• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

モーターショー行ってきました!

モーターショー行ってきました! 縁がありましてプレスデーですがモーターショー行ってきました。記事協力ですかね(^^)

タイトルのNSX。普通にかっこいい。いいから早く出しましょうって感じですかね。パワートレーン横に置けばいいのに。

話題のマツダはRX-Vision。フロントに4ローターも入るかというロングノーズですがかっちょいいです。リアランプはセブンのオマージュ!







入江氏も現場にいらっしゃいましたが、SkyactiveRは入江入魂らしいです。期待して待ちましょう。

ロードスターの世界専用車
左ハンドルオンリー。製造はアメリカ。価格は500-600ぐらい。





2リッターエンジン




バッテリーはトランクに移ってました。



コクピットもここまで作ってなら妥当な値段ですね。



ホイールは4穴でした。


その他。レクサスLSのコンセプトはかっこいいですな!
















トヨタのアキオ元帥もお見かけしたし、華やかな雰囲気でした。

ワーゲンは可愛かったから許す!(^^)
ブログ一覧
Posted at 2015/10/28 18:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼き肉ランチの後
パパンダさん

急に墓参りに行きたくなった
SELFSERVICEさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

平穏な週末
バーバンさん

朝の一杯 9/8
とも ucf31さん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 19:43
mistbahn@横浜入しました。

RX-Vision、カッケーですよね。
運動性能はさておき、「これでもか!」っていう主張の強いロングノーズ、私は好きだなあ・・・。

クルマの出来はともかく、デザインはマツダ、他を圧倒してると思います。


> ワーゲンは可愛かったから許す!(^^)

可愛かったのはクルマですか??
コメントへの返答
2015年10月28日 20:27
スペック見たらこれで4300ちょいの全長ってなっててホントならスゲーと再度思いました。

マツダの技術者の方からは、「うちは車種が少ないですしミニバンとかないですからブレなく作れます。ミニバンほしいですけど」
と説明を受けましたw
マツダデザイン、レベルが高いとは思いますが個人的には実は好みでないので飼うことはたぶん無いですが・・

>可愛かったのはクルマですか??
見ての通りですヨ!
2015年10月28日 20:33
4ローターΣ(・□・;)←勘違い

RX-9ではないんですね( ̄〜 ̄;)
コメントへの返答
2015年10月28日 20:50
マツダの考える理想のFRスポーツの形、を表現したコンセプトカーですからね。
番号付きは市販車のみなんだと思います。


昔あったRX01やRX-Evolveですら今回のより実車に近かったと言ってましたから、このままで出ることはまぁ無さそうです。
2015年10月29日 11:57
追加じょーほー
グローバルカップは予定してた下請けと揉めて架装する先が宙に浮いてるってさw
しかも某ヨタがワンメイク運営ノウハウをシェアしようと提案したら某偉い人が突っぱねて現場は通夜だそうな…(´Д` )
コメントへの返答
2015年10月29日 12:23
ははー。

日本だけやらないマツダの世界選手権になるかもね!(爆

プロフィール

「@ttee 初代ラパンターボにエナジーセイバー履かせてました。良かったです」
何シテル?   08/26 16:48
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation