• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボアソルテのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

レクサス 品質???

レクサス 品質???新型レクサスGX460を見ていて???と思った点が・・・
レクサスと言えばおなじみ、ドアメッキストライカに樹脂カバー
新型GX460の画像でリアドアが開いている画像があるのですが、ドアストライカにカバーがない???
これは???
ただ忘れただけ?
コスト削減???

カバーを徹底するレクサスなのに・・・

ちょっと謎です

とてもマニアックな疑問でした。
Posted at 2009/11/29 08:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月27日 イイね!

新 ルーフレール

新 ルーフレール2010 GX460のルーフレールはボディー一体型になりましたねー
キャデラックエスカレードなどと同じ感じです。
もちろんオプションのルーフバーも形状が変わりましたが
どうも好きになれません
ルーフバーを装着しなければスタイリッシュですが
バーを装着すると横から凸って見えますねー
Posted at 2009/11/27 07:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月26日 イイね!

US GX460

US GX460アメリカ本国のレクサスサイトも更新されGX470→GX460へ更新されています
期待していたホイールですが、中国で発表されたものと一緒 18インチ?
20インチを履いて登場と思ったのですが・・・
LX570はアメリカでは20インチ、オーストラリアや中国では18インチを履いているので、
アメリカ仕様は20インチかと思っていたのですが・・・
RXでも19インチなのに・・・

まあGXはオフロード重視ということでしょうか?

オプションにも20インチはない様子です

今履いている22インチメッキホイールが派手?なので、GX460の純正で20インチが出ればと狙っていたのですが・・・

22インチをいまどきの高輝度シルバー調で塗装しようか悩み中です
Posted at 2009/11/26 07:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月25日 イイね!

GX460 詳細



GX460内装はいいですねー
RXもですがステアリングのエアバッグ部分の形が好きになれませんが・・・
ドアのメッキモールもリアクオータドアの後方上部まで延びています
実車を見てみたいです
でもフロントクグリルは一昔前の4駆っぽく感じます
Posted at 2009/11/25 22:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月24日 イイね!

レクサスGX460

レクサスGX460レクサスGX460が発表されましたが、見慣れたらカッコイイような悪いような???ただ楽しみにしていたホイールですが・・・
18インチ?150系プラドとほとんど変わらないデザイン・・・
LX570の20インチホイールデザインが好きな私としては、次期GXが20インチで登場すれば、LXは5穴なので無理ですが、GXは5穴なので流用できると期待したいたのですが・・・

しかし中国だから18インチなのかもしれません
LX570もUSでは20インチですが、中国では18インチホイールですし・・・
USでのGX460デビューは20インチのホイールを履いて登場かもしれません

ルーフレールはボディー一体型になってますねー
120系の時と違い、150系とのリアの差別化があまり目立ちませんねー
Posted at 2009/11/24 22:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「次期、愛車の契約に行ってきます!」
何シテル?   05/25 11:12
アウトドアキャンプ好き、4駆乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 6 7
8 910111213 14
15161718192021
22 23 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

CarPlay AI 戦争終結?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:15:06
格安!電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:29:40
カーテシランプ付替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:26:27

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車、テラノが突然逝ってしまい、車を購入しなければならず、次は2年後ぐらいにランドローバ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
プジョー e208と悩んだ末 ガレージの関係でデリカミニに 発表当初、ディフェンダーの ...
ホンダ PCX pcx 125 JF56 (ホンダ PCX)
夏に通勤を楽しみたくて導入しました。 幼稚園の息子をタンデムで送迎もたまにしていました。 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
120プラドを18年乗り、買い替えを考えるも時代が変わりランクル系は買えず、レクサスGX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation