• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

緩募:三菱 アイ ターボ for sale



嫁さん用に引き取ってきました三菱アイですが、もうちょっと大きい車が、
ぶっちゃけSUVがイイナということでドナドナ先募集します。えすゆーぶい・・


三菱 アイ ターボ 2WD
走行距離約23000キロ
登録:平成19年1月
次回車検:平成30年4月30日 1年3ヶ月ぐらい残っています。

金額:25万円
3月いっぱいまでに名義変更が終わるようであれば軽自動車税の月割は結構です



○引き取って昨年の車検時に整備とアップデートしました。
エンジンオイル・クーラント交換

・カロッツェリア フルセグHDDナビ HRZ990(2016年版で地図Up済み)
 Bluetooth,VICSユニットつき
・バックカメラ(左右反対?なので新品おつけします)
・ETCはもちろんついてます

あと、HIDつけようとしましたがバンパー取り外しなどエラいめんどくさかったのでやってません。
HIDの新品ユニットおまけで付けます。



もちろん無事故。前オーナー・前々オーナーは知り合いでした。
なので少なくとも7年前から禁煙車(また、前々オーナー購入時には禁煙車ということで買いました)


というわけで気長にお待ちしてます。


201703
無事次オーナーさんに引き継がれました!
Posted at 2017/01/17 17:38:23 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2017年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

皆様あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。

昨年は思い返してみれば車がモクモク増えた年でした。

BMWの320Siからスタートして

とはいえこれはほぼ仲介しただけ。

東京R&D カドウェル

これはK4GP用へコンバート予定です。E07AとF6Aのベルハウジング有り。
E07Zのスーチャ仕様で仕上げる予定です。


嫁さん用ですが三菱アイ



黄色ビート

サーキット遊び用(袖ヶ浦仕様)


フォーミュラ・トヨタ

サーキット遊び用(富士仕様)

BMWは知人にドナドナされましたがちと広がりすぎ。
散漫にならないよう、既存の2台も含めそれぞれテーマ決めて取り組みますよー
生暖かくお見守りください(笑

本年もよろしくお願い致します!
Posted at 2017/01/04 18:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

圏央道開通で筑波サーキットがより近く

圏央道 境古河IC~つくば中央ICが2017年2月26日開通

http://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1036033.html

これで谷和原インターから渋滞に巻き込まれず筑波サーキットまで行けるようになるかな?
SFRからも1時間で瞬間移動できるかも?

RS200にとっては非常にありがたいことです。


一方で外環が距離制に・・!トホホー!
Posted at 2016/12/22 14:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

シェイクダウン2

年の瀬のクソ忙しい時期だというのに無理やり半日休みを取って行ってまいりましたよFSW。

本来なら先月末にトライするはずが家庭の風邪蔓延で延期になりましたが年内になんとか走らせときたいとすると今日が最後の走行枠なのでした。

この時期富士は極寒凍結上等なシーズンですが、5時起きして自宅を出てみるといい天気な上に微妙に暖か。日頃の行いが違いますね!

8時40分からのA枠を目指して東名を西進していると事故表示が…そして厚木の先でピタッと止まってしまいました
そこから秦野のオービスあたりまで1時間…
日頃の行いか??(>_<)
結局FSW到着が8時半過ぎ。急いで用意しても失敗するだけなのでA枠諦めです。

が、なんか静かです。なんと一台も走ってない!!

夢の富士貸切が(>_<)

日頃の行い…

気を取り直してB枠11時までゆっくり準備します。メカさんと色々作業したり話をしつつで、シェイクダウンだしA枠間に合わなくて良かったんじゃという話にもなりました。

待っている間、占有走行で日産がGT500のテストをしてました。いい音!


そんなこんなでいよいよB枠。



縁があって乗ることになりましたフォーミラトヨタFT30です。
人生初カーボンモノコック車
人生初キャブ車
人生初4MT車
2006年製モデルです。

2007年までレースが、2013年までスクールで使用されていました。
以前乗っていたFH94からきっちり10年進歩してますし、今のFIA-F4に比べると10年前のモデルな感じです。




富士で4MTって…とも思いましたがトヨタのサイトやFSWのレコードタイムを見ると1分43秒台…小賢しいスペック論など吹き飛びますな。


3年ぶりのFS4。10年落ちのレース車。入手後300mのテストドライブでコースインということで今回は慎重に慎重にドライブしました。まさにシェイクダウン。
A枠は0台だったのでB枠も期待が膨らみましたが自分込み2台でした。それにしても贅沢ですね。
ブレーキも旋回も1Gぐらいの遊覧ドライブでしたが、もう一台の方に抜いていただいて数周は一人旅できるので色々テストしながら2分ぐらいで廻りました。

なんとか40分を無事走り終え、シェイクダウン完了です。問題点(特に自分の)もよくわかったので、来年が楽しみですよ(^^)
そしてこれで心置きなくカドウェルをK4GP化できます!

そしてスーツに着替えて仕事に戻るのでありました…
さあ2週間がんばろー!




Posted at 2016/12/16 20:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月15日 イイね!

シェイクダウン1

年の瀬のクソ忙しい時期だというのに近くまで行く用があったのを口実に半年ぶりに袖森に行ってまいりました。&ライセンス更新。

10月にうっかりライセンス失効して、またまた入会金の壱萬圓をお布施かーと思っていたら「来年の10月まででよければ通常更新でいいっすよ」。
いつの間にそんな救済システムが…ちょっと助かりました(^^)

マシンはいよいよピカビーのシェイクダウン。様子見だし時間もないしで一枠だけです。



もうボケボケで、HANS忘れるPLAP忘れる747PRO忘れる
一体何しに来たんだか…
グローブボックス探ったら退役したPhotomateが出て来たので充電しつつそれで。動いてますように祈念。





コンディションはいい天気で寒すぎでもなく。午後一の枠で10台ちょっとほど。
この黄色が一番遅いです。
エリーゼポルシェが多く、ロードスターS2KはNAが一台だけ。随分変わったな…

ひとまず30分猿走りして油温80度。タイヤは前後共1.8スタート温感2.1まだまだ踏めてませんな。前RE71R165/55R14 後ろAD08R165/55R15で後ろが負けてる感じ。5-6や便所コーナー怖い(>_<)
ビートにLSD初装着してイメージと挙動が合わないところがおっかないまあ緑15年も走らせてますからね。こちらも修行あるのみ。

時間があったら後3枠走りたかった!

そんなこんなのシェイクダウンでした!


##追記

GPSログ、取れてませんでした・・!放電しきって設定が飛んでたかなー(´・ω・`)
トホホー!
Posted at 2016/12/15 16:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アームレスト撤去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 23:00:36
[アルファロメオ ジュリエッタ] アームレストのとり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 03:26:04
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 01:21:56

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation