• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak.j.boyのブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

東北周遊プランで、ロングドライブ

関東では、台風の影響で大雨特別警報の中出発。今回は、NEXCO東日本の東北周遊プランにて、下北半島本州最北端の大間へ、マグロを食べるのを第一目標に出発。周遊プランは、3日間の周遊プランのため、プラン開始前に高速に乗り日付が変わる頃に、出口に出る事で計画。愛車cx-30では、初のロングドライブとなります。東北道をひたすら走行し途中で、給油。車中泊も覚悟していたので、高速で給油したが、実際は、無給油でも到着可能でした。ガソリン満タンで、720km表示が出ているので。まぁ、安全を考慮した結果となります。
八戸北インターへ到着。ここから、一般道3時間半。実際2時間おきに休憩を取ったり、食事したりで、10時間走行となりました。
大間へ到着し、目当てのマグロ丼を食べ、記念日にて、写真を撮り、その後尻屋崎を経由、八戸市にて宿泊。八戸市は、本八戸に宿泊。近くにみろく横丁と言う、お酒が飲める横丁があり、夕食がてら一杯。小さなお店が20件以上建ち並ぶ良い良いです。隣席のお客さんとの談笑も楽しかった。東北の方々は、優しい方が多いですね。都内では、ありえない感じです。そして、2日目は奥入瀬渓流から十和田湖へ
奥入瀬渓流と十和田湖も2回目になりますが、良いところ、観光名所にて、記念撮影。
ここから、十和田ICまで一般道を走り2回目の給油。東北道に乗り山形へ
cx-30のCTSオートクルーズは、高速では、とても便利。何せハンドルだけ握って設定速度したら後はお任せ。いや〜、便利です。十和田ICから山形市内のホテルまでは、5時間くらいでこれました。山形市内で宿泊して、3日目は、蔵王温泉から蔵王エコーラインに行き、蔵王のお釜を見学。少し紅葉が始まっていました。平日なのもあり、軽快に走行。お釜を見た後は、福島県へ
福島県に、桃のパフェの有名な、森のガーデンへ行き、パフェを食べて、帰路へ
東北周遊プランは、首都圏発と東北入ってからの2パターンあるので、東北周遊のいわき勿来で、降り一般道を走行して帰路としました。全走行距離1840km3泊4日のロングドライブでしたが、cx-30の燃費の良さには驚きでした。計3回の経由となりましたが、、高速走行中の燃費の良さはいいですね。また、運転していても、さほど疲れることはなかった。
そして、青森県はとても良かったです。
天気が良かったのもあったが、人の温かみに触れた、ロングドライブとなりました。


























Posted at 2022/09/28 15:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

雨の降る前にツーリング

今週の3連休は、雨模様なので土曜にプチツーの予定で、大笹牧場へツーリング❗️
真岡から日光方面へ向けて、2台でプチツーです。
日光有料道路だけ、通り後は、ひたすら下道
山の天気は、なんとなく曇りでしたが、霧降高原を上がる頃は快晴☀️
早目の昼食を食べ、帰宅予定でしたが、まだお昼の12時前❗️ちょっと足伸ばし、川俣温泉方面へ‼️途中までは、良かったが倒木があり通行出来ないため、川治温泉から那須方面へ
那須から下道で、途中喜連川の道の駅により、休憩。ここのいちごソフトのミックスは美味しかった😅














して茂木経由のビーフラインコースで家路へ
結局、ロンツー🤣
Posted at 2022/09/18 09:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントタイヤ交換
今回もS22
リヤは、まだ山あるのでフロントのみ交換。皮剥き終了
1万kmは、今回タイヤ保ちました。」
何シテル?   09/11 14:39
ak.j.boyです。 浜田省吾とサザン好きな、リターンライダーです。もう一度、バイクに乗りたくてはじめました。昔と違いのんびりバイクライフ楽しみたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 19:00:55
Amazon大陸製インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 08:32:40
ak.j.boyさんのカワサキ Z900RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 22:05:00

愛車一覧

マツダ CX-30 2代目cx-30 (マツダ CX-30)
cx-3020sツーリングセレクションからcx-3020sツーリングに乗換 前車も不満が ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
Z900RSに乗っています。 約30年ぶりのリターンライダーです。 安全・安心・無事故無 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation