• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさとうのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

可愛い子と車談義を!

HONDAブースで、EV-Sterの説明員さん、開発をやった方にいろいろ聞きました。
コックピットの表示系周りを担当されたそうです。
ステージそのまま上がってもOKじゃね?って感じの20代の可愛いお嬢さんでしたが社員さんなので写真NG。残念!


まず、これ、社長さんが株主総会で言ってたコンパクトなスポーツモデルを開発中のソレなんですか?
「そうですね。他にもありますがこれがそうです。」
他にも。ほうほう・・
ASIMOぐらいの速度でも動くんですか?
「あー。ちょっとそれは。部品詰め込む設計まではやったんですがこれは動きません」
残念。
つぎに、車重がエラい軽いんですがどうやったんですか?
「えー、あのー。ほとんど全部カーボンで作っちゃったし、助手席はレースカーみたいにバスタブにパッド貼ってあるだけみたいな構造なんで・・」
100キロぐらいは重くなりますよ、と。
---
数年前に三菱が出したi-MiEV SPORTというコンセプトカーは、ボディをアルミで作りなおして970キロ。
あれは20kwhくらいの電池なので、10kwhの電池容量にすると多分900キロ。
そんぐらいですかね、と。
---
市販時期はいつごろですか?
「お客様の要望次第なんですがー(はぁと) あっちにあるFITのEVでいろいろクリアしてからですね」
うーん。EVからなのかな。。

この車のデザイナーさんは他にどういう車をやられてるんですか?
「この人、というのはなくて皆で意見を出しながら作っていったんですよ。ちょっと年配の方から私ぐらいまで」
へー。。。。

-----------------
というわけで、EV-STER前で20分ほど粘ってしまったw
可愛いお嬢さんとマニアックな車談義をするという貴重な体験ができました(爆
いいモーターショーでした!

しかし、自分の仕事が雛壇にあがってるのは気分いいでしょうね~
Posted at 2011/12/08 18:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

下請けはつらいよ

モーターショー、回りきれなかったのでもう一度行って来ますが。

アイシンで86のミッション、関東自動車でプリウスCの展示があったので話を聞こうとしたわけですよ。

すると。

発売前モデルなのでスペックなど数値は一切お話しできません

えー、あー、うー。

いや、契約からするとわかります、が、

下請けは辛いやね~
Posted at 2011/12/07 23:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

ホンダ ビート後継 EV-Ster ・追記

ホンダ ビート後継 EV-Ster ・追記かっちょいいぞ!

係の人を捕まえて聞きたかった数値の話。
ホイールベースは2325mm、重量は800キロ前後目標とのこと。
エンジン車なら720くらいか?
■全長:3,570mm ■全幅:1,500mm ■全高:1,100mm
ということでターゲットは軽!決定です。
トレッドを全幅が広がった分でビート比10cmプラスの1310mmとすると、WB/トレッドは
ビート:1.884
新型:1.774

軽の3気筒は搭載できるように場所取り設計してあるそうです!
ホンダは
新型のNBOX搭載のS07がボアスト64*68.2のロングストロークDOHC
ライフ搭載のP07がボアスト77.1*55.4のショートストローク
ビートやバモスのE07が66*64のほぼスクエア

スポーツモデルとしての素性ですと単純に考えればもちろんライフのP07ですが
S07にはDOHCとレギュラーで実現した11.2というハイパー圧縮比など、今後10年の伸びしろがあります。


イヤ楽しみだ~
Posted at 2011/12/07 17:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

マセラティのハッチバック

この記事は、アルファロメオ ジュリエッタにマセラティ仕様について書いています。

ジュリエッタは評判なかなかよろしいし、これでマセの内装だといいなー

と思いつつ国内限定100台ってあなた・・


ところでミニのロールス仕様はどうなっとるんですか!(涙
Posted at 2011/12/07 13:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

マイバッハ終了

ダイムラー、最高級ブランド「マイバッハ」から撤退

http://www.asahi.com/business/update/1204/TKY201112040169.html



VWのフェートンと共に「新しい高級ブランド」確立を目指しましたが、こちらも。。

好調なBMWロールスロイス・VWベントレーに対し、Sクラスのスキンチェンジから出られなかったマイバッハ。
ブランド物の世界は難しいですね。。




自分的には、朝青龍のマイバッハという記憶のみ残ってます
Posted at 2011/12/06 02:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ttee 初代ラパンターボにエナジーセイバー履かせてました。良かったです」
何シテル?   08/26 16:48
こさとうの出張所です。 ラリー好きが嵩じてGr.BカーのFORD RS200を衝動買いしてからいろいろふらふらしてます。 4WDとミドシップがきっと好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 1617
18 1920 21222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

【実験用】エアコンの効き良くしてみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:45:46
PIONEER / carrozzeria ND-BC300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 21:34:05
R57 MINI ルームミラー型ドラレコ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 23:31:08

愛車一覧

フォード RS200 フォード RS200
フォード・ヨーロッパ(当時イギリス)が1980年代に開発したGr.Bホモロゲーション用マ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3代目のビートもうちに来てはや2桁ナンバーの20年オーバー。 一人乗りのタイト感は何者 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Steyr Puch 650T mod. FIAT 1965年 オーストリアSTEYR ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
1600S Gr.4 同い年の車です。 女子チーム車なので全く連想してませんでしたが、言 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation