• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボアソルテのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

VW ビートル バンブル

VW ビートル バンブル今日はAmazonで予約していたバンブルが届きました
フォルクスワーゲンの正規ライセンス品です。


パッケージにも大きくフォルクスワーゲンのマークがあります。


ビークル状態
フォルムはバッチリですね
右の?のビークルはトランスフォーマーに出てくるキャラクターなので気にしないでください 笑



トランスフォームしてバンブルヘ
アニメのキャラクターを忠実に再現しています。


サイドミラーを取り付けるようにパーツが付いているのですが、取り付け位置にはピンが手前に出ていて 不良品かと思いきや
、実車が片側しか付いていないとか


トランスフォーマー ヲタク コーナーへ
マスターピースシリーズ
大人をターゲットにしたハイエンドモデルですが、シリーズもかなり充実してきました。

あー
ここだけ見ると
完全にヲタク
明日はコレ


をブラック202の塗装を行う予定です。
Posted at 2014/11/29 21:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月24日 イイね!

週刊 カウンタック 58号まで

週刊 カウンタック 58号までデアゴスティーニの週刊カウンタックも58号まできました。
これから外装関係が増えてくるので楽しみです。


57号はかなりの厚みです。
中のパーツはカウンタックと分かるパーツ
メタル製なのでかなりの重量です。


リアサイドカウルを組み立てました
かなりの興奮 笑

とりあえず、仮組装着
カウンタックの形が見えてきました


Posted at 2014/11/24 13:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

久々のパーツ

久々のパーツプラドの久々のパーツです。

何かと言うと


ドアミラーウィンカー
今も装着しているのですが、装着しているのはフルメッキタイプです。







歳を取ったせいか、メッキパーツが多いのが嫌になってきました。 笑

202ブラックがラインナップになかったので、これから塗装して取り付けてます



今朝は久々にフロントバンパーを外してメンテしてます


Posted at 2014/11/23 11:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月21日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション
今日は午後から休みでしたので、タイヤローテーションを行いました。
フロントタイヤをリアにクロス装着

22インチタイヤホイールを抱えるのは
腰に悪いです




ついでにシャシーブラックを行いました。
フレーム黒々してます

Posted at 2014/11/21 19:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

GXグリル装着とクリスマス準備

GXグリル装着とクリスマス準備今日は朝早く起きて先日完成したGX470グリルを装着。


もともと取り付けていたグリルを外し、ナットが錆びかけていたので、8時から開店しているホームセンターでステンレスナットを買い装着


レクサスエンブレムが一回り大きくなり、グレー塗装部分が増えたので、少し落ち着いて見えるかもしれません。

朝食を済ませた息子たちと外のクリスマスツリーの準備



サンタさんが来るように願いながら飾り付けしてました
今年もあと少しですね


Posted at 2014/11/17 13:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「快適ビークル http://cvw.jp/b/331142/48667642/
何シテル?   09/20 21:31
アウトドアキャンプ好き、4駆系が好きなフィフティーズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

THULE WingBar Edge 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 19:39:46
ヒッチメンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:00:38
サイドステップブラケット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 05:40:11

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
120プラドを18年乗り、買い替えを考えるも時代が変わりランクル系は買えず、レクサスGX ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
プジョー e208と悩んだ末 ガレージの関係でデリカミニに 発表当初、ディフェンダーの ...
ホンダ PCX pcx 125 JF56 (ホンダ PCX)
夏に通勤を楽しみたくて導入しました。 幼稚園の息子をタンデムで送迎もたまにしていました。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
セカンドカーに輸入オープンカーのプジョー207CCと悩んだ挙句、実用的なN BOXに 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation