• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

【投稿企画】日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車を予想しよう!

【投稿企画】日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車を予想しよう!スイスポ!

■日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車、私はこう思う! 受賞対象車:スズキ スイフト、トヨタ カムリ、レクサス LC、ホンダ N-BOX/N-BOXカスタム、マツダ CX-5、アルファロメオ ジュリア、BMW 5シリーズ、シトロエン C3、ボルボ XC60、VW ティグアン
Posted at 2017/12/08 21:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

新エンジン良好(^^)

新エンジン良好(^^)7年ぶりに新規作成したビート新エンジンの初期セットが終わりました。
ピストンの形状やコンロッド作成などかなり踏み込んだメニューでしたが、正直前回のエンジンより出力は落ちるかもと思ってました。吸排気なんも変えずにカムはちょっと大人しいオーバーラップだったので…

で、
Motecの再セットして、シャシダイで計測した結果としては大体5%ほどの出力アップ。私も組んでいただいたメカさんも胸を撫で下ろしました(^^)

1番美味しいとこでは7000から9500がパワーバンドなんで9000シフトアップで十分ですし、どうしてもという時に10000近くまで選べるマージンができました。
8500以上でノックで進角しきれないとこが出てきたので様子見ながらご相談ですね。

これでまた10年戦えます!これはいいものだ…
Posted at 2017/11/19 03:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

スイフトスポーツ超いいね!

スイフトスポーツ超いいね!なんか気になって初めてスズキのお店に行きましたよ。

カタログと見積もり貰いましたが…

イイ!

いや実車はなかったんですが(^^)

よかったポイント
1、車重軽い!
掛け値無しの1トン切り。970キロは痺れるわ〜
先代の70キロダイエットは立派です。
アルトは腰高な印象がありますがこちらは全く問題ないっすね

2、アーム長い!
スペック見ると先代と同じサイズのタイヤで全幅が40ミリ増加でトレッドも40ミリそのままアップ!
つまりアーム長40ミリアップ!
ストラット&トーションビームにとってアームの長さは正義!
可愛いは正義ぐらいの絶対正義であります!!

3、アイドルストップなし、エコカー減税なし!
男前クゥーッ!!「アイドルストップなんて飾りです!」byザキオカ少尉

4、安い!安すぎるゥ!!
本体価格182万ですが見積もってもらったらとりあえず218万。
こんなもんかと思ったら庶民の味方スズキさんは「これとこれとこれ、どうせいらないですよね。あと希望ナンバーも。あとオプション5万引きとエコカー減税つかない分で7万引いときます」
なんか乗り出し190ちょいに…
鈴鹿2分46の新車が190て(>_<)
NDやS660の2/3で逝けますか!

5、素直なギア比
先代と同一のミッションですが、クロスレシオで教科書通りの上に行くほどステップが密になる素直なミッション。
この辺はNDと比べるとわかりやすいですね。

追加
6、大きさが丁度いい!
幅が広がったのは書きましたが、全高が1500ミリでアルトワークスと一緒。それでいて幅はアルトワークスの260ミリアップ。
ホイールベースはなんとアルトワークスより短い2450ミリ!
全長は3900ミリ切りのコンパクトさ。ルーテシアとかもう巨大になりすぎて(>_<)

なんといいますか、「俺が考えたホットハッチ選手権」に出てそうなバランス。
DC2インテR以来じゃないの?こんな見事なお料理。

190psまで持ってけばPWR5kかー…
ショートサーキットはこいつで占領されますなぁこりゃ。
Posted at 2017/10/02 21:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年08月23日 イイね!

MOTEC/AVOさんのページに

MOTEC総本山、AVOさんのブログにRS200がいつの間にか載っておりました
http://motec.exblog.jp/26479979/

ずーっとビートのだけ載っていたので、御本尊が載ってちょっと嬉しいですねw
Posted at 2017/08/23 18:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

後出しジャンケンみっともない

最近ディーゼルに逆風が吹いてます。
昨今の状況では逆風が吹くのもさもありなんですが、ジャーナリストの後出しジャンケンっぷりが酷い。
「内燃機関の全廃は欧州の責任逃れだ!」
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1708/21/news035_0.html
書いてあること自体は現在この時点では間違いではないが、こんなのは急に被害が広がったわけでも判明したわけでもない。昔からわかってたことだ。
私のような素人ですら2011年からヨーロッパのディーゼル大気汚染について警鐘を鳴らしている。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/331159/blog/23263040/
ヨーロッパを責任逃れと言うならモータージャーナリストたる自分たちも長年に渡り問題点を指摘できなかったことを反省しなければ論が成り立たない。

自分が散々スルーして来たことをなかったことにして「責任逃れだ」と言い放つ(ご本人的には「喝破する」とか思ってるだろうが)モータージャーナリストは…

言わせていただくと、「あなた方は車業界側の人間。批判される立場」と申し上げましょう。

後出しジャンケンほんとかにみっともない
Posted at 2017/08/22 23:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリエッタ] アームレストのとり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 03:26:04
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 01:21:56
PIONEER / carrozzeria AVIC-RF920-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 15:38:57

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation