• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボアソルテのブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

デリカミニ コールマン 一気に全部付け 

デリカミニ コールマン 一気に全部付け 納車して5日目
ノーマルで乗るのか嫌なボアソルテ😅
乗らずにガレージ保管でしたが




今日は休みでしたので、
保管していたパーツを一気に装着していきます。


まずは朝イチに
自作したリアアンダーデカールを貼付け


ショップで
トーヨーオープンカントリーRT
165 65R 16 を組換えてもらい


9月下旬なのに 暑い
30度超えてます。
汗だくになりながらの作業😓


ダイナミックシールドを純正のグレーから
自家塗装したピアノブラックへ

メッキフォグカバーを装着



オートフラッグス
DANSHAQ ガード を装着


仕上げにリムガード レッド を装着



本日のカスタム終了です。


あっ 最後にペリっと 三菱ロゴ
シールなんで
剥がしちゃいました。🙇‍♀️

エンブレムにして欲しかったですね🥹













Posted at 2023/09/28 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

デリカミニ 納車 コールマン

デリカミニ 納車 コールマン本日、デリカミニ納車になりました。🤩
発売前に契約し、ちょうど5ヶ月


妻車なので、妻が説明を受けている間にしれっとコールマン化しました


担当者もビックリ‼️😓
しかし、我が担当さんは三菱純正のコールマンラッピングが限定で出ている事も知りませんでした😅





先行予約プレゼントのコールマンランタン2つは頂きましたが、話題のデリ丸。ぬいぐるみは生産が追いつかず
後日プレゼントとのこと😭


妻の運転でお祓いのため、神宮へ


これまた、妻がお祓いの手続きをしている間に
駐車場でフロントエンブレムをホワイト化😓実行

あっ 駐車場での作業ですが、
しっかり貼付け部分の脱脂処理行いました😁


お祓いを済ませて
ドライブにて久しぶりの青島へ

家族4人での青島は初めて😁


帰宅後、薄暗くなってきましたが、ささっとリアガーニッシュ交換しました。




本日はここまで
カスタムパーツの装着が終わるまでは
しばらく乗らずにガレージ保管です。
週末までにはグリルガードとタイヤを装着予定です。

Posted at 2023/09/24 21:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月20日 イイね!

デリカミニ タイヤ 届きました

デリカミニ タイヤ 届きました今週末納車のデリカミニ



コールマンスペシャルに改良していきますが、
ゴツゴツタイヤが届きました


トーヨー オープンカントリー RT
もちろんホワイトレター

サイズは純正より扁平アップさせて
165 16R 15🤩



届いたとき
えっ ホワイトレターじゃない😂
と、焦りましたが

梱包してある内側がしっかりホワイトレターでした。

保護剤が、塗ってあるので、まだブルーレターですが😅

納車後にカスタムパーツをボチボチDIYで装着してからショップで組み替え予定です。

しばらくはノーマルタイヤで過ごします。


Posted at 2023/09/20 21:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

デリカミニ 納車 日時決定

デリカミニ 納車 日時決定発売前の4月22日に契約

ディーラーに9月13日に届いたようで
翌日にナンバー取得🤗

三菱ディーラーは1時間ほど離れているのですが、息子のサッカーの試合が近くであったので本日、帰りにディーラーにてご対面してきました!😍


モータープールでご対面
初の三菱車😅
まだ、保護フィルムついたまま

うーむ ノーマルは地味😅



ナンバーは取得済みですが、今からナビなどの、ディーラーオプション装着ですので、納車は来週の日曜日にお願いしました。🥳


モータープールには同時期に予約した2台も入庫したようで、人気のアッシュグリーン✖️ブラック
私はレアなレッドマイカ✖️ブラック
来週納車なので、タイヤも本日、発注してしまいました。😓


たくさんのオプションパーツも自宅にて待っています








コールマンコラボ オリジナルカスタムしていきます




お世話になっているN boxはデリカミニ契約時には納期がいつになるか分からず、下取りには出していないので、しばらくはGXプラドと3台保有です。😅

こんなカスタムN box どこか買い取ってくれるでしょうか😓

と言いつつ デリカミニもコールマンカスタムしていきますが😅






Posted at 2023/09/16 21:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月14日 イイね!

半年でガレージシャッター交換に😓

半年でガレージシャッター交換に😓引き渡し後 1週間で右のシャッターが斜めになる現象😭



その後メーカーさんが調整に来てくださり
すっかり忘れていたのですが、
半年経過し、先日見上げると


また、同じようになっている😭

メーカーさんが来て頂き調整するも
改善せず

私の気にしすぎか?
と思い、尋ねると

いや 真っ直ぐにならないといけませんし
巻き上げの音もおかしいですので、

スラット丸ごと 取り替えますとのこと

保証で無料でしたが、特注カラーでしたので
納期がかかり本日、取り替え完了


半年しか変わりませんが、右のシャッターはピカピカ😅になりました。動きも良好🤗









Posted at 2023/09/16 12:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「次期、愛車の契約に行ってきます!」
何シテル?   05/25 11:12
アウトドアキャンプ好き、4駆乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
34 56 78 9
10111213 1415 16
171819 20212223
24252627 282930

リンク・クリップ

Kuat Pivot V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:21:40
CarPlay AI 戦争終結?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 09:15:06
格安!電動サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:29:40

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
前車、テラノが突然逝ってしまい、車を購入しなければならず、次は2年後ぐらいにランドローバ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
プジョー e208と悩んだ末 ガレージの関係でデリカミニに 発表当初、ディフェンダーの ...
ホンダ PCX pcx 125 JF56 (ホンダ PCX)
夏に通勤を楽しみたくて導入しました。 幼稚園の息子をタンデムで送迎もたまにしていました。 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
120プラドを18年乗り、買い替えを考えるも時代が変わりランクル系は買えず、レクサスGX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation