• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

新型来たる

いまの3代目ビートが艦隊に編入してから早15年。
諸々トライアンドエラーをやりながら思えば遠くに来てしまった感じがここ最近強くありました。

ある意味理想を追いかけて体現したと自負しておりますが、サーキットという極端な環境をツメていくとやはり妥協があるのもまた事実。
ここらで現VerZを「公道でとても楽しいオープンカー」に軸足を戻したいと思います。
そしてもう一方の軸足・サーキット用として黃ビートを購入しました。



20年ぶりの黄色。

サーキットでビートより上はカドウェルやフォーミュラでいいや!って感じです。


さて、選定のポイントは・・
理想と現実の折り合いが一番むずかしい「ボディ」です。

ビートのロールケージはサイトウロールケージさんなどかなり良いものに仕上がっています。
しかし、これらの多くは
・車内加工なし
・幌OK
が前提となっておりまして、本来ならここかな?という取り付けになっていないと思っております。

で巡り合ったこの個体。
ハードトップ前提のワンオフで、
こんなや

こんなや

こんなや




こんな感じでついております。

ちゃんとドアも削ってますネ


いまどきのPeugeot208T16でも、ドアがっつり凹んでます。


このようにシートと空間をとって、何かあったときのマージンを稼ぎます。
これなら助手席側はFRPドアにしてもいいかな・・(確保済み)


久々のノーマルエンジン・ノーマルブレーキ
色々思い出しながら確認してきます。




というわけで、ビートでサーキットは黄色がメインになるかも・・です。

みなさんよろしく!

Posted at 2016/09/23 13:01:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ttee 初代ラパンターボにエナジーセイバー履かせてました。良かったです」
何シテル?   08/26 16:48
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
456 78910
111213 14151617
1819202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation