• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

全メーカー制覇!

というわけで、このGRMNヤリスギで免許取得30年余りにて国内メーカー全制覇しました!(トミカイ・ミツオカ除く)
それぞれはじめてのクルマは

トヨタ←GRMNヤリスギ
ホンダ←EF3
日産←BNR32
マツダ←NB8C
スバル←サンバー
三菱←アイ
スズキ←ラパン
ダイハツ←ストーリアX4

免許取って最初のEF3がなんだかんだ思い出深いです。無限ホイール盗まれて亀の子になってた朝とか(⁠^⁠^⁠)

まだまだ楽しく乗りたいですね!
Posted at 2023/06/23 18:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月15日 イイね!

洗礼。。!

そんなわけで人生3度め、16年ぶりのお新車ヤリスギ号です。おおきに。

ヤリスギのスペックなどは以下公式を見ていただくとして・・
https://toyotagazooracing.com/jp/grmn/yaris/


トヨタもこんなクロスミッション・カーボンLSDなクルマを出したもんだ。
新車保証10年10万キロありがてぇありがてぇ・・

と。

おもったんですが。




オーノー!まさかの1年保証!
納車までそっと伏せてあったぜ!

んー。慣らし大事に。
Posted at 2023/06/15 17:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

Gr.Bの始まりと終わり

Gr.Bの始まりと終わり皆さんGr.B好きですよね?
1986年の5月2日、トイボネン・クレストがコルスで散った瞬間Gr.Bは終わりました。
ではいつ始まったかというと、規格はともかくとして真の意味で始まったのは
1984年の5月3日、プジョー205T16のデビューの日が開始日と言えるでしょう。

つまりきっちり2年間。

ビッググワトロと037、FRセリカや240RSなどがいま思えば朴訥とのんびりしたラリーをやっていたところにトリコロールカラーのガンダムが登場。戦場を換えてしまいました。

ガンダムの1年戦争よろしく、そこからのエスカレートぶりはアニメの世界でした。
Audiビッグクワトロ>クワトロスポーツ>S1
205T16Evo1>Evo2
037RallyE2>038S4
MG 6R4
FORD RS200
Citroen BX4TC
毎クール「ぼくのかんがえたさいきょうましん」が発表され、ちょうど高校生だった自分は「この進歩が永遠に続くんだ!乗れるんだ!」と数ヶ月遅れの雑誌を見ながら興奮したものでした。

しかし、代償も大きく、
・84-85の年越勝者バタネン
・85-86の年越勝者トイボネン
共に事故でタイトルを取れず。
ベッテガ他死亡事故も多数。

わずか2年。

毎年この日は車を見ながら色々考えてしまいます。
Posted at 2023/05/03 13:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

SHORAI死亡

メモ

SHORAI LFX36L3-BS12
2016年11月交換から6年
寿命っすね
Posted at 2023/01/22 19:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

毎年恒例:JAFモータースポーツライセンス更新

毎年恒例:JAFモータースポーツライセンス更新さて、11月になりましたね!
11月ということはJAFモータースポーツライセンス更新の季節。

各々方、お忘れなく!
Posted at 2022/11/01 11:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@が- あらら。何で行ったのですか?」
何シテル?   07/09 14:39
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation