OF ...
PON-NEKOさん

1031
どどまいやさん

ヒルアシストの故障
coba garageさん

水洗車( -`ω-)キリッ
zx11momoさん

冬の豊かな恵み😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:29
個人的にはフルメッキがいいなと思います♪
でもシルバー塗装も捨てがたいですね(爆)
3つのグリルを季節ごとに変えるのはどうですか?
コメントへの返答
2009年5月18日 7:04
フルメッキがいいと思うのですが、
GX顔面系でフルメッキ、22インチメッキホイールではなんかヤンキー(死語)か若者に見えそうで・・・

季節ごとに変更もいいですねー
2009年5月17日 21:37
気分でスグに交換できる
アタッチメントを自作されては?ひらめき

1台で3台分楽しめますよ~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月18日 7:06
ボルト外すだけなのですが、なんだか重い腰が上がりません

ひかるさんならば、簡単にアタッチメント作られそうですが・・・

私が自作して、高速道路で飛んでくと困ります 笑
2009年5月17日 22:13
贅沢な悩みだ~うらやますぃー(笑)
ブラックカラーにはメッキかなぁと思いますが・・・
実物見るのととはまた違いますしね。

3つのグリル装着画像を並べてくださ~ぁい。

コメントへの返答
2009年5月18日 7:07
やはりみなさんフルメッキがいいと言われますねー

グリルはあるのだから「早くつけてみなさい」と皆さんに言われそうです。

早く現車で確認しなければ・・・
2009年5月18日 0:23
フルメッキ良いと思います!!
変えたらアップ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月18日 7:08
フルメッキにまた1票ですね

装着したら画像アップいたします。

改めて、皆さんの意見をお伺いしたいと思います。

宜しくお願いいたします。
2009年5月18日 9:50
ど~も~で~す☆

3つもGXグリル持っているんですか??

気分でグリル交換しちゃうとか??(笑)

黒なんで、メッキが映えると思いますが、
メッキ過ぎても見た目が・・・。
コメントへの返答
2009年5月18日 14:13
こんにちは

3つGXグリル所有です。
我ながら お恥ずかしい・・・ 汗

たぶん1つはヤフオク行き(笑)

タマゴっちさんの言う通り
黒にメッキ多用も考え様ですよねー
それで悩んでおります

プロフィール

「快適ビークル http://cvw.jp/b/331142/48667642/
何シテル?   09/20 21:31
アウトドアキャンプ好き、4駆系が好きなフィフティーズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE WingBar Edge 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 19:39:46
ヒッチメンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:00:38
サイドステップブラケット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 05:40:11

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
120プラドを18年乗り、買い替えを考えるも時代が変わりランクル系は買えず、レクサスGX ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
プジョー e208と悩んだ末 ガレージの関係でデリカミニに 発表当初、ディフェンダーの ...
ホンダ PCX pcx 125 JF56 (ホンダ PCX)
夏に通勤を楽しみたくて導入しました。 幼稚園の息子をタンデムで送迎もたまにしていました。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカーに輸入オープンカーのプジョー207CCと悩んだ挙句、実用的なN BOXに 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation