• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

EVの非接触給電

日産、EV用非接触充電システムを公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111013_483382.html

最近話題になってる非接触型給電。EVにも発表されました。
結線しなくても充電できる便利な利点はありますが、
「給電効率 80-90%」というのがとても気になります。

ガソリンで言うと、50L給油するときに床に10Lほどバラまくのに等しいわけです。


この手の「非接触」は、細かい電子機器へいちいち結線するのが面倒だ・ACアダプタを別に用意するのは非効率、といった小規模で効率の悪いものに向いているテクノロジーで、家庭用非常電源になるくらいの規模であるEVにふさわしいかと言われると疑問です。
(つまりiPhoneを充電器につなぐ手間とLEAFを充電器につなぐ手間はそんな変わらんというわけです)


エコの尖兵たるEVにはもうちょっと王道を歩んでいただきたいと思います
Posted at 2011/10/14 14:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

忘備録:RS200のトランスミッション重量:追記

忘備録:RS200のトランスミッション重量:追記先日、RS200のミッションをバラしました。前回やったのはシンクロをやった・・4年?5年前かな?です。
うかつなことに、いままで全く計測してなかったので計測していただいたところ・・

「75Kg」
と出ました。

これは、
ミッション・センターデフ・フロントデフトータルの写真の状態の重量です。

一方、同じく「トランスアクスル4WDミッション」のR35GTRのミッションは・・といいますと


この記事は、R35 GT-Rのトランスミッション重量について書いています。

にありますように148kg。
結構重いですネ。ただし、こちらにはクラッチまでが含まれています(ツインクラッチなので2セット)
ノーマルですと250馬力VS530馬力なので耐久性が違うなどクレームがきそうですが、
RS200はこのミッションをそのまま使って600馬力で本番のWRC(しかも昔の長距離ラリー)出てますのでご容赦ください。

また、同じくミッド四駆のランボ・アヴェンタドールのトランスミッションは・・
http://www.rpm.jp/main/news/transmission_news/index.html
79キロ。
シングルクラッチですがロボタイズでこれはだいぶ軽いですね~

ちょっと検索してみると
スカイライン ECR33、5MTで約60kg

シルビア PS13、5MTで約55kg

インプレッサ GC8 5MTで約60kg

とありました。RS200のミッションはデフの分を考えるとだいぶ軽量に仕上がってますネ

追記:
ポルシェのミッション重量も検索してみました
http://www.californiamotorsports.net/G50%205%20speed.htm
同じ5速・センターデフ入り4WD用のType: G64/00, G64/01で
80キロとなりました。
Posted at 2011/10/11 18:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

SUVブーム

この記事は、ベントレー、15年に超高級SUVを投入について書いています。


来るところまで来た感がハンパないです。
中国で売るのが目的なんだろうなぁ・・
Posted at 2011/10/11 16:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

白骨温泉

白骨温泉圏外から復帰です。
白骨温泉によりました。
川沿いの公衆温泉最高です


さて、大渋滞に挑みますかな(^^)
Posted at 2011/10/10 18:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

乗鞍岳なう

乗鞍岳なう乗鞍高原にきています。2700m越えで空気が薄くてゼェハァしてます
Posted at 2011/10/10 11:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ttee 初代ラパンターボにエナジーセイバー履かせてました。良かったです」
何シテル?   08/26 16:48
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 111213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation